社員掲示板

  • 表示件数

仕事が楽しいって?

何を基準に仕事が楽しいって考えるかが今だにわかりません。
一つ一つの仕事に関して達成することに満足なのか、仕事に対する報酬なのか、大きなプロジェクトを達成することなのか。
今だに仕事を楽しいと思ったことがないので知りたいです。

ぶりんロケット

男性/48歳/神奈川県/会社員
2014-11-11 17:28

仕事の案件

本部長、秘書さん、スカロケ社員の皆さまお疲れ様です。ごえもんさん。楽しくなるまでにはもう少し深く突っ込んでみないとわからないのではないでしょうか。面白さというのは、何かしらひとつやりとげて、実積あげて、充実感からくるのではないでしょうか。何の夢かわかりませんが、夢を実現というところにつなげるための仕事と考えれば、つまらない仕事でも、当面の生きる術と考えれば乗り切れるのでは。お笑いの世界や、ミュージシャンだって、アルバイトしなからやっている人の方が多いのではないでしょうか。夢と仕事を切り離さなくてもOKなのでは。厳しいかもしれませんが、夢をあきらめて仕事をと考えた時点で夢の実現はないのでは。その試練を潜り抜けたひとだけが夢と仕事を一致させているのではないでしょうか。

まるてん

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 17:28

夫の場合

私の夫がずっとそういう思いを抱えていて、20代、30代前半は仕事をころころ変えていました。
かなり不安な時期もありましたが、私は好きな事を仕事にしているので
側でそっと見守ってました。
今、夫は40手前ですが、ようやく今の仕事で安定しました。
とっても充実しているのがわかります。
本当によかったな〜とおもいます。
お金がとてもよかった、そういう理由でもないんです。色々なやりがいを感じているようなんです。
ですから色々渡り歩くのもひとつだとおもいます。人生の扉は何枚もあるはずです、ファイト〜!

されん

女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2014-11-11 17:27

本部長!!

仕事(スカロケ)楽しいですか?

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2014-11-11 17:27

仕事しすぎて

体壊さんでくださいねみなさん!

有印良品

男性/31歳/神奈川県/テレビとかYouTubeとかの人です
2014-11-11 17:27

どんどんと…

皆さんの意見が出てきている…。(汗) 結論の部分で詰まってる…。 (>o<;)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-11 17:27

まさに!

まさに今悩んでいることが本日のテーマだったので思わず社員登録してしまいました。
私は今日でちょうど転職して1年たちました。
前の仕事はやりがいがあったけれども休みがない仕事でした。どうしても趣味を諦めきれなかったことが原因で退社して、休みの融通が利きそうな仕事に転職しました。
転職後、確かに休みが増え、たくさん遊びに行けるようになりましたが、仕事に対してどうも熱が入らず、過去に全力で取り組んだ前の仕事が恋しくなります。
今、転職を考えている方は、もう少し考えてみた方がいいかもしれないです…

ぽぽこ

女性/37歳/埼玉県/会社員
2014-11-11 17:26

仕事について

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
今日は会社の創立記念日だったので、休みでした。
スペイン坂出社も考えましたが、全社員コンペで1年ぶりのゴルフしてきました。練習0でスコア109はまずまず。
さて仕事について案件ですが、自分は今の仕事は自分で自分のスケジュールコントロールできたり、休日も取りやすく、給料もそこそこ。福利厚生に関しても親会社が大手メーカーということもあり、わりと充実。
親のコネで入社は最初は気が進まず、最初の3ヶ月は悩んでいた。配属が変わり、30すぎの年齢から転職の難しさを考え、この会社で生き残らなければ、他の会社でも無理だなと考え、さらに3ヶ月もがいてみた。
そうしたら、この会社で生き残る道が見えた。
すぐに辞めていく若い子もいるけど、苦しみの先に自分の隠れた力が見いだせる!少なくとも半年はもがき苦しもう。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2014-11-11 17:25

仕事

みなさんお疲れ様です。趣味のために働くことでは、どうでしょう?

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-11 17:25

頑張ってほしい。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。仕事…。今の自分は極論お金を稼ぐためだけです。やりがいとか、楽しさとか、そんなの感じたことも思ったことも最近はないです。辞めたいとか嫌だとかじゃなく、辞めれないし嫌でもやらなきゃいけないから。何か、そうやって夢のことで悩んだりモヤモヤできるのは羨ましいな。素直に頑張って!って思う。

ボンバス

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-11-11 17:25