社員掲示板

  • 表示件数

信じられない言葉

「知り合いの話なんだけどさー」とわざわざ前置きしてからの相談はたいていその話してる本人の問題だったりします。前に知り合いが妊娠4ヶ月で産むの迷ってるという相談に乗ったら、数ヶ月後、出産報告がありました。相当迷ったのねー。素直に自分の話として言えなかったのねー。(^^;;

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2014-11-10 17:50

ほんとに

毎日聴いてるよ(´・_・`)

ちえごろも

女性/27歳/千葉県/学生
2014-11-10 17:50

信じちゃだめ。

ガチナンパはガチじゃない。

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2014-11-10 17:50

さっきの学校のやつで

遅刻した時の常套句「向かい風だったので遅れました」って本当に使う人が高校の時にいました。確かに台風だったから、先生がめちゃくちゃ判断に困ってたなぁ(´・ω・`)

おはよー印☆

女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-10 17:49

信じちゃいけない案件。

皆様お疲れ様さまです。
私が信じない言葉は、「誰にも言わないからさぁ」です。
特に女性の多い職場ではこの言葉程信じてはいけないものはありませんでした。
話をした翌日には全員が知っていて、さらにはSNSにも載っている状態。
恋愛禁止の職場内恋愛だった私たちはまんまとドツボに…。
幸か不幸か結婚を決めていたのでその波に乗って結婚を発表しましたけど、あの時ほど女の人が信じられないと思ったことはありませんでした。。。(・・;)

きゃんぴ

女性/42歳/埼玉県/派遣
2014-11-10 17:49

信じちゃダメ〜

店員さんの
「お似合いです」
「ラスイチです」
ラスイチと言われて 買ったのに
一周回ったら また定員さん商品を
出してるのを見ちゃったことあります。
お似合いですと言われて買って帰ったら 周りに似合わないって!と
言われたことあります(−_−;)

くるるん

女性/49歳/神奈川県/専業主婦
2014-11-10 17:49

この言葉は信じるな!

「Trust me」と言われても絶対信じちゃダメよダメダメ。

ド級のド

男性/28歳/埼玉県/学生
2014-11-10 17:49

この言葉を信じちゃダメだ

お疲れ様です。ちょっと軽く飲みに行こう!っていうのは信じちゃだめです。軽くで済んだことがないです\(^o^)/

スライムつむり

男性/40歳/神奈川県/会社員
2014-11-10 17:49

閉店セールを続けるのは…

確か、以前にテレビ番組で観たことありますが、閉店セールを続けているのは法律違反になります。 景品表示法の不当表示にあたる可能性があった気がします。 お気をつけを。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-10 17:48

ダイゴロウさんの話聞いて思い出したけど

そう言えば大阪に「あかん、潰れる」とか看板に掲げて元気に営業してる店無かったっけ?

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-11-10 17:48