社員掲示板

  • 表示件数

今日のお昼に

私は、動物全般触れないのでワンちゃんとすれ違うのとかもちょっと怖いんです。それで、友達に『ワンちゃんとすれ違う時とか緊張するよね』って言ったら吹き出されてツボられちゃったんですけどそんな面白いですかね?

ちえごろも

女性/28歳/千葉県/学生
2014-11-10 16:28

信じちゃいけないよ

「まこぴーっていい人だから〜」。うんうん「どうでもいい人」な。わかるわかる。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-11-10 16:28

信じるな案件!

本部長、秘書、お疲れ様です!
今日あったことです。先輩と作業しており、「あとでこれ処理しといて」と言われました。額面通り受け取った私は、自分の作業に戻りましたが、ふと見たら先輩が指示した作業をご自分でやっていました…!上司、先輩の「あとで」は、「このあとすぐ」と理解した瞬間でした。ありがとう、スカロケ(つд;*)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2014-11-10 16:27

信じてはいけない言葉案件

皆さんお疲れ様です。女性が言うところの「そんなこと無いですよ~」はかなりの確率でそんなこと有る場合があるので鵜呑みにはしない方が良いです。今日は僕の聞き分け方を説明します。そんなこと無いですよ~の語尾のよ~が長ければ長いほど疑わしいです。何故ならよ~~とのばしている間に話題を変える準備をしている可能性があるからです。もし、本当にそんなこと無いと思っているのであれば語尾をのばさずにすかさずその理由まで説明してくれる筈だからです。こんな場面に遭遇したらこちらが気を配って率先して話題を変えましょう。それが大人の気遣いです!

カナポン

男性/43歳/東京都/「花屋」
2014-11-10 16:24

ピュアピュアリン♪

皆様おつかれさまです。若かりし頃、六本木のパーティに招待された時の事です。頂いた招待状にドレスコード【カジュアル】と書いてありました。当時の私は下北脱力古着系のファッションで、それがカジュアルという事だと何の疑いもなく思っていたので、いつも通りの服装で行きました。
…オーマイガッ。女性陣はきれいなワンピース、男性陣はサラリとしたシャツを着ているじゃありませんか。カジュアルって人それぞれですから、その時の皆さんの服装は私にとってハイクオリティスタイルファッションでした。本部長と秘書の服装に差があるのと一緒です。ドレスコード【カジュアル】にはご注意を!

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-10 16:22

この言葉を信じるな案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまですm(_ _)m 本日の案件、、また恋愛ものですが「まだ若いし、彼女なんてすぐにできるよ~、大丈夫大丈夫(^^ )」という言葉ですね~  わかってるんです!励まそうとしてくださってるんですよね!他に言いようもないんですよね!その気持ちはありがたいです。でもね、彼女できないんですよ(>_<)ゞ  本部長、ラジオを通して、教えてください!こんな僕みたいな奴にかけてあげる勇気の言葉をm(_ _)m  …なんか最近、案件に対して恋愛ごとの投稿ばっかりしちゃってる!クリスマスが近いからかなぁ(^^;)

ちぐ

男性/39歳/東京都/公務員
2014-11-10 16:22

今日の案件

まだまだお仕事終わりませんが、お疲れ様ですー(^O^)☆
本日の案件ですが、詐欺的なこともあると思いますがやっぱり日本独特の社交辞令。なんと言ってもこれですよね。『今度呑みに行きましょう!』。。。本部長!社交辞令怖いですよね本部長誘ったらいってあげましょう。私も知り合いの人に誘われて一年が過ぎました…こちらから連絡しずらくなっちゃうんですよねー(´・ω・`)催促してるみたいで。

おなかぺこち

女性/36歳/茨城県/その他
2014-11-10 16:19

帰り際の「ちょっといい」に気を付けて(>_<)

やしろ部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。帰り際の上司の「ちょっといい」は絶対ちょっとじゃなく、90%以上の確率で残業か飲みのお誘いですから、早く帰りたい時は「急ぎますんで、明日お願いします」と断って少しも話を聞かずに部屋から出ることをお勧めします。

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-11-10 16:18

ご用心案件

本部長、秘書お疲れ様です!
なんとかなるよの一言には気をつけて下さい!
その一言で、不安は薄まるかもしれませんが、甘えては逆に悪い方向に(>_<)
何かを変えたいなら、なんとかなると考えない方がいいと思います!

シンさん

男性/39歳/埼玉県/会社員
2014-11-10 16:16

ママ友の言葉

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。これはうちの奥さんが、まだ、子供が幼稚園の頃言われた言葉です。そのママ友とは、家族ぐるみでお付き合いがあったのですが、よく親友といってましまた。が、ある日、別のママ友が教えてくれて、あんな女嫌いだからと言ってるよと言われました。その言葉にうちの奥さんはショックを受け、人間不振に陥り、それ以来、人を信じるのが怖いと言ってます。本部長、秘書、親友って言葉は何なんですかね?教えてください。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2014-11-10 16:13