社員掲示板

  • 表示件数

ごーごーばにらず

初めて知ったのは去年の2月、インフルエンザのとき、RADIO DRAGONに列伝ツアーの4バンドがわちゃわちゃしてたのを聴いたとき笑 ばにらずかっこいい!

ぱるふぁむ

女性/29歳/東京都/会社員
2014-11-04 17:28

先生の言葉。初めての名言。

本部長、秘書お疲れ様です。仕事の先輩とかではないのですが、言われた名言というと、中学受験の直前に塾の先生に言われたことを思い出します。「いいか、今まで頑張って勉強してきたことは絶対にお前の力になっている。努力は人を裏切らないんだ。」と言われました。今思えば、人生で初めて言われた名言だったのかもしれません。結果、当時志望していた学校には落ちてしまいましたが、その言葉があったので無駄だったとは思っていません。実際、今の私の勉強のノウハウは10年経った今でもあの頃の経験が元になっています。

アルミン酸

男性/34歳/千葉県/内定が出ました。来年から物理の先生。
2014-11-04 17:27

ささりました

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が就活をしていた頃に友達の様な恩師に言われた一言です。
特に際立った能力がなく伸び悩んでいるところ
「真面目だと言うことは武器なんだ。それは自信を持って自覚しなさい」
それから自信を持てるようになりました。

マルロスロッドリゲス

男性/41歳/東京都/会社員
2014-11-04 17:27

名言…

ダメだ、名言が思い浮かばない…。 (>o<)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-04 17:27

心に刺さりました案件♪

わたしはお昼ゴハンの時によく牛乳を飲んでるんですけど、先輩に「前から思ってたんだけどさ、おまえ、牛乳パック開けるの下手すぎじゃね?」と言われたのは印象に残っています♪ 自分でも薄々気付いてたんですけど、親にも言われたことなかったので心に突き刺さりました♪自分の弱点を指摘してくれた先輩に感謝です♪

ソーセージ太郎

男性/35歳/東京都/玉ねぎ
2014-11-04 17:27

初現場!

やしろ本部長・浜崎秘書・全社員の皆さん、お疲れ様です。

本業が今日休みなので、普段ラジオ聴きながら仕事をしているスタッフ達を代表して、スペイン坂に来ました!

仕事での名言案件
「全ての人に平等であれ」
飲食店で働き始めの頃、店長に言われた言葉でした。

商品の量・質をそろえるのはもちろん、サービスをするのも平等でないと、サービスしてもらえなかったお客様から、やっかみからのクレームを受けかねないという事でした
スゴく納得していたその後……
セクハラも平等にしないと駄目なんだよ!
と言われました(笑)
みんながセクハラ受けてるなら、されなかった人が妬まないし、みんなから「そういう人だ」と認識するだけですむらしいです
今でもその言葉を意識して仕事しています!!

B'zは心のサプリメント

男性/46歳/東京都/会社員
2014-11-04 17:26

今日も、

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日もスペイン坂にこれました!
ラジオ聞いて、残りの仕事も頑張ります!

りなっくす

女性/35歳/東京都/会社員
2014-11-04 17:26

心に刺さる名言案件

本部長、秘書そして皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですが前職の先輩が言っていた
「明日やろうはバカやろう」です。
夜になって疲れてきた時には
「もう明日やろう」って思いがちですがこの言葉を聞いてから出来るだけ今日する事を明日に残さないように心がけています。

それとよく似たイメージですが
「朝の余裕は一日の余裕」です。
これは自分の名言ですが…。
朝に余裕があるとホントに一日余裕持っていけるんです。
うちの娘達にはいつも言ってるんですが…。

ドラッキー10

男性/58歳/神奈川県/会社員
2014-11-04 17:24

ばにらず

マジックのPVみた!ポップで可愛いし、イケメンだし!曲もすごく好き!

ぱるふぁむ

女性/29歳/東京都/会社員
2014-11-04 17:24

案件

おととい先輩が引退しました。その引退の会を開きましたが、やはり雰囲気はしんみりとしていました。そこで幹事が、「こういう雰囲気苦手です。私は世界で一番笑い声を聞いた耳になりたいです。みんな笑って!!」この一言がすごい胸に刺さりました!

サッカー小僧

男性/30歳/埼玉県/学生
2014-11-04 17:24