社員掲示板

  • 表示件数

終電案件、大晦日

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。私は昨年12/31に終電を逃しました。逃したというか終電に乗って帰宅していましたが、そのまま降車駅を通過。どうやら寝てしまったようです…。年越し前に帰宅するはずが、年越しは電車内で迎え、気付いたら常磐線・勝田駅でした。何が起きたのか暫く把握することができずにテンパリました。タクシーで帰ろうかとも思いましたが、運転手さんに聞いたら安く見積もっても2万円はかかると。それならということで、結局はホテル宿泊しました。同じような方々が数人はいたみたいで、フロントはウォークインのチェックインの人たちで軽い列になっていました。はぁ、悲しい新年の幕開けでした。

ボンバス

男性/48歳/千葉県/会社員
2014-10-08 17:24

今日間に合ったら

スペイン坂行ってミンティア貰って帰ろうかなー(^^) 終電には気をつけます(笑)

夏嫌いふゆと

男性/32歳/埼玉県/会社員
2014-10-08 17:23

終電乗り過ごした案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
35歳位の頃に突然お酒に弱くなり、よく記憶を無くしていた頃に3日連続で終電を逃した事があります‼︎
1日目、池袋で飲んで山手線で自宅に帰ろうと電車に乗ったはずなのに、気が付いたら横浜で1人で飲んでいました。
2日目、恵比寿で飲んで山手線で自宅に帰ろうと電車に乗ったはずなのに、日暮里で1人で飲んでいました。
3日目、京成高砂で飲んで京成線で自宅に帰ろうと電車に乗ったはずなのに、京成線立石の路上で寝ていました。
全て気が付いた時にはとっきに終電は終わっておりました。
その事件以降は自分の行動が怖くなり、携帯のGPSを常にオンにするようになりました。

ぴんぴん

男性/50歳/東京都/会社員
2014-10-08 17:23

本部長!おっしゃるとおり!

本部長、秘書、お疲れ様です。
終電なんて気にせず、ゆっくり呑みましょう。
終電なんて気にせず、仕事で本領発揮して下さい。
終電無くなる?!冗談じゃないです。
タクシードライバーでした。www

関西風かっぱ

男性/47歳/東京都/会社員
2014-10-08 17:23

思い出深き

お疲れ様です!超絶忙しい中何とか休憩入ってこれを打ってます。私の「終電逃しちゃった案件」は、学生時に遡ります。当時大学生で終電で帰るのがまだ慣れていなかった頃、電車の中でまさかの爆睡。気が付いた時には終着駅でした。逆方向の電車は既に終わっており、周囲にはカラオケや漫画喫茶などは一切ありません。泣く泣くタクシーで帰るもお金が足りず、母を叩き起こし(実家暮らしです)足りない分を借りました。今でも思い出すと肝が冷える思い出の終電です。

ひるひこ

女性/35歳/東京都/会社員
2014-10-08 17:23

今日の議題

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
終電ではなく、終バスに間に合わなかったのが一昨日の話です。

社長達と数人でご飯に行きました。
社長達の話が盛り上がり終バスが近い事を話せませんでした。
なんとか言い出してバス停まで走り続けましたが後300mというところで無常にも去って行くバスを見送る結果となりました。
普段なら300円ほどですがその日は1700円の高級バス(笑)に乗りました。
ちなみに自宅には無事帰る事は出来ました。

尚、昨日はゲームに熱中し過ぎて乗り過ごしました。

ドM樽

男性/37歳/埼玉県/会社員
2014-10-08 17:22

終電逃した案件

みっく。は、飲み会で終電を逃して、男2人で、えろホテルに泊まった事がある。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-10-08 17:21

台風には気を付けましょう

お疲れ様です。ちょうど去年の今頃の話です。
連休を利用して沖縄旅行に行き、旅行中は快晴で沖縄を楽しんだのですか、帰りに台風に当たってしまいました。
なんとか本州に帰れたのですが飛行機の遅延で東京についたときには終電がなくなってしまっていました。
運良く空港を一晩中開放してくれていたので空いてるベンチを探してそこで横になって眠りました。思ったほど悪くなかったですよ笑
そのまま会社に行って仕事した私を誉めてほしいですー!

100歩譲って生米

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2014-10-08 17:21

あっ❗️

ナゼか連投されてる・・・ すみませんm(__)m

空飛ぶ赤いクジラ

男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2014-10-08 17:21

今思えば…

「飲みすぎて…」とか、「終電が…」とか、ぶっ飛んだことをまったくやったことがないということに今気付きました。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-08 17:20