社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は高卒でなりたかった美容師の仕事に就いていましたが、現実は違ってアシスタントは厳しいし、休みは少ないし、2年ぐらいで辞めてから、条件だけ選んで働いていましたが、面白さは見つからず、色んな職場を経験して、アイリストという仕事に出会い、一念発起して資格を取って今、自分のやりたい仕事をしています。とても楽しいです。私はやりたい事を仕事にするのが合ってるのかなって思います。
ヒロ
女性/50歳/茨城県/会社員
2014-11-11 17:50
仕事
そうだよな〜。会社員の時は大変だったなぁ。
でも、自分なりの仕事のスタイルを見つけて楽しくやっていましたよ。
当時は接待ゴルフとか巷では普通にあったからゴルフに付き合わないなんて、と言われてたけど全く行かなくても行かない人として問題無く過ごしてました。自分という個性を発揮してたのかな
革とお酒
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 17:50
遂に秘書が
ラジオネームを解読してくれました。
さよならイドゥズブルさん。。。。1年半…かかった。 諦めなくて良かったです。
ldzbr.
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 17:50
本日の案件
皆さんお疲れ様です。私が思うに…というか経験上ですが、夢を叶えて成功する人って大抵他の仕事をやっても成功すると思います。仕事を楽しくやれる人はどんな部署に移動しても楽しく出来ると思います。夢を諦めたと言い訳していてはどんな仕事についても仕事は身に付かず、楽しくならないでしょうね。今すぐ夢を追いかけるのもありですが、今の仕事すら満足に出来ない人が夢を叶えられるとは到底思えませんよ。キツい言い方になってすいませんが、早く現実を受け入れて頑張ってください。
ピー副
男性/55歳/東京都/会社員
2014-11-11 17:50
あらら…。(汗)
あらら…。 (^o^;) 今のは女子からの「オッケーです」サインってことですか? さらっと過ぎません…?(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-11 17:50
みんなすばらしい。
本部長ー。
何か書き込みたい気持ちはものすごくあるのですが、もうなんだかまとまらないのでビールを飲む事にしました。
ごえもん!さんはマジメ!多分大丈夫!もっと不真面目な奴いっぱいおる。オレとか。
はだかのペンジー
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 17:49
選んだ道が上手くいくかわからないけど
悩んだら、好きな事をしてみれば、良いんじゃないかな。勿論、誰の責任でもなく。自分の判断で。一度きりの人生。やってみなきゃわからない。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2014-11-11 17:49
仕事案件。
楽しくなって来た時期は、やっぱり仕事を任せてもらえるようになってからですね。誰かにやらされてる時は、やっぱり辛かったです。ところがひとたび任されて自分で工夫してやった時から、楽しさに変わりました。それまでには、信用も大切なので時間がかかります。
まさし
男性/46歳/東京都/会社員
2014-11-11 17:49



