社員掲示板
仕事について考える案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
仕事って、自分のやりたい仕事につければ、幸せだと思いますが、世の中の8割くらいの人は、やりたい仕事ではない仕事についているのではないかと思います。私もそのひとりです。
しかしながら、その中で、自分なりに考え、先輩や上司に怒られ、成長するのではないかと思います。楽しいと思いながら、仕事ができれば、いいのですが、そういうわけにもいかないです。辛くて、嫌になることがあるからこそ仕事なのではないかと思います。
私事ではありますが、今の仕事の前は、普通の営業マンをやっていました。
タクシーの運転手に転職して、時間とお金に余裕ができて、遂には家を購入しました。もちろんローンですが(笑)
仕事ももちろん大事ですが、趣味やプライベートの時間があってこその仕事だと思います。人生、仕事だけじゃないですから。あとは浜崎秘書のような、かわいい彼女がいれば最高なんですけどね。
長文でごめんなさい。
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2014-11-11 17:01
仕事案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
仕事についてですが…
以前、先輩が「仕事楽しい」って質問をしていました。
その答えは「つまらない」と答えれば「やめちまえ」だし、「楽しい」と答えれば「みんな必死なのにお前は楽しんでるのか」っていう意地悪な質問でした。
事実その通りだし、矛盾もしてる。
ただ、その先輩が冗談口調だったので僕は「あわよくば帰りたい」と答えました。
先輩は「正直でよろしい。俺も帰りたい」って言いました。
仕事は正直つまらないけど、そのような人間関係を作れる職場は嫌いじゃないです。
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2014-11-11 17:01
本日の案件に一言
ごえもんさんに結構厳しい意見を述べられている方々を見受けられます。
ふと思ったんですけど日本ってそんなに厳しくしないと生きていけない国なのかなって感じました。
もっと気楽に生きても大丈夫だと思うんです。世界から見ても日本は働きすぎっていうくらいだし、日本の自殺者の多さが深刻ってニュースもそれとリンクしてるのかなって思うから……スカロケって日本の世の中の縮図だなって感じました(*´-`)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2014-11-11 17:00
★やらなくちゃいけない事、できる事、やりたい事★~本日の案件~
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。仕事って、【やらなくちゃいけない事】【できる事】【やりたい事】の3つに分けられると思います。特に最初は【できる事】も【やりたい事】も多くなく、仕事にやりがいを見いだせないと思います。だけど、少しずつ【できる事】が増えていけば、その中から【やりたい事】が見つかるかもしれません。まだまだこれからです!私も希望ではない会社に内定をもらい、悩みに悩んで、日本橋を小一時間程歩き回り、内定にハンコを押しました。今では金融ウーマンとして頑張ってますよ~
ピノコ
女性/43歳/千葉県/会社員
2014-11-11 17:00
仕事について案件
皆さんお疲れ様です。
100%満足して仕事をしている人なんているのでしょうか?
少なからず不満を抱えて仕事をしている人がほとんどだと思います。
パワハラ、セクハラ、人間関係、職種etc…
ごえもんさんは本当にやりたい事とは違う事をやっている上、働きはじめてまだ半年ということで仕事を覚えるのに必死なんだと思います。
そのため、自分の100%の理想と現状に大きな相違があるため楽しめないんだと思います。
もし仕事を本気で楽しみたいなら、自分が社長にでもなって、やりたいことを自由にやるのが1番だと思います。
もちろん社長だからって楽で、楽しんでる人も少ないとは思いますが。
ちなみに自分の夢は、自分の店を持つことですよ。
しょう
男性/36歳/山形県/調理師
2014-11-11 16:59
仕事案件
本部長、浜崎秘書、スカロケ社員の皆様 元気ですか⁉⁉ 元気があれば何でも出来る! 今回の案件難しい!是非飲みながら顔を付き合わせて話したい議題ですね(^^) 人それぞれに答えがあるんでしょうね〜。 私は人様に仕事はこうあるべき、なんて事は言えませんので、僕の考える仕事との理想の付き合い方を言います! 自分の人生の時間を費やすに値する仕事がしたいです♫ 倒れるなら常に前向きがイイですから(;^_^A
かなた
男性/40歳/埼玉県/庭球人(てにんちゅ)
2014-11-11 16:58
仕事案件
22歳かぁ。私は、当時は実家にて色々あり10万は仕送りしてたから、そんな生ぬるいこと言えなかったです。
生き甲斐とか遣り甲斐とか、なくて。とにかく松山千春さんの、『生きるのがつらいとか苦しいだとかいう前に野に育つ花ならば力の限り生きてやれ』と、自分に言い聞かせました。
お金の為にだけど、今は、大人になったのか、やっぱり仕事楽しいですよ。あの時の頑張ってた自分に自画自賛しては励みになってます。
あかつきあした
女性/43歳/埼玉県/派遣
2014-11-11 16:57