社員掲示板

  • 表示件数

やっちまった案件

うわーやっちまった~(;゜∇゜)
チャック全開でお客さんのところ行ってたー
お客さんも周りの人も何も言ってなかったし、目立ちづらい作りのズボンだから、『パカパカこんにちは』はしていなかった!と信じたい。。。
鈴木さん、失礼致しました。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2014-10-20 16:01

学生の失敗(?)案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです!学生らしい失敗をあげてみようと思います。それはズバリ"ケアレスミス"!きっと、多くの方が悩んでいたのではないでしょうか?全部のミスを合算したら、本当に取り返しが付かないレベルになる気がします笑。本部長と秘書のお二人は、ケアレスミスを良くやるおっちょこちょいさんでしたか?また社員の皆様もいかがでしたでしょうか?

さなさん

男性/28歳/東京都/学生
2014-10-20 16:00

案件

ネギを値切らないで買ってしまいました‥‥

ネギチャリ暴走親父

男性/54歳/東京都/会社役員
2014-10-20 15:59

取引先で爆睡!

皆さまお疲れ様です!
今年の正月明けの仕事始め、新年の挨拶で取引先を訪問しました。
少し薄暗く、暖房の入った休憩室に通されて担当者が来るのを待っていたのですが、年末年始と浴びる様に酒を飲んでいた私にとってその休憩室は暖かく静かで最高の居心地!
気付いたらイスにダラーっとも座って、口を大きく開けて爆睡していたようで、それを見つけた取引先の担当者が『おい!大丈夫か!?生きてるか!?』と心配しながら私を起こしてくれました!『気がついたら気を失ってました!』と言って何とかごまかしましたが、顔から火が出るほど恥ずかしい失敗でした!

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2014-10-20 15:57

昇進しました。

マイページ見てたら、いつの間にか課長補佐になっていました‼

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2014-10-20 15:56

仕事の失敗案件(´д`;)

みなさまお疲れ様です。私の仕事での失敗、それは相手の名前を忘れる、又は間違えるということです。学生の頃から保育園でバイトをし、社会人になっても保育園勤め。今も保育室でパートをしているので、関わって来た子どもの数は膨大です。そして、例えばユウヤにユウキにユウタにユウト。子どもの名前って似ている名前が多い〜(>_<)卒園して何年か後にバッタリ会った時などに、名前が出てこなかったり、微妙に間違えた名前で呼んでしまったり、などの失敗をしてしまいます(´д`;)あ〜まだまだだなぁ私も。本部長や秘書も、芸能界で知り合う方の名前覚えるの大変じゃないですか?

かみゅう

女性/49歳/埼玉県/パート
2014-10-20 15:50

失敗案件 

皆様お疲れ様です。
本部長そして美声の出演浜崎秘書、「まんこく」お疲れ様でした。
私の失敗は、今年の年明けに山間部の取引先へ営業車で向かっていたところ、体調不良、早朝、雪道の悪条件に負け、ガードレールに車をぶつけました。
幸い怪我はなかったものの、修理代70万を会社に負わせてしまいました。みんな営業に出ている真っ昼間、一人ぽつんと席に座り、上司の白い目を浴びながら始末書を書いてる時の苦しさは鮮明に思い出せます。
体調管理、そして体力つけることも仕事のうちなので、二度とないように頑張ります。

飲んだら乗るな!
飲むから帰宅!
ビールください。

じとっこ

男性/38歳/東京都/会社員
2014-10-20 15:49

仕事の失敗案件

仕事で作業に出るときは基本的に二人一組なのですが、気になる新人女子と組むと必ず失敗します。高いところで作業するため危険なことも多いので、すべて手順書を確認しながら作業を進めることになっており、私も部下に口うるさく指導していますが、彼女と組むと手順に抜けが出てしまいます。しかも、赤いランプが光ったり、手順の間違いを機械の音声ガイドで指摘されるミスなので、ごまかし切れません。スムーズに作業していいとこ見せようなんて考えて、かえってカッコ悪いことになり、メンツもつぶしてしまいました。汚名返上のチャンスを、今年中にあと5~6回欲しいです。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2014-10-20 15:49

スペイン坂にいる人ー

整理券配ってましたかー?

夏嫌いふゆと

男性/32歳/埼玉県/会社員
2014-10-20 15:46

皆さま皆さま

よく書く勇気ありますねー。

私は、書けません…。

私は、今日譲ります!(まーいつも読まれませんが…。)

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2014-10-20 15:44