社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件について

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆様お疲れ様です。お金がない時、乗り切る三ない条件です‼︎動かない、出かけない、食べない。修行です(^。^)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2014-10-29 16:17

今から行きますが!

皆様、お疲れ様です!今日は初めてスペイン坂スタジオに行くということで、計画通り15時台の快速に乗って行こうとしたところ、改札時に残金が131円しかなく通れず、電車を逃しました!今から向かうので最初からは居れませんが、放送終了までは間に合わせるよう頑張りますっ!!

rurulu

男性/32歳/秋田県/公務員
2014-10-29 16:16

夫婦の3ナイ♪ヽ(´▽`)/

*待たない *期待しない *お金ないって言わない *帰りを待つより、お肌のために早く寝る。*誕生日や結婚記念日…期待して何もなくてイライラするより、何もないと思っていて、コンビニスイーツでも買ってきてくれたら、喜べる♪*お金ないって言うと、『あるだろ!』とケンカになる。だったら、『あるけど、ちょっと待って♪』の一言でなんとなく円満に過ごせるような気がします♪ヽ(´▽`)/

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-10-29 16:13

本日の案件について

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆様お疲れ様です。スーパースターの三ない条件は「キレない」「おごらない」「威張らない」だと思います。長嶋茂雄はうまくいっても決しておごらず、ルパン三世は不二子にどんなひどいことをされてもキレたことはありませんし、長い間素晴らしい業績を上げている超一流企業の社長は威張りません。この3つの条件がスーパースターの証だど思います(*^^*)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2014-10-29 16:11

三ない運動案件~上司と上手く付き合うためには…編~

①「食事や飲みの誘いを断らない」これは基本です。上司の誘いは断ってはいけません。②「すべて真面目に答えない」真面目なことはいいことなのかもしれませんが、時にはユーモアも必要です。③「上司の評価を気にしない」評価を気にして行動が小さくなったら元も子もありません。自分のすることに自信を持って行動しましょう。こうすることで自然と上司からの評価も上がり、うまく付き合っていけることでしょう!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-10-29 16:10

3つのない案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
本日の3つのない案件ですが、『ないないない』といろいろ考えていたら、【ナイナイナイ 恋じゃない、ナイナイナイ愛じゃない、ナイナイナイでも止まらない~♪】が頭に降りてきて、それ以外の『ない』思いつかない。。。。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2014-10-29 16:09

本日の案件〜お好み焼き屋さんにて〜

本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!初めて投稿する気持ちで参加します。自分お好み焼きが大好きなのでそれになぞって3ない運動。まず、「あせらない」生地と具をしっかり混ぜてから焼きましょう。次に「あせらない」ほらほら、ひっくり返すのは片面が焼けてからですよ。最後に「あせらない」アツアツのお好み焼きは最高ですが、ヤケドには気を付けてね。これがお好み焼き屋さんでの3ない運動…あれ、全部あせらないだった。慌てん坊だな自分(*´艸`)美味しいものは慌てずゆっくり味わいましょう( ´ ▽ ` )ノ

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-10-29 16:06

初投稿、初出勤です!!

本部長!秘書様!おつカレー様です!スカロケ設立時から聴いていますが念願の初出勤へふわふわしてます。ラジオ投稿も始めてでフワフワしてます。
本日の三ない案件ですが妻との関係でしょうか。自分は自宅で仕事しているのですが家族との距離が近すぎていいことわるいこといろいろあります。僕の三ないは、頼りすぎない、頼られすぎない、慣れすぎない、です。洗濯、食事、風呂、掃除など、子供もまだ小さいのでどちらかがやらなければいけないわけで、やれるときにやれるほうがやるって感じですかね。今は妻は育休中なのですが慣れ過ぎないようにちょこちょこやってます!
長くなっちゃいました、生スカロケ楽しみですー!

スカパル

男性/46歳/神奈川県/自営・自由業
2014-10-29 16:04

ハロウィン

私はハロウィン賛成です。姪がトリックオアトリートを凄く楽しんでました。言っちゃなんですけど、クリスマスだってバレンタインだってお祭りとして楽しむのが日本民族じゃないでしょうか。ハロウィンだけ違うというのもおかしな話です。こんな小さな国でこんなにお祭りがある国って日本だけって気がします。お祭り好き日本人が新しく見つけたのがハロウィンなんですよ。訪れた季節をめいいっぱい楽しむ!!まさに日本人ならではなのではないでしょうか♪

ひきしめなきゃ

女性/54歳/東京都/会社員
2014-10-29 16:00

私的ZARD三ない(^^)

きっと忘れない、君がいない、愛が見えない(^^)、こうずかさん真似してすみません^_^;(笑)

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2014-10-29 16:00