社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。介護の仕事をしている私ですが…求められるも何もとにかく人材不足!(笑)前の職場も、今の職場も人材不足は否めません。だからといって、誰でも良いとも思えません!
私は、人間に興味がある人なら誰でも求められてるのかな?って思います。
例えば、子供が好き、高齢者が好き、人間ウォッチングが好き、人と関わるのが好き!とか(≧∇≦)
介護って、そこが入り口のような気がしています!
相手の気持ちになって考えられて、ケア出来ると良いんですけどね…自分もなかなか難しいっす!日々、修業です(。-_-。)
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-10-28 11:39
求められてる案件
本部長、秘書、おつカレーです( ´ ▽ ` )ノ
私の業界はIT業界です。
この業界で求められてる人材はメンタルがタフな人です。
ご存知の通り、IT業界はあまり良い印象を持たない方が多いと思います。
でもその通りなんです(´・_・`)笑
メンタルがやられて休職してしまう方が非常に多く、求められる人材といったらそういう内面の事がまずは重要だなと思いました( ´ ▽ ` )ノ
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2014-10-28 11:34
業界求められる人材案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。僕は警備業界で働いています!当然皆さんは、警備は警察と同じでみんなパワーファイターのような感じだとお思いでしょう。もちろんそういう方は、結構いますが、そんな方ばかりではございません、僕がそうです(笑) そうですね、今結構人手が足りてませんので、警備にも色々ありますが自分の会社で言うと「真面目なこと・長時間の立ち業務と歩く業務が問題ないこと」、これが出来ればなれますよ(^^ゞ
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-10-28 11:18
こんにちは(*^_^*)
今日は、パートおやすみですが短大でお世話になった先生のお願いで講演会のお手伝いバイトです♪
アンケート配布の担当ですが、ちゃんとバイト代も出るとのこと(*^_^*)
ありがたやー。
これから、電車乗って会場に向かいます(≧∇≦)
新たな出会いがありそうで、わくわく♪
介護やってて良かった!
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-10-28 10:54
【本日の会議テーマ】「そんなあなたが必要だ!案件~うちの業界こんな人が求められてます!~」
あなたのお仕事の業界で、求められている人材・輝いている人材ってどんな人ですか?? 仕事の現場には適材適所が大事。業界によって求められている人材もそれぞれ違うはずです。 現在、就職活動中・転職活動中の方のためにもこんな性格の人だったら、こんな業界に向いている! こんな長所を持っている人だったら、こんな業界で輝ける! ~という、あなたが実際に仕事の現場にふれて感じた、その業界で求められてる具体的な条件を教えてください! 現在、就職活動中の方・学生の方は、「こんな業界で求められてる人ってどんな人ですか?」といった、気になる質問をどしどしお書きください! 例えば... 「週刊誌の出版業界。男性のダメなところを遠慮なしにズバズバ言える鋭い女子目線を持った人が求められてます!」 「建設業界。世間では豪快なイメージですが、実は逆でとにかく心配性で何回もチェックしないと気が済まない小心者な人を求めてます」 「ラーメン業界。威勢のいい大声と頭にタオルを巻いた感じが決まっている、見た目から食欲をそそる人が求められてます」 などなど、どしどし送って下さい!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-10-28 10:48
そんなあなたが必要だ案件!
皆様お疲れ様です!
アパレル業界は上下関係が厳しいので忍耐力があって部活みたいな気持ちで取り組める人が必要です!
昭和生まれの上司たちに毎日生まれた時代の差を感じてます(笑)ゆとり世代だってやればできるんです!!!!!
よよっしー
女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2014-10-28 10:42
初出社!出来るかも??
今日、初出社を企んでおりますが、仕事終わりなので17時には間に合わず、しかも、用事があって最後まで居れません…。そんな私にもステッカーは貰えたりするんでしょうか??
もちもち たぬき
女性/44歳/東京都/事務
2014-10-28 10:38
本日の案件
本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
僕は漫画家のアシスタントをしていますが、漫画家のアシスタントに求められているのは柔軟性かなと思います。ただ絵が上手くて早く描けるだけではなく、漫画家さんの絵柄に合わせて、どんな要求でも答えられる人…とか?漫画家さんの好みによって全然求められている人は違うので、みんながみんなそうではないかも知れませんが…。
逆に漫画家アシスタントの心を掴む職場は「ごはんが美味しいとこ」だと思います。ちょっと給料が安くても、ちょっと就業時間が長くても、胃袋を掴まれたら弱い傾向にあります。
グリとオグラ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2014-10-28 10:31