社員掲示板

  • 表示件数

金欠案件❗️おこずかいまで15日

皆さん、お疲れ様です、今月も金欠です。すでに、マイナスです❗️と、言うのもうちの奥さんは、ちょこちょこ、私におつかいをお願いするのですが、お米だったりパンだったりその他いろいろ。当然、私が立て替えますよね〜 忘れてるのか❓すっとぼけてるのか❓私がその都度請求しないとくれないんです。何日か経って請求すると今度ね❗️とか言っちゃって くれた試しが無いんだなぁ〜今月の立て替え金15000円ぐらいあるんですが、、、また、銀行のキャッシュカードで、リボ払い決定⁉️

ハル君のパパ

男性/58歳/神奈川県/会社員
2014-10-16 15:27

金欠案件

うんまずきゅうりょ

ふにふにごろう

男性/43歳/東京都/会社員
2014-10-16 15:20

秘書室を観て感傷…、

私の娘が産まれた時、22時に仕事を終えて家内の実家まで9時間かけて車を翔ばし、病院に到着後保育器の中の娘を観て、「こいつのために頑張ろう。絶対に貧しい生活だけはさせない。」と誓い、必死に頑張ってきました。が…、先日、生活面について電話で娘を叱ったところ、「お父さんは死ねばいいのに。」と言われちゃいました。あの頃の可愛い娘は何処に行っちゃったのか…。単身赴任…、ヤバイかも。

とまちか

男性/54歳/神奈川県/会社員
2014-10-16 15:18

おそようでございますm(__)m

今日凄く過眠しすぎて色々空回りしてるROCKですw
勉強頑張りまぁす
今日も1日よろしくおねがぇします。

ROCK&LOCK

女性/28歳/東京都/学生
2014-10-16 15:18

金欠案件


やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
わたしの金欠の原因は、3年前から好きなアーティストさんを追いかけてるからですかね~。CDやグッズ、地方に住んでるため遠征費でお金が飛んでいきます。しかしやめられない!対処法が見つかりません!だって好きなんだもの!(笑)
これからも無理しない程度に追いかけ続けたいです!

あやたま

女性/36歳/長野県/会社員
2014-10-16 15:13

金欠案件。(´д`|||)

皆さま、お疲れさまです。最近真面目に家計簿をつけています。なので何が無駄かが把握出来ているのですが、なかなか改善出来ません。うちの場合はやはり莫大な教育費と保険料がドカンとウエートを占めています。固定費なので見直しでもしない限り減らせません。やはり切り詰めるとしたら食費ですかね~。ついスーパーの特売に目がくらんでしまって買う必要の無いものをドカ買いするのはもうやめにしよう、、、。それが出来たらもう少し余裕が出来るハズ!!つまり改善出来ない理由はそこにあるのです。さあ、これからは意思力との戦いです。頑張りマス!(^_^ゞ≡3≡3≡3

ひばち

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2014-10-16 15:13

酉ノ介さん・サワchanパパさん

レスありがとうございます。
今更ではありますが、今日も頑張ってください。
サワchanパパ、飲み過ぎって・・・
土曜日に飲んだばかりなのに・・・
お酒はほどほどに。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-10-16 15:10

金欠案件

金欠、私には無縁です。正確に言うと、財布を持ち歩かず、カードと電子マネーで生活してます。単身赴任なので、支払いその他は優秀な恐妻がヤリクリしてくれてます。たまに「今月のカードの引き落とし明細だけど、○○って何?」と言う鋭い訊問が飛んできますが、正直に話して許しを請うて、また同じことを繰り返して叱られてます(笑)。

とまちか

男性/54歳/神奈川県/会社員
2014-10-16 15:06

金欠。

たくさんの収入を得て居るわけでも無いのにお家と車を買ったので、その返済に毎月たくさんの諭吉さんが消えていきますが、それもこれも家族のためでもあり自分のため。自分のところにお金が無いのはお金が正しく回っている証拠で、誰かが溜め込んでしまうとそこでお金の流れが止まってしまい、お金が止まるとモノも人も動かなくなり、最終的に経済活動の根幹から崩れてしまうでしょう。だから金欠でいいんです。お金をじゃんじゃん使って経済回せば、使った分だけ自分に返ってくると信じましょう!信じてないとやっていけません!と良いこと言った風でドヤ顔してます。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-10-16 15:06

金欠注意報案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。来年から我が家は金欠状態が続くと思います。来年から長男が高校入学、次男が中学入学です。ここはふんばればいけそうですが、しかし、その3年後は長男がもしかしたら専門などに進学し、次男は高校入学、そして三男が中学入学・・・ です。3歳ずつ離れているので、ちょうど入学がかさなり、一気に金欠になりますね。恐ろしく怖いです。私、家でスカロケ聞いてる場合じゃないですよね?!笑

モンクロ

女性/45歳/東京都/専業主婦
2014-10-16 15:04