社員掲示板
案件!!!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、成功するための三ない運動ですが…。仕事での基本、上司の話を聞いてるふりしない。聞いてないふりしない。聞く前に返事しない。です!!!
本当に基本な事なのですが、コレが出来ないと本当に上手く仕事が回りません。教えてるのに聞けてない、聞いてるふりなんです。教えたのに、初めて聞いたように驚くんです。教えてる途中で返事して終了するんです!最後まで聞け〜!なんなんですか〜!!!
これでは全く仕事が上手くならないし、自立してくれないんです。
教えるのも上司の仕事ですが何度も繰り返されると辛いです。
これから師走に向けてどんどん忙しくなるので頑張りマーーース!
たろママさん
女性/46歳/東京都/アルバイト
2014-10-29 17:04
今日の案件!!
皆様、お疲れ様です。僕は学生なので、3ないは「徹夜しない」「赤点取らない」「留年しない」ですかねー。あー、もうすぐテストだ。学生も大変です。
マリアビートル
男性/30歳/茨城県/学生
2014-10-29 17:04
サンナイ案件〜!
お疲れ様です。
3ナイ案件〜!ですが、①妬まない(私より凄い人はたくさんいる!)、②恨まない(私にも足りないところ、至らないところはあったはず!)、③諦めない(諦めたら終わっちゃうよ)、と自分を励ましつつ過ごしてます!
スカロケ社員もラクじゃない…。
まきまきりん
女性/55歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2014-10-29 17:03
仕事…
無理せずに、自分の身の丈に合った仕事をして、そこで成果をあげられるようになるためには、無理しないってことはすごく重要だと思います。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-29 17:03
本日の案件~三ない~♪
本部長、秘書ちゃん、皆様お疲れさま~!
本日の案件~ちと、難しいかなぁ
じゃ、お買い物自分のアイテムすこーく、ほしいもの血眼になって探し
1途中で諦めない!例えサンプルとかでも何となく打診して相手をみてみる。
だめならきっぱり、諦める
2おだてにのらない。他人がなんと言おうとそのときは買わない!似合う似合っては本人自分がよくわかる!、
3安いからと飛び付かない。
家に帰り、冷静になると以外と着ないで終わることある。
少し値段があかつても、ヘビロテか本当に気に入る度があるかで買うこと。
そんなこと言ったところで、普段着はチープなものでもいいかぁ!
結局自分で納得したもの、ピーン来ないときは、はっきりやめよ!迷うときもやめよ!ご縁がないと思えばいいよね。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2014-10-29 17:03
仕事三ない案件
私の仕事の三ないは、「上司の助けを期待しない。」、「部下の働きを期待しない。」、「それでも仲良く、自己完結しない。」です。結局は自分ですべてをやらなきゃいけなくても、上司への報告、部下への指示は適時適切にやって、最終的にはチームで達成したと言う形に収めてます。そうすれば、みんなが評価されて、職場そのものが盛り上がります。腹が立つことも多いですけどね(笑)。
とまちか
男性/55歳/神奈川県/会社員
2014-10-29 17:02
成功する為の三ない
私の三ないは「焦らない」、「飽きられない」、「諦めない」です。今までの失敗の積み重ねから振り返るとこの三つかな〜と思いました。諦めずに挑戦し続けるのは心折れる事ばかりなのですが、いつか成功出来る様に頑張っていきたいと思います(^^)
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2014-10-29 17:00