社員掲示板

  • 表示件数

あれさえあれば案件

二万円頂けるのですか?そうなのでしたら、自分の作ったキャラクターのデザインでシール作るので、二万円下さい!カワイイですよ!

コロロコ

女性/51歳/神奈川県/派遣
2014-10-27 12:57

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れさまです。初書き込みいたします。私のこれがあれば頑張れるものは2万円分のガソリン代です。車通勤をしていて会社から交通費は少し出ているのですが全然足りません。生活費を崩すのは嫌なのでガソリンが無くなったら車で30分の距離を自転車で通勤しています(泣)
これから朝も寒くなってますます早起きがしんどくなる季節なのでガソリン代があれば優雅に車通勤が出来て仕事を頑張れます。

プリンス•デイビット

男性/37歳/埼玉県/会社員
2014-10-27 12:56

本日の案件パート2

なんだかんだいったって仕事終わりに家にビールが待っていれば、仕事頑張れる気がします。笑
なのでビール2万円分欲しいですねー。

寿司屋のパティシエ

男性/36歳/東京都/塩顔男子。
2014-10-27 12:54

あれさえあれば案件

ブラックコーヒーですね〜。逆に言うと、これがなければ、頭が全く回らなくて、使い物になりません。運転の時も必要ですー。トイレは近くなるけど、身体に良いウワサ沢山ありますし。

コロロコ

女性/51歳/神奈川県/派遣
2014-10-27 12:54

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、この間再就職をして2日目の出来事です。毎朝6時仕事開始で始発がギリギリため自転車で通勤をしていました。2日目も前日同様に自転車をとめて仕事をしていました。仕事終わりに、雨が降るなか乗って帰ろうとしたところ、自転車のペダルが進まないんです。前輪のホイールが完全に歪んでいました。そして、雨の中、傘もなかったため1時間半掛けて押して帰りました。
今は、始発で仕事にいくため4時に起きて4時半に家を出ています。自転車があれば4時半起きで5時15分に出れば間に合うんです。30分の睡眠時間が増えれば頑張れる気がします♪
交換に2万円かかるので、ホイールとタイヤが欲しいです。

寿司屋のパティシエ

男性/36歳/東京都/塩顔男子。
2014-10-27 12:49

あれがあれば案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私が本気出すのに必要なのは、スキー場のリフト券です。
これさえあれば本気でスキー準指導員目指して練習に励みます。二万円あれば4、5枚手に入ります。浮いた予算を交通費に回して練習日数増やせます。そして見事合格したら、インストラクターに転職します!
もし限定していいならアルツ磐梯のリフト券でお願いしますね。あとひと月半でシーズンインです。ぜひ、ください!

ぬう

女性/51歳/神奈川県/アルバイト
2014-10-27 12:46

2万人案件

本部長、秘書おつカレーです( ´ ▽ ` )ノ
これがあれば頑張れるのにというのはクルマです!
私は車が大好きなので会社は東京なのに車の駐車場確保のために埼玉に住むほどです(^∇^)
そんな私が欲しいクルマはレクサスのIS Fスポーツというタイプのクルマで中古でも500万はします…(´・_・`)
ホントにかっこよくて絶対にほしいんです( ´ ▽ ` )ノ
でも今の給料じゃ…うわ〜ん。・゜・(ノД`)・゜・。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-10-27 12:45

本気出せるのに案件

おつカレー様です!
私が必要としているものは「掛ふとんと毛布」です。
というのも、引越しして生活環境が変わった関係でベッドをシングルからタブルに買い換えました。
今まではシングルの掛ふとんや毛布で事足りたんですが、もうそろそろ限界です!
布団の取り合いでマジでケンカする5秒前!
喧嘩する前に前に、二万円ください!

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-10-27 12:45

本気出します2万円案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さん、今日もお疲れ様です。
私は毎日自転車通勤しているのですが、長年愛用している自転車の調子が悪く、自転車屋さんに持っていくと、買った方が安いと言われてしまいました(泣)
信販会社系のギフトカードが使えるお店なので、本部長に2万円分のギフトカードもらえたら、新しい自転車を買って、朝からモリモリ仕事を頑張れます!宜しくお願いします!!

みかんまんじゅう

女性/41歳/岐阜県/会社員
2014-10-27 12:44

あれさえあれば案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の唯一の楽しみはラジオと音楽を聞くこと。ですが、先日お気に入りのヘッドホンが壊れてしまいました...!今は間に合わせとして家にあったイヤホンを使っていますが、とても使いづらいのです。学校の行き帰りの満員電車、今までラジオを聞くことを心の頼りにしてきました。勉強の合間にも"音"を聞く習慣があった私にとってヘッドホンがない生活が耐えられません。
どうか良い音で本部長と秘書の会話が聞きたいです...。
良い音のヘッドホンがあれば、気合いを入れて何事も本気出せるのに...
どうか、私にオーディオテクニカから発せられる音の癒しをください。

ハマのレチノール

女性/32歳/神奈川県/学生
2014-10-27 12:42