社員掲示板
まさかの終電逃しちゃった案件1
本部長、浜崎秘書をはじめ皆さんお疲れさまですデス!さて、都心近郊とはいえ、電車で1時間くらいかかる我が家にたどり着くにあたって、そりゃあこれまで何度も終電を逃してきましたよ、笑 思い出に残るのは、友達と銀座で飲んだ時のことです。クラブで飲み、居酒屋で飲み、さらにお店を移動して飲みました。
そして、終電に乗らねばとお店を出て駅に向かおうとするも見たことのない景色。。駅に向かうも駅が出てこない。。そうです、お店を移動した時に電車で移動して、横浜に来ていたのです!友達も一緒でしたが、友達もベロベロで気付かず。。仕方なくホテルに行くもそんな時間は満室で、結局また居酒屋で飲むはめに。なんとか始発まで時間を潰しました。しかし、話はここでは終わらないのです。始発に乗ろうと駅に行ったんですが、酔いと眠気に侵された僕の足は千鳥足。。しかも眠すぎて駅の近くで立ったまま寝てしまい、ヤンキーが「この人マジか!」と近寄ってくるわ、駅の改札に免許証をかざして中に入れず。。。やっとの思いで始発に乗れました、笑 ここで、おかしいことにお気づきでしょうか?そうです、私は居酒屋を出たあとの記憶が無いのです。なのになぜその後の顛末が書けたか、
明日ハレルヤ
男性/44歳/神奈川県/歌詠人
2014-10-08 16:45
終電案件
20代の頃は終電逃したら朝まで飲んだりカラオケしたり。
始発で帰ってシャワー浴びて会社に行くのが割と平気で出来ていました。逆に仕事も何故かパキパキ出来たりもして・・・・。
でも30代の今は2時が限界・・・眠くて眠くて・・・なのでタクシーで帰宅しています。
朝まで飲んだりカラオケするお金を考えるとタクシー代払って帰る方がマシ!という考えに変わりました。
歳ですかね~
ロコママ
女性/43歳/東京都/会社員
2014-10-08 16:41
終電関係ないけど…
本部長、秘書、お疲れさまです。終電関係ないけど終電の混雑した電車がらみで一つ思い出しました!大学生の頃、ターミナル駅で満員電車に乗らなくてはならなかったので、乗りましたなんとか。が、ドア閉まる前、思いっきり押されたので、耐えきれず一歩外へ…そのとたん足の感覚がふっと消え、ホームと電車の間に片足がダイブしました(。・・。) 1人では抜けず駅員さんに助けられましたが、青あざが出来、周囲からは「何この人…」の目線! うぅ、身も心もすごい痛かったトラウマを思い出してしまった(>。<)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-10-08 16:41
余った人。
久し振りに同窓会があり、
盛り上がりと共に時間が過ぎました。
終電を過ぎても続き、帰りはタクシーで。
しかし、定員オーバーで歩いて帰るコトに。
普段見られない景色も観られて、
楽しみつつも2時間かけて帰りました。
ナンサン
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2014-10-08 16:41
終電なくなっちゃった案件
お疲れ様です。基本的にうっかり終電を逃すということはほとんどないのですが終電無くなった場合はひたすら飲んでます。飲むのが大好きなのでひたらすら飲んでひたすらはしごします。普段は人見知りなのですがお酒飲むと社交的になるので飲みまくります。もし一人で終電逃してしまったら深夜までやってる映画を観に行きます!
ドロロ兵長
女性/34歳/東京都/会社員
2014-10-08 16:40
今から!
出社しますよー!
頑張って自転車こぎまーす(≧∇≦)
ミンティアもらいにいくぞー!
かゆいところに手が届かず、苦しむこと早三日
男性/37歳/山梨県/会社員
2014-10-08 16:39
終電逃しちゃった案件
本部長、秘書お疲れ様です。以前、吉祥寺で呑んで、終電で帰ろうと思っていたのですが、気が付いたら(もう、こんな時間?)。階段を駆け上がった目の前を高尾行き最終が。しょうがなく武蔵小金井行きに乗り、そこから立川まで3時間歩きました。すっかり酔いが覚めてしまった。2時間ほど寝て出勤しました。
トラとも
男性/56歳/埼玉県/会社員
2014-10-08 16:38
終電案件!
以前、東海道線の最終電車で大阪から東京に帰って来ている時のことです。深夜ということもあり、動向の友人とともに車内でウトウトしてしまい、途中の乗り換え駅で降りそびれ、気がつくと日本海側の見知らぬ港街についてしまいました。もちろん戻る電車はなく、腹を決めてその街で一泊。翌朝、会社に休みの連絡をして、その見知らぬ街を散策して帰ってきました。今になってはなんという街だったかも忘れてしまいましたが、終電を乗り過ごしたおかげで、うまい酒を作る酒蔵や、新鮮な刺身が食える漁港のある、僕好みのいい街を堪能できました。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-10-08 16:38
終電案件
お疲れ様です。大学生時代、私は家が遠かったため、終電はとても早く、飲み会の後はいつも終電を逃していました。そういうとき、最初は友人の家に転がり込んでたのですが、毎度同じ友人の家で寝床を借りるのが申し訳なくなり、そのうた自ら二次会を開いて朝まで飲むようになりました。そうしたおかげで、深夜のテンションと酔いの勢いで普段聞けない噂話や、後輩の日頃のうっぷんを聴くことができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。無論、翌日は睡眠不足と二日酔いで尋常じゃない疲労が襲ってきますが。
アルミン酸
男性/34歳/千葉県/内定が出ました。来年から物理の先生。
2014-10-08 16:37