社員掲示板

  • 表示件数

~忘れられない仕事の名言案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れです♪本日の案件…自分は勉強が超嫌いだったので卒業後、直ぐに社会に出て働きました!某製薬会社の為にバブルの恩恵がまだ残っていて、仕事も遊びも充実していました♪仕事が終わっても、真っ直ぐ帰る事はしなかったですねぇ(今とこの時から変わってねぇ…)…入社直後に、先輩と飲みに行った時に『仕事と遊び…メリハリを付けろよ!場合によっては飲む事も仕事の一部になることあるだろうから、酒には飲まれるな!』と泥酔した先輩に教わりました♪言ってる事とやってる事が理不尽ですけれど、何故か心に刺さる、納得する名言でした♪

キュウ様

男性/53歳/東京都/会社員
2014-11-04 14:44

同じ失敗したくない

失敗したくない、絶対にしちゃいけない、なのに何で失敗するの、自分。もう同じことで注意されたくないのに。そしてこうやって同じ愚痴をする。また同じ繰り返し。絶対失敗したくないのに。

ヤク

女性/33歳/北海道/身体と心と相談中
2014-11-04 14:44

あの監督さんとは・・・サイン貰っとけばよかった

皆様お疲れ様です。16年くらい前に、親戚の子がVシネマの主役でよく使ってくれていた監督さんから「格闘技のチケットがあるから遊びにこい」とお誘いが。ホクホクと親戚の子と会場に。なんと監督さん自らスタッフや招待した人たちの為に受付でヤンキー座りしながら厳ついお顔立ちから想像できない優しさでチケットを渡しておられました(笑)格闘家の演者さん主催の興業でVシネに出演した時にチケットをもらったそう。監督の隣に座ってお互いに関西弁で面白ヤジを飛ばして楽しい時間でした。何年か経って有名になっておられたその監督さんは今を時めく三池崇史さんでした。ああ、サイン貰っとけばよかった(TT)

風呂屋

男性/62歳/東京都/自営・自由業
2014-11-04 14:43

心に刺さりました案件

みなさま、お疲れ様です。
私のは先輩ではなく、父親なのですが書かせていただきます。
4月から新卒として働き始めてものの数カ月で嫌気がさしてグチグチ言っていました。特にやりたいことや好きな部分が今の仕事にはないことを不満に思っていて、それに対して父はこう言ってくれたのです。
「どんな仕事でも自分が好きになれるところは必ずあるから探して見なさい。見つからなければ作りなさい。そして、今の仕事が好きだと言えるようなに自分が変わるか会社を変えることはやりたいことにならないのか?」
なんだかその日の父にはいつも以上に尊敬の念を抱きました。

てっつぁん

男性/33歳/神奈川県/会社員
2014-11-04 14:42

復活

お騒がせしました、入院は回避できました。短い旅で良かった。もうおサイフケータイは使うの止めます♪

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-11-04 14:40

心に刺さった言葉

失敗して果てしなく落ち込んでた時に、歴史オタクの店長に言われた言葉です。「年表に載りもしないような失敗なんだから、気にするんじゃない!!」さっきまでドン底状態だったのに、この言葉を言われたら何だか笑っちゃいました( ^∀^)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-11-04 14:39

心に刺さった言葉案件。

お疲れ様です。私が入社2年目 独り暮らしで安月給だった頃、自分の母親位の歳のおば様が、よくランチをご馳走してくれたり夕飯に食べる様にお惣菜をくれたりしてました。あまりに貰うばかりだったので、ある日「お昼ご飯ご馳走させて下さい」と言ったところ「自分の息子達が会社で上司にご馳走してもらってる分、私は、あなたにご馳走してるだけだから気にしないで。あなたは、後輩が出来たらご馳走してあげてね。」と言われ目から鱗が落ちました。あれから沢山の後輩が出来ましたが、安月給は変わらないのでなかなか後輩にご飯をご馳走することは難しいですが、ジュース位は買ってあげるようにしています('ε'*)

jubilee

女性/46歳/神奈川県/会社員
2014-11-04 14:30

心に刺さった言葉案件

本部長、秘書お疲れ様です!
今日の案件ですが、「俺たちは仲間だからいつでも帰ってこい」です。
前の職場を辞める時に店長に言われた言葉です。店長はワンピースが好きで、仲間を大事にする人だったので、それをわかりやすく最後に言ってくれました。
今でもその言葉を胸に、仲間を大事にしています!

シンさん

男性/39歳/埼玉県/会社員
2014-11-04 14:29

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕が先輩に言われて心に刺さった言葉は
「我々の商売はお客様の商売を完結させることだ」です。
ミスをしてしまった時に言われたので余計に刺さりましたね。
それまではただ荷物を運んでいた。でも今は、その荷物にはお客様の生活や人生がかかっていることを意識して配送しています。

両隣避雷針

男性/35歳/千葉県/会社員
2014-11-04 14:22

おそようございます!

今日はいつもより遅めの書き込みですw
今日はあっという間に時間が過ぎ、今に至ります

みなさん今日もあともう少しで終わりますが、あとちょっと頑張りましょうーーー
元気に…パワーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

ROCK&LOCK

女性/28歳/東京都/学生
2014-11-04 14:18