社員掲示板
失敗から学んだ案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
この案件で学んだ事は安いにはカラクリがあるということです。
安いビジネスホテルを予約したら…冷蔵庫がない(T_T)しかも夏場でした。
そのホテルチェーンはもう使ってません。
りあっち
男性/46歳/東京都/会社員
2014-10-23 17:26
失敗から学ぶ事。案件☆
皆様お疲れ様です☆
まだ20歳になりたての頃、自分は何のお酒が好きなのか明確ではなく飲み会の席でビールを苦いなと思いつつガブ飲み。日本酒をガブ飲み。結果気持ち悪くなりました。でも吐けないタイプだったようで居酒屋のトイレに約4時間座り続けました。その飲み会には気になる人もいたのに、、私はトイレ女となりました。
それからは、ビールも日本酒も飲まずカクテルのみで粗相はしなくなりました!
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2014-10-23 17:25
失敗から学んだこと案件
以前主催イベントに某野球選手の方をゲストにお迎えしました。
司会をすることになった私ですが興味もなく、前日は友達の誕生日パーティーで朝まで遊びすぎたせいもあり、初見で台本読みとなってしまい…「本日のゲストはジャイアンの⚪︎⚪︎選手です!!」
会場は失笑。とても素敵で紳士的な方だったのに。ジャイアン呼ばわりしてごめんなさい!
事前準備、大事ですね。台本はちゃんと読みましょう!口に出して読みましょう!失敗から学びました…
5月に出産したばかりで授乳中なので是非ハーゲンダッツがほしいなぁ♡
JK mama
女性/39歳/千葉県/専業主婦
2014-10-23 17:25
初心忘るべからず
本部長、秘書さん お疲れ様です
正に今日 やってしまいました〜
6月から久しぶりに派遣で仕事を始め ました 二週間 みっちり仕事を研修して がんばって仕事の決まり事を学び 働いてきました
今の職種にしては覚える事が多い と聞いていましたが 仕事の度に緊張してきました そして四ヶ月 少し慣れてきたのか 今日 ある事で失敗してしまいました 上司は怒る事なく 優しく やり直しを指示してくれました
メモを見直し やり直す事が出来ました
怒られなかったので 前向きな気持ちで取り組めたので 子供への言葉かけも気をつけようと思います
bunbun
女性/54歳/神奈川県/専業主婦
2014-10-23 17:25
母とのケンカ
本部長、秘書、お疲れさまです。
3人兄妹のわたしは、ちょっと激しい兄妹ゲンカの中で育ちました。殴りあい、飛び蹴り、肘鉄くらって鼻血出す…などなど何でも有りでした。
そんなわたしが高校生の頃、母とケンカになり、ついいつもの癖で母に飛び蹴りしてしまったんです。母に飛び蹴りは初めて。失敗しましたー。
怒った母に追いかけられ、二階に逃げるも階段の途中で足を掴まれ、そのまま階段を8段ほど引きずり下ろされる…という、今思い出しても恐ろしい。身体中の痛みとともに、母とケンカになっても手足は出すな、と学びました。
くろまめぽてち
女性/44歳/東京都/自営・自由業
2014-10-23 17:25
友情より男
失敗しました。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。初出社です。
付き合いたいと思っていた男性を友達に紹介がてら合コンを開催。
おおいに盛り上がり、雰囲気も良かったことに安心していたら、そのうちの1人にお目当ての男性をとられてしまいました。
友達からは、「欲しいものは誰のものでも手に入れる」と宣言される始末。
女って、友情より男なんだなと、実感。その後は、いい人ができても付き合うまでは紹介しないことにしました。
本部長、アイスください。
やけ酒より、アイスがいいです。お願いします。
じゃりんこ
女性/41歳/東京都/会社員
2014-10-23 17:25
失敗案件
初めまして。
現在の仕事、タクシーを始めるに当たり知り合った友人が
事故やら病気で働けない期間があったので
家賃やらの名目でチョロチョロお金を貸しましたが行方不明に。
しかも、家賃名目で貸したはずなのに半年間、家賃は全く支払わずに夜逃げしたとのこと。
計40万騙されました。
せめてビールで慰めて!
こんず
男性/52歳/東京都/会社員
2014-10-23 17:25