社員掲示板
迎えに呼ばれてます!
今日の案件。
私の友人がよく会社の付き合いで飲まされ、先輩達は終電で帰るもその時間に友人の終電は無い。
そんな時は良く迎えに呼ばれます。私とは異業種の職場で働いてる友達なので始めの内は仕事の話しで勉強になる事もあり、全然苦じゃ無かったのですが、、、
最近はしょっちゅう呼ばれます!
しかもさらに飲むようになったのか、近頃の帰りの車内は爆睡!!!
酔っ払ってるのかガソリン代も無いときもしばしば。自宅→飲んでる店→友人宅→自宅の距離は100キロ、夜で道は空いてても往復2時間半~3時間ヽ(゚Д゚)ノ
正直断りたい時でも、友人は新婚さんなので「家にいる時だけがホッと出来るんだぁ~」とか酔いながら言われると、断るのも心苦しくて。。。
はぁ~(;¬_¬)
せめてガソリン代は手間賃も含めて多めに欲しいですね。
秋田
男性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2014-10-08 16:05
終電乗り遅れたときの定番は
学生時代、新宿でのんでいて、終電に乗り遅れたとき、決まってボーリングをしてました。当時は、カラオケボックスも漫画喫茶もほとんどなく、みんなでガヤガヤ騒げて始発を待てるところは、ボーリング場でした。のんだ後なのに、何故か、みんな本気で3ゲームくらいしていたのを考えると。元気だったなぁ♪と懐かしくなります。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-10-08 16:03
タクシー。
その日は金曜日という事もあり、時間をあまり気にせず、ついハメを外して飲んでいました。ふと時計を見ると終電の時間が迫っていたので、急いでお会計をし駅までヒールで小走りしていったら、改札で目の前のおじさんがまさかのピコーン!…改札閉じました。あたふたして手こずるおじさんにイライラしつつ、おじさんの再度タッチ&ゴーを見守り無事改札を抜け、ダッシュでホームへ行くと、目の前で終電のドアが…プシューヽ(;▽;)ノ次の日休みだったけど、どうしても帰りたかったのでタクシーで7000円かけて帰りました…。
らびっとぱんち
女性/40歳/東京都/外資系企業受付から専業主婦になりました
2014-10-08 15:59
終電案件
皆さん、お疲れさまです。働いていた頃は自転車通勤だったので、終電とは無縁だったのですが、酔っ払って自転車に乗っていたら、職質にあい、お巡りさんから「酔っ払って自転車に乗ると交通違反だよ、今回は見逃してあげるから、次からは気をつけなさい」と、言われました。それからは酔っ払ったら、歩いて帰ることにしました。
コユキ
男性/55歳/東京都/生活保護
2014-10-08 15:56
終電ってあるんだと知った17歳の夜
お疲れさまです。高校生の頃、生まれて初めて終電を逃すという経験をしました。その頃は毎週のようにライブハウスに好きなバンドのライブを観にいっていたんです。ある日、ライブ終了後にバンドのメンバーにサインをもらったりのんびりしていたら終電を逃しました。まさか電車がなくなるなんて思ってもいなかったので、当時の自分はかなりショックでした。友人たちと有り金全てをタクシー代にしても地元には着かず、二時間以上歩いて家に帰りました。親にはめちゃくちゃ怒られましたが、今にして思えばいい経験だったなあ。
スライムつむり
男性/40歳/神奈川県/会社員
2014-10-08 15:55
終電逃した案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。酒飲みでダークな方の秘書です。
終電逃した案件、ありますともありますとも。地元で飲むときは楽しくなっちゃうので確信犯で逃してるので、数ヶ月に一度はやっちゃいます。
でも一番強烈だったのは、7年前ぐらいかな。接待の帰りに電車に乗っていたらウトウトしてしまい、慌てて飛び降りた駅は名前も知らない田舎の駅。勿論終電はなし。当時4年付き合った彼氏と別れていて精神的にもボロボロだった私は、普段はかけない親友に電話。泣きながら「どこの駅か分からないけど迎えに来て~」と。結局親友はナビで調べて来てくれ、帰りの車では親友も泣きながら話を聞いてくれました。あの時来てくれた彼女への恩は一生忘れません。あの日、終電をなくしたのはいい思い出です。
漆黒の秘書
女性/41歳/埼玉県/会社員
2014-10-08 15:54
本日の案件!
お疲れ様です!事前に終電の時間チェックは欠かせないので、基本的に逃しません!泊まる場所を確保している時は、終電の時間はノーチェックです!
たかみつ
女性/39歳/新潟県/接客業
2014-10-08 15:50
遅くなってしまったので
ここでレスさせてもらいますね。オリーブオイルさん、サワchanパパさん、ルルミロクマさん、期待通りの大収穫でした〜♪掘ってる途中、お決まりのミミズやらダンゴムシやらコオロギまで出現して、大盛り上がり♪あ〜おすそ分け出来なくて残念だなぁ(>_<)Twitterの方に写真UPしてるので、良かったら写真でお腹いっぱいにしてください(笑)
かみゅう
女性/49歳/埼玉県/パート
2014-10-08 15:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。僕は終電を逃した事はありません。何故なら仕事では車を使ってますし、お酒も呑めないので終電を逃すと言う行為が有り得ないのです。しかし、皆さん結構はっちゃけてますね。(  ̄▽ ̄)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-10-08 15:45
せきが止まる方法ありませんか?
先週カゼを引いてしまいました。
体調は良くなりましたが、咳が残ってます。
外出先でゲホゲホと咳をすると失礼なのでなんとか抑えたいのですが、良い方法あったら教えてください。
やっと専業主婦
女性/51歳/東京都/専業主婦
2014-10-08 15:44