社員掲示板
ダイエットの三ない運動!!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です♪
私のダイエット三ない運動は「がんばらない」「ためこまない」「たよらない」です。
アレやらなきゃコレやらなきゃと「がんばらない」、我慢しなきゃと「ためこまない」、ダイエット器具に「たよらない」。
真面目にやろうとする程ギブアップするのがダイエットです。終わりがないので程々自分に甘くないと続きません(ToT)。かと言って、流行りのダイエット器具は飽きがきてしまうので買ったら、もったいないことに。
痩せてる本部長と秘書は、この気持ち分かるでしょうか……。
ひきしめなきゃ
女性/54歳/東京都/会社員
2014-10-29 15:38
仕事の3ない
皆様、お疲れ様です。外資企業で働く私の3ないは、①安易にYesと言わない。②知ったかぶりをしない。③正論は曲げない。の3つです。何が正しいことか、よく聞いて理解して、態度をはっきりさせることを心がけています。ただし、間違えに気づいたら、直ちに訂正します。過ちを正すことに傷つくエゴは持ちたくありません。あっ4無いになりました。ごめんなさい。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-10-29 15:36
私の3ナイ運動
みなさんおつかれさまです!
私の心がけている3ナイをご紹介します。
1.努力をおしまナイ
2.時間に遅れナイ
3.笑顔を絶やさナイ
…これです!
この3つがあれば、仕事で得意先ともいい関係が築けること間違いナイし、友だちとの揺らがナイ絆も深まるし、私にはもったいナイくらいの旦那さんと結婚できました!!
この上ナイほど幸せです♡!
みなさん試してみてくださいー( ´ ▽ ` )ノ
しなびたアフロ
女性/36歳/東京都/会社員
2014-10-29 15:34
三ない運動案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の三ない運動は「イライラしない」「羨ましがらない」「自分を嫌わない」です。
何故ならば私は普段イライラして、誰かが羨ましくて、自分がとても嫌いな人間だからです。ここぞというとき大事な場面ではこの三つを心がけて暗示をかけるようにしました。
前向きな人になれるための第一歩です!
ハマのレチノール
女性/32歳/神奈川県/学生
2014-10-29 15:33
三ない案件2。
おつかれさまです。
新入社員のわたしの節約の三ない運動は「買わない」、「そもそも見に行かない」、そしてもう一つ「定期券内」
洋服とかは、大好きだけどそもそも店に行かなければ買うことは無いので、見に行きません。
そして移動は定期券を有効に活用し、交通費を浮かせます。
あしながペンギン
女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-10-29 15:33
三ない案件。
おつかれさまです。私と彼氏の三ない運動は、
「ケンカは寝かせない(その日のうちに解決!)」
「真実がばれたときに相手を傷つける嘘はつかない(サプライズはOK!)」
「掃除をさぼらない」
三つ目は、昨夜お風呂場の隅のカビを指摘され、彼が掃除してくれました。
彼はトイレ掃除が苦手。私はお風呂掃除が苦手。
「掃除が苦手な二人なんだから、お互い気をつけよう」ということで昨夜制定!
お風呂掃除、頑張ります><
あしながペンギン
女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-10-29 15:32
3ナイ運動案件
スミマセン!さきほど送ったばかりなのに、連投しちゃいました(^^;
案件から少しずれるかもしれませんが…避難訓練で言われている「押さない」「かけない」「走らない」に意義ありです!「かけない」と「走らない」は何が違うのでしょうか!?本部長、教えてください!
ヒノのアタマ
男性/41歳/埼玉県/トラックドライバー
2014-10-29 15:31
成功のために
本部長!秘書!お疲れ様です。
さてさて、本日の件ですが高額の欲しいものを購入する3つのことを紹介します。
1.直感 2.同じ商品の説明をを別の店で聞く 3.1度家に持ち帰り2〜3度足を運び購入。
これで買ったものは100%お気に入りです。
ファーストインプレッションが良く、長所短所がわかり、2〜3度足を運んでまで買いたいものは必ず大切にします。特に高価なものだと力を発揮します!
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2014-10-29 15:26