社員掲示板
そろそろ…
別件の会議なので、お先に失礼します…。(涙) きのこ帝国さんのお話と「東京」が聞けないのが残念ですが…。 (;o;)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-29 18:06
三ない案件
すごく気を付けていても、仕事でミスしてしまう時もあると思います。私の場合はそんな時、「逃げない」「焦らない」「独りじゃない」を実行しています。目の前の問題としっかり向き合って、きちんと考えてから行動、そして、一人で解決できない時はプライドなんて捨てて、周囲に助けを求める!そうすることで、意外とスピーディーに片付くことが多いです!
みかんまんじゅう
女性/40歳/岐阜県/会社員
2014-10-29 18:06
三ない案件
みなさま、お疲れさまです!
三ない案件ですが、お給料が少ないため、節約して生活することです。
1、仕事場のウォーターサーバーをフル活用する
2、仕事帰り駅内にある薬局に寄ってトリートメントのテスターをフル活用する
3、ポケットティッシュは必ずもらう
仕事場中はお水を買わなくても飲めるし、あいたペットボトルにお水を入れて帰ります。
髪の毛のトリートメントは買うといいお値段がするので、毎日駅にある薬局でトリートメントをつけています。
ポケットティッシュはくださいとおねだりはしませんが、ゆっくり歩いてみたり欲しいアピールをします。ポケットティッシュは半分にちぎって使っています。ちなみに家ではティッシュは買いません。
地道に節約がんばっています。
みずきち
女性/32歳/東京都/アルバイト
2014-10-29 18:05
女は違うのよ本部長
出産したらホルモンがドバッと出て若返るんですよ。だから秘書は大丈夫。問題は本部長だけ・・・
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2014-10-29 18:05
ダイエット三ない
皆様お疲れ様です
夏にやりすぎたワガママボディー
ダイエットには
食べ過ぎない 飲み過ぎない 夜更かししない これで痩せるはず!
わかっちゃっちゃいるのですがー^_^;
秋はなんで、こんなに美味しいものあるんでしょーね
ミッカ
女性/57歳/東京都/自営・自由業
2014-10-29 18:04
大学生の3ない!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です! 僕の大学を生き抜く3ない案件は、「エナジードリンク」、「友人」、「教授と仲良く」です!!! エナジードリンクで課題を乗り切り、友人にノートを借り、教授に単位をせがむ!です!学生の皆さんはきっとこんな感じじゃないでしょうか!!!
ふたみち
男性/32歳/東京都/学生
2014-10-29 18:04