社員掲示板
今日の案件
子どもの体調不良が続き、子育てと仕事の両立に困難を感じていた時、先輩から「仕事でのあなたの代わりはできるけど、ママの代わりは誰もできないのだから。休んでもいいから、そばにいてあげなさい。」と言われました。先輩は子育てが終わり、もっとそばにいてあげれば良かったとこうかいしているそう。子育ては後からやり直せないとよく言って下さいます。今受けた恩恵を私も次世代の若いママたちに引き継いでいきたいです。
ねねママ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2014-11-04 17:21
お久しぶりです
今まで部活が長くて、なかなか聞けなかったスカロケ!
日が短くなり、帰る時間が、早くなったのでやっと冒頭から聞けるようになり、聞いている愛知県在住の中2です。楽しい番組、期待してます。
おつかれーぱん
男性/25歳/愛知県/学生
2014-11-04 17:20
刺さった案件!
キャバ嬢1年目、先輩に言われた一言。「女は男にとってね、ダイヤモンドよりも車よりも、何よりもお金のかかるアクセサリーだってことを忘れちゃダメよ。最高のアクセサリーでいられるうちは、最高の男が守ってくれるの。」優しくて美人で明るいけど下品じゃなくて頭のキレる先輩に言われたこの一言が刺さりすぎて、卒業した今でもずっと心に刻んであります!! 先輩にちょっとは近づけてるかな〜(〃▽〃)
ひめさま
女性/39歳/東京都/会社役員
2014-11-04 17:18
宮崎駿監督
クリエイターらしい名言ですね〜。ストレスを感じて作った作品は、遊びや気分転換でストレスを解消しても世の中に残り続けますからね。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-11-04 17:17
富士山
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
本日34Fで仕事してますが、富士山が綺麗です。写真アップ出来ないのが残念>_<
ダッシュするガッツ石松
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2014-11-04 17:17
本日の案件。
新入社員だった頃、どんなことをするにもできない理由を探していました。
そんな時に言われた言葉です。
それはお前の仕事だろ?
できない理由を探す時間があるなら、
どうすれば出来るかを考えろ。
今でも仕事をするうえでの指針となっています。
東広島の砂ム~。
男性/44歳/広島県/会社員
2014-11-04 17:17
ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツのミニカップギフト券届きました!ありがとうございました!本部長と秘書のおススメ!の味を教えて下さい!試してみたいです!
美爪
女性/44歳/千葉県/ネイリスト
2014-11-04 17:17



