社員掲示板

  • 表示件数

三ない案件 上京編

田舎(秋田)から出てきて三年目。東京で生活する上で気づいた三ないは
「電車やバスは待ってくれない」「赤坂サカスはビルの名前じゃない」「冬がない」

東京は電車もバスもシビアだし、赤坂サカスっていうビルはなかったし、
東京の冬は雪国の人間からすると、こんなの冬じゃないと思ってしまいます(笑)

あしながペンギン

女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-10-29 16:25

おつカレー

浸透してますね( ´ ▽ ` )ノ

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-10-29 16:25

3ない

お疲れ様でーす。

昔、ばあちゃんに教わりました。
嘘つかない。言い訳しない。後回しにしない。
ばあちゃん、何とか頑張ってるよー(・ω・)ノ

あそこにサロンパス

男性/47歳/東京都/代表取締役
2014-10-29 16:25

三ない案件

本部長、秘書おつカレーです( ´ ▽ ` )ノ
本日の三ない案件ですが、私は仕事においての三ないをご紹介します。
その一…気にしない
その二…気にしない
その三…気にしない
私は仕事でミスをすると長く引きづってしまうタイプなんです。
上司からもきつく叱られ余計引きづるのですが、それを気にしていても何の意味もないんだと警備のおじさんに教わりました(°_°)
確かにタモリさんも反省をしないという事を聞いた事があります。
だから気にしない気にしない気にしない…気にしな〜い(^O^)
ご清聴ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-10-29 16:24

成功するか?三ない

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさん、おつカレー様です。やっぱり、三無いと言えば、バイクの三無い運動、懐かしいですね。じゃなくて、仕事の上で自分に昔からあるものは、キツい、汚ない、危険ですね。いわゆる3Kです。今の時代、古いかもしれませんが、仕事上、これをクリアーしないと成功?出来ない仕事をしてます。基本、外での作業がメインなので、夏場はキツく冬は冷え冷え、色んなホコリを被り、車などに気を付けながら、毎日、仕事をしてます。今だ、成功してるかどうかはわかりませんが、3Kは続けたいと思います。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2014-10-29 16:24

成功するか?三ない

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさん、おつカレー様です。やっぱり、三無いと言えば、バイクの三無い運動、懐かしいですね。じゃなくて、仕事の上で自分に昔からあるものは、キツい、汚ない、危険ですね。いわゆる3Kです。今の時代、古いかもしれませんが、仕事上、これをクリアーしないと成功?出来ない仕事をしてます。基本、外での作業がメインなので、夏場はキツく冬は冷え冷え、色んなホコリを被り、車などに気を付けながら、毎日、仕事をしてます。今だ、成功してるかどうかはわかりませんが、3Kは続けたいと思います。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2014-10-29 16:24

初スペイン坂へ

スペイン坂に行きたいのですが、今日はTAの仕事で終わるのが6時過ぎ…。スペイン坂まで30分以上かかるので間に合うか分かりませんが、是非とも向かいたいと思います!!

silver sky

女性/36歳/東京都/会社員
2014-10-29 16:23

三ない案件(恋愛編)

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。本日の案件、成功者ではありません!ですが、失敗から逆説で攻めます!!まず、「普段と同じ恰好→同じ服ばっかり着ない」、これはやっぱりなるべくおしゃれで清潔な服装が必要。次に「事を急ぐ癖がある→慌てて結果を求めない」、ちゃんとプロセスを踏んでいかないとダメですね(笑)男の悪い癖? 最後に「消極的になっちゃう→ガラスのハートをやめる」、これ一番難しいですが、先日の失敗案件じゃないですが怖がらずポジティブに話しかける!ある意味ナンパできる人は最強かも(>_<)ゞ  さて、これが全部出来たら、成功者へ!……なんて上手くは世の中いかないと思いますが、でもやらなきゃ変わらない!がんばります、本部長!!(^^ゞ

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2014-10-29 16:23

ハロウィン

自分は賛成派ですね〜(^ ^)自ら仮装して参加まではしないですがディズニーのハロウィングッズなど欲しくなりますし、この時期になると押し入れから出して部屋に少し飾ったりもします(^^)四季を感じてその季節ごとに楽しみがあるのは日本の魅力だと思います~

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2014-10-29 16:22

三ない運動案件 園芸について

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。植物を育てる上で必要な三ない運動は①甘やかさない②放って置かない③求めない、です。花の事が可愛くて水ばかりあげすぎると腐って枯れてしまいます。飾るだけで水やりをないがしろにすると水が切れて枯れてしまいます。花に癒しを求めるばかりで手入れを怠れば元気に育ってはくれません。つまり、こちら側の人間が見守り、気を配る事が大事なんです。与えるから得られる。愛するから愛されるんです。皆さん、順番が逆になってませんか?

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-10-29 16:22