社員掲示板
☆仕事のひとつゴール☆
本部長、秘書、お疲れさまです!!本日の案件ですが、僕が思う仕事のひとつのゴールというものがあります。それは自分のしている仕事が『誰かの為になってるな!と感じた時』です。仕事を探す時初めは自分のやりたい仕事、お金のためにやる仕事、様々かと思いますが、どっちにしても『自分の為』にスタートしていると思います。しかしそれが回り回って『誰かの為』になってる!と思えた時がひとつのゴールかと思います。そこまでは頑張るべきだし、必ずどんな仕事でも誰かの為と感じる時が来るはずです。誰かの為にゴールするのです!
ふたこぶらくだ
男性/40歳/宮城県/会社員
2014-11-11 17:18
案件とは違うかもしれないけど…
私は学生で、まだ仕事をしたことはありませんが…。バイトをしています。私は魚が好きなので、知識を深めるために「修業」として海鮮料理屋で働いています。店長から魚のさばきかたや調理方法を学んでいます。一人前になったら、市場に連れていってもらう約束をしていますが、まだまだ道はほど遠いです・・・
私は仕事の厳しさはまだちゃんと実感していないとは思いますが、何度も怒られたり泣きそうになることが多いです。でも、楽しさの方が勝りますね!いつか、店長から「完璧!」と言われる一人前になれるようにこれからも頑張ります!
愛瑠★
女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-11 17:17
仕事案件
前の職場で辛い思いばっかで体調を崩す程に働いていましたが、そんなに大変な思いも今では笑い話に出来るようになりました。 必死にしがみついていけば、きっと何か掴めるものが見つかるから!今を必死にいきましょー!
寿司屋のパティシエ
男性/36歳/東京都/塩顔男子。
2014-11-11 17:17
ごえもんさんへ~
まだ若いんだから、夢を追いかけちゃっても良いんじゃないのかな~。結婚していて家庭がある人には、同じこと言えない私ですが…ごえもんさんの人生、まだまだこれから~!夢に向かって~!
everyday腹巻
女性/47歳/東京都/パート
2014-11-11 17:17
来春から…
自分はどんなことを考えながら仕事するんだろう…? 急に、何となく不安になってきた…。 働くようになれば「こんなもんか」って割り切って思えるようになるのかな…?(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-11 17:17
仕事
後悔するくらいなら最初から自分の好きに生きてほしいですね…。自分で決めたことに満足できないまま、うじうじ悩むなんて…まったく共感できませんね〜。若いうちに楽しんで仕事しようなんて、無理です。誰にでもできる仕事で、アフターファイブを楽しく過ごす仕事を探してください。潔く転職してください〜。
enoki
女性/44歳/東京都/会社員
2014-11-11 17:16
仕事について案件
私は短大を卒業し、約六年正社員で働きました。結婚を理由に辞めたけど、本当はもうここで働くのは辛いと思ったからです。少し落ち着いてから別の会社で派遣社員として働きました。正社員と同じような仕事を任されて大変な時もありましたが、9年半勤めました。正直ここも子供ができたら辞めるんだという気持ちも半分ありましたが、なかなか授からず、ズルズルといました。途中で他の会社で派遣社員として働く選択もありましたが、なんだかんだいって人もよかったし、働きやすかったです。すぐに辞めることになった派遣の方に「よくそんなに長く続けられますね。」「あまり資格もないし、居座ってます。」と言うと、「長くいられるのも能力ですよ。」とほめていただきました。ずっと金融業で他の仕事もしてみたかったけど、私は安定をとってしまいました。ごえもんさん、まだ若いので、やりたいことも諦めないでしばらく頑張ってみるのはいかがでしょうか?
ピッカ
女性/49歳/埼玉県/派遣
2014-11-11 17:16