社員掲示板

  • 表示件数

皆様、お疲れ様です

皆様、お疲れ様です、酉の市に行って来ました。レスをくれた方々ありがとうございました。

ひまり、なのはのじぃじ

男性/73歳/東京都/自営・自由業
2014-11-10 16:45

信じるな案件!!(・ˇ_ˇ・。乂。・ˇ_ˇ・)

会社の飲みの席での上司からのこの言葉。「今日は無礼講でいこう!!」酔った勢いで肩を組んでタメ口を使うと、翌日にかなりの確率で呼び出されます。無礼講=礼儀を持って飲め。無礼講=節度をわきまえて飲め。ですからね!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-11-10 16:45

子の言葉 信じるな…

6年の息子が今日初めてうちに来る友達をふたり連れてくると。最近掃除してなかったから、焦って掃除して。★今見知った顔も含め7人いるんですけど。★そこに、うちの子ふたりリビングを9人で占拠してます★信じちゃいけませんね(´д`|||)

ほにょまま

女性/54歳/神奈川県/専業主婦
2014-11-10 16:45

信じるな案件!

僕の友人の「もうすぐ結婚するかも」という言葉は信用できません。以前「年内に結婚すると思う、もう50%は準備が済んでいる」と言っていたのに、1年半しても結婚どころか彼女がいる様子もなかったので確認してみると「僕の方はいつでも結婚できるんだけど、彼女が僕と結婚する気が0%なんだよ。だから50%って言っただろ?」というトンチのような答えでした。そんな調子だから結婚できないんだろうなぁ(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-11-10 16:45

困ります!

皆さん、お疲れ様です!
やはり、どっちでもいいよー。ですかね?
これって、どーでもいいかどっちもいや!ってことが多いのです。頼むからには意見はハッキリ言って欲しいのですが...
どっちでもいいという言葉通りこちらで決めるとテンション低くなる人、一体どーしたらいいのでしょうか?

なごみかん

女性/33歳/埼玉県/修行中
2014-11-10 16:45

★ごめん、○○してた★~本日の案件~

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、男女問わず信じてはいけない言葉はメールの【ごめん、○○してた】です。面倒くさい度合が高くなればなるほど、【ごめん、お風呂入ってた】→【ごめん、充電切れてた】→【ごめん、寝てた】→【ごめん、携帯壊れた】と、返信までの時間が長くなります。しまいにはスルー… ごめんシリーズが出だしたらお気を付けください。笑

ピノコ

女性/43歳/千葉県/会社員
2014-11-10 16:43

建前だらけ\(^o^)/騙されないで!

やしろ本部長、浜坂秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です!

「告白の返事、ちょっと待ってて」この言葉、皆さん信じないでくださいね\(^o^)/笑
告白して一年、待てど暮らせど返事はなし。私、学びました…そういう人は、別に好きな人がいるか、もしくはキープとして考えている人が殆ど。建前で、そう言ってるだけなのです。
私の場合は、遊びとして付き合いたかったみたいです(´・_・`)涙
ピュアな皆さん、騙されないでくださーい!!!!

まいこはん。

女性/38歳/東京都/会社員
2014-11-10 16:42

この言葉は信じるな案件その2

みなさまお疲れ様です。
よく若い人が誘いに対して使う「行けたら行く」はほぼ行く気はないことを意味しますのでお気を付けて。
この言葉を言われた時点で数に入れるのはやめた方が良いと思われます。

…ちなみに私、愛用中です。

てっつぁん

男性/33歳/神奈川県/会社員
2014-11-10 16:41

これは信じちゃいけない。のかな?

職場に新しく入ってきた新人さん。大体1週間すると、電話で「お母さんが病気で倒れた」と言って辞めていきます。今までで30人程、お母さんが倒れてきた人を見ました。業界が狭いので、その後、別の職場に勤めているとわかる場合があります!なので「母、倒れる」は信じちゃいけない!!けれど、中には本当に倒れた人がいるかもしれないので、信じるしかありません。うーん、歯がゆい。

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-10 16:40

ライブオアライブ

今月のスカレコ、まさかゲストが月末近くでなくこんなに早くスペイン坂に来られるなんて、生で見てみたかったな~(^^ゞ

ちぐ

男性/39歳/東京都/公務員
2014-11-10 16:40