社員掲示板

  • 表示件数

初メッセージです。

印刷 製本会社で働いていた頃、締め切り直前であせる大学生の卒論を反対方向に製本を閉じてしまいました。
いや、受付した先輩のミスなんですけどね。でも、その指示に従い実際に製本したのは私。。
学生さんに謝りたおしました。
許してくれました。
データーの世でよかった。
急いでデーター出して、製本し直しました。
大事な卒論にごめんなさいっ!
怒らずに対処してくれた学生さん。ありがとうございます。
私にだけ謝らせて責任をなすりつけた先輩のバカーー。

豪徳寺みーこ。

女性/44歳/東京都/自営・自由業
2014-10-20 17:26

失敗案件

お疲れ様です。失敗しました〜。。。販売の仕事をしてるんですが、商品をお客様に売ったはいいんですが…売った金額が原価だったんです‼︎ヤバいです。10万円近い金額がだったで…どうしよ〜T_T
始末書で済むかな〜T_T
本部長!忘れたい。。。

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2014-10-20 17:26

頑張ったと言ってくれ!

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさん、こんばんは。おつかれさまです。先日就職試験を受けてきたのですが、無事、内定がきまりました\(^o^)/4月から正式に病院で働けます!!!がんばったー、ごんばった!そして、今日はシフトがあるにもかかわらず休みの人が多くて、一人で業務してました。もう体はくたくた。ただ、ただ、「がんばったね!」の一言がほしいと思いながら電車を待ってる夜です。みなさん、ほんとにお疲れさまです。

怜ちぃー

女性/32歳/静岡県/医療関係
2014-10-20 17:26

勉強でのミス案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
仕事での失敗案件ではなく、勉強での失敗案件があります。
それはテストでの見間違えです。自信のある科目で絶対に満点取れると思って挑んだテスト。
テスト科目は簿記論のテストなんですけど、上段と下段の数字の見間違えて数字が大きくずれて気付かず解答してしまったり解答用紙にも場所を間違え解答してしまって、それを間違えなければ絶対に満点だったのに…
見直したり解き直しすると毎回蘇ってきます。

本部長、私の勉強の失敗を取り除いてください。

プーちゃん

女性/34歳/東京都/学生
2014-10-20 17:26

aki

ビールもらえないから今週どーすればいいんですか―??笑

ぱるふぁむ

女性/29歳/東京都/会社員
2014-10-20 17:25

お仕事での失敗案件

ランチを済ましてまったりしていた時、上司が不在だったため、ちょっとだけ。ちょっとだけと転寝をしていた所、電話が!慌てて受話器を取って耳に当てていたら、目の前に居た先輩が大爆笑しながら電話に必死に対応し始めました。

そう。私が耳に当てていたのは受話器ではなく、その隣に置いてあった


黒いホッチキス。


ごめんなさい。先輩ほんとごめんなさい。

フラワーショップ

女性/42歳/東京都/会社員
2014-10-20 17:25

歌いますん!

懐かしい語尾(笑)

I.W.G.P(池袋ウエストゲートパーク)のキング・たかしの使う語尾!(^ω^)

アイ・セイ、ハイ・セイ、キングなりぃ~\(^^)/

株式会社パンクフォーク物流代表

男性/39歳/奈良県/自営・自由業
2014-10-20 17:25

仕事でやらかしました!

おつかれさまです!自分は以前、某ハウスメーカーの建材を出荷する仕事をしていました。建材って同じ箇所に使うものでも色や材質などたくさんの種類があるんです。ある新築現場の材料を出荷する際にやっちまいました!それは壁に使う材料で、木材の種類が違うだけで見た目にはわからないもので、大工さんも気づかずにそのまま作り上げてしまいました。しかし、現場監督さんのチェックの際に発覚!一度家を取り壊し建て直す事に!すごい損失を出してしまいました。人生で最高の失敗、本部長!忘れさせて下さい!

マサキチ

男性/47歳/群馬県/会社員
2014-10-20 17:25

丸見え

本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。
昨年、男前の上司に変わったばかりのときのことです。その上司から『○○のサンプルはどこにあるの?』と聞かれたのでサンプル置き場に案内しました。
当時、私は妊娠中で、お腹が大きくなってきて張ることが多かったので、妊婦用のババ色のダッサイガードルを履いていたのです。
その上から会社の作業服のズボンを履いていたのですが、そのズボンとガードルの素材感がいまいち合わず、ズボンがスルスル滑る感じだったんです。
案の定、案内の途中、ずり下がってきたズボンの裾を自分で踏み、転んでズボンが完全に脱げました、、、。
上司の前でガードル丸出しで床に倒れたんです。
しばし無言で、上司が急いでドアから出ていきました。
その後、この事が話題に上ることもなく、いまだに上司とは微妙な空気感で仕事しています、、、。
キツいです、、、。

おうちゃん

女性/46歳/東京都/会社員
2014-10-20 17:24

アイフォン 失敗

8月のとある晴れた日曜日の朝、シーツを干すため洗濯機をまわしました。その後、しばらくして、携帯を探すと、見つかりませんでした。あれ!まさかとなぜか勘が働き、洗濯機をあけると、シーツにくるまれたアイフォンが。朝9時、一人暮らしの私は途方にくれました。そして新しいアイフォンをゲットしたその1週間後、友人の家からスーパーへ行く途中、青梅街道にアイフォンを落とし、気付いたときには青梅街道のど真ん中でアイフォンが車にはねられ、飛ぶように踊っており、見事にボロボロになっていました。もう、呪われてるとしか思えず、その週に魔除けのお守りを買い、今は大切に扱っています。
アイフォンを発見したときの映像を友人が撮っていたのですが、今見るととても笑えます。
大好きなビール、世界で一番すきなビール、欲しいです、本部長

元気かりんとう

女性/34歳/東京都/会社員
2014-10-20 17:24