社員掲示板

  • 表示件数

σ(^_^;) 終電…

都心は日付けが変わっても終電ありますが、ちょっと地方都市へ行く方面はその日の内で電車なくなるんですよね。昔、終電逃しても歩いて3駅でしたので歩きましたが、現在は16キロくらいあるのでさすがに歩きません。終バスも早くて11時台には無くなります。σ(^_^;) 逃すと悲惨!なので家人に車で迎えに来てもらいます。最近は迎えに行く方が多いですが…(⌒-⌒; )

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-10-08 14:05

マンガ喫茶・・・

皆様、お疲れ様です!本日の案件ですが、僕の場合、終電を逃すパターンは酔っぱらって寝過ごすのがダントツですね(笑)飲んでいる時は「終電まで飲める」という考えでいるので、「家に帰る」というよりも「終電に乗れたらゴール」という思考回路になってしまい、終電に乗れたら安心感が生まれ、運よく座れたらもう終点までぐっすりです(笑)そして眠気も酔いもさめた時には戻りの電車はもうない・・・って何回やったことか(笑)ただそんな時は家に帰ることを早々に諦めます(笑)こういう状況に慣れていない時は高いお金を払ってタクシーで渋々帰っていましたが、今はまず駅前にマンガ喫茶があるかを探します。そしてマンガ喫茶があればもうこっちのものです!始発までマンガが読めるし、ジュースも飲み放題で楽しい時間が過ごせます(笑)そして知らないうちに心もリフレッシュ出来てるんです(笑)と言う風にプラス思考でいれば意外と何とかなると分かってから、終電を逃した時はいつもこうして楽しんでまーす(笑)!でも、マンガ喫茶がない駅でやらかした時は、何の抵抗もせずタクシーに頼ります(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-10-08 14:03

終電逃した案件

皆さん、お疲れ様です♪
自分は、お酒が大好きなので、よく終電を逃してしまいます><
でも、大丈夫です。
自分の友達が都心に住んでいるので、よくお世話になります(笑)
夜中の1時ぐらいに酔っ払った自分が電話をして、「今日、泊めて」と言っても、いつも「いいよー」と言ってくれます♪
持つべきものは、友ですね^^

ぶんた

男性/36歳/東京都/会社員
2014-10-08 14:00

終電案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆様お疲れ様です。終電を逃したというか最初から乗る気ゼロでぶっ続けで仕事したことがあります(-。-;やり方ですが、まず夜勤をしたあと間に1時間程休憩挟んで日勤に突入、そしてまた1時間程休憩挟んで夜勤に突入、朝早い電車で帰宅。人間の限界を感じました(>_<)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2014-10-08 13:59

終電じゃないけど

中学2年だった1月末の頃の話。私は甲府の学校へ電車通学していたのですが、クラス発表の準備でいつもより遅い電車に乗りました。疲労感に加え冬場の座席がポカポカ気持ち良くてついウトウト、、、と思ったら降りるはずの駅を遥かに過ぎて、気づけば静岡まで来ていました。慌てて携帯を見ると電池切れ、外は真っ暗。半泣き状態になっていたら自分の名前が車内アナウンスされていました。その後、いつもより五時間遅れて無事、帰ることができました。

5月のさつき

女性/29歳/東京都/大学生
2014-10-08 13:57

終電逃しちゃった案件

皆様お疲れ様です。初投稿です。私の終電逃しちゃった案件ですが、私は非常にお酒に弱く、その日は梅酒を少々飲んで終電に乗車。しかし、乗ってる間にどんどん具合が悪くなるも、降りたら帰れない!と、粘ってしまったのがいけませんでした。車内で倒れてしまい気が付いたらいろんな人に囲まれてて、なんとか乗り換えの駅で降りたものの降りた瞬間にホームで倒れ、結局終電に乗れませんでした。駅員さんに担いでもらって地上へ出てタクシーで帰宅。こんなことなら、途中下車して気分爽快にタクシーで帰れば良かったー!!!泣

もちもち たぬき

女性/44歳/東京都/事務
2014-10-08 13:52

終電逃した案件

お疲れ様です。飲み会帰りに終電を逃した事があります。そうとあろうと思い、タクシー代を残しておきました。たまに乗るタクシーも悪くないです。

かぶと丸

男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-10-08 13:51

皆既月食リクエスト

今日は皆既月食だそうですね〜(*^^*)ミスチルの「箒星」なんかはいかがでしょうか〜(=^ェ^=)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2014-10-08 13:49

終電

皆様お疲れ様です。

自分は普段、車で通勤しており、電車に乗りません。高速道路は24h通行可能ですので、休日に飲みに行った時など終電と言う頭がなく、皆に終電は?と言われ気づくケースが大半です。

先日はタクシーで帰る羽目になり約¥20000飛びました。

昔電車を使っている頃はそんなことなかったんだけどなぁ。生活スタイルでだいぶ変わります。

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2014-10-08 13:48

本日の案件について

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆様お疲れ様です。終電案件ですが過去1度だけあります。数年前仕事の先輩方と6人ぐらいで19時〜深夜4時ぐらいまで居酒屋や夜のお店を5軒ぐらいまわり始発で帰ったんですが仕事終わりからぶっ続けでしかも1番年下だった為、人生で1番疲れて帰った記憶があります(-。-;週に1度ぐらいだったらわかりますが、頻繁にしてたら確実に寿命を削ってる行為ですねd( ̄  ̄)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2014-10-08 13:47