社員掲示板
朝レスへのお返事
海のママさん、となりのトミーさん、お疲れ様です。朝晩とめっきり寒くなってきました。体調管理が大変です。お互い気を付けましょう!
銀次郎
男性/56歳/埼玉県/木こり
2014-11-04 14:04
種まきだけは常にしなさい!
営業職の私は当時の上司の『種まきだけは常にしなさい』この言葉は守るようにして営業しています。営業はよく作物を育てることに例えられます。種まき(提案)をして育てて(説明、資料を渡す等をして)、実がなると刈り取る(受注する)です。上司は常に種まきをしなければ刈り取る実はどんどん無くなっていくぞということを教えてくれました!このことだけは常に念頭に置いて仕事しています。
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2014-11-04 14:03
飯食いに行くぞ・・・
皆様、お疲れ様です。入社2年目頃だった思うのですが、会社にもまだ打ち解けてなくて先輩や上司に怒られてばっかりで心に余裕がなかった時に、仕事終わりに先輩から「おい元気ねーな、飯食いに行くぞ」って初めて食事に誘ってくれた時のこの言葉がグサッと心に刺さりましたね(笑)元気のない自分のことを気にかけてくれていたことに感謝しましたし、きっとあの時に誘ってくれてなかったらこの仕事を辞めていただろうと思うと、本当に有難い言葉でしたね。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-11-04 13:58
先輩の言葉案件
皆さん、お疲れ様です。私は新入社員だった頃に怒られて、私という人間を否定されたと思って泣いていたら、社長が、「俺はあゆぱんさんの人間性や人格を否定してるんじゃない。あゆぱんさんのした行動に対して、注意しただけ」と言われました。すごく尊敬するようになりました。私も人格否定ではなく、行動否定で注意できる人間でいたいです。
あゆぱん
女性/37歳/東京都/会社員
2014-11-04 13:51
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私の心に刺さった一言は…
前の職場の先輩の一言。
高齢者関係のお仕事ですので、死とは嫌でもいつも隣り合わせ。
そんな仕事。先輩はいつも、今日笑顔になってくれて、私たちは後悔のない仕事をしよう!です。
つまり、毎日全力で利用者様にぶつかり、明日会えなくなっても辛くない様に…という自己防衛なのですが…。それが先輩の偉大な一言でした!
私はその一言を今でも大事にしています。仕事は嫌いだけど、高齢者は大好き(´Д` )
このバランス…難しいっすけど、自分なりにがんばってまーす!笑
よし!午後もがんばってくるぞ!!
てこまい
女性/37歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-11-04 13:48
3年後の自分をイメージして頑張れ(^-^)v
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。就職して直ぐに部長から「常に3年後をイメージして働きなさい」と言われました。「はい」と言ったものの当時はピンときませんでしたが、年齢を重ねる度に、目標をもって努力する大切さを感じます。学生時代から馴染みのある3年間という時間もちょうどよく、少しずつ目標を達成していく自分をイメージして働くことは皆様にもお勧めですよ(^-^)v
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-11-04 13:45
職場にいる3種類の人間の話!
皆様お疲れ様です!
入社して間もない頃、パワハラや残業続きで心身ともにクタクタになり、仕事も適当でやっつけになりかけていた頃、隣のデスクの先輩が飲みに連れて行ってくれました。その時、先輩が私にかけてくれた言葉が『職場には3種類の人間がいる。職場に居てほしい人、職場に居ても居なくてもいい人、職場に居てもらっては困る人。今は辛いかも知れないけど、腐らずに、「職場で必要とされる人、居てほしい人」になれよ!』と言ってくれたのです。この時の言葉のおかげで仕事に取り組む姿勢も変わり、今でもギリギリ腐らずに仕事ができております!先輩に感謝!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2014-11-04 13:45
先輩の言葉~夜編~♪ヽ(´▽`)/
夜、ちょっと働いていたとき、『顔立ちを気にするより、笑顔とトーク力を磨きなさい!』と言われました。No.1になる人は、確かにキレイだけど、それだけじゃない!表情が豊かで、お客様に合わせていろんなトークができる人!引き出しをいっぱいもっている人になりたいな~と思いましたね~♪ヽ(´▽`)/ 私は…真面目なトークがまだできません!
everyday腹巻
女性/47歳/東京都/パート
2014-11-04 13:44
本日案件♪
営業がしたくて志願して地方に転勤した初月。上司(先輩)から『今月のノルマは無料試飲モニターを飛び込み営業で60
件』と言われました!右も左も分からない土地で遮二無二頑張った結果。獲得モニター数は『59件』でした。その時、上司に『59か。残念だったね』と言われて、営業は数字=結果が全ての世界なんだと実感しました!それ以降の僕の頑張りはご想像にお任せします!
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-04 13:42



