社員掲示板
ごえもんさん
かなりお悩みのようですね。ニートだけはやめてください。働かないのは生きる事を辞めたのとイコールですから。今、お勤めの会社に一年は残って貯金をしてください。一年後の軍資金を作ってから別の仕事に就くなり、学校に行くなどしてはいかがでしょうか。
かぶと丸
男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-11-11 14:08
案件に対して
半年で楽しいと思える人なんて居ないんじゃないですか?そもそも、半年で任せてもらえる仕事なんてまだそんなにすごいことないだろうし、そんな仕事が出来てもまだ達成感とかきっと無いですもんね。今はまだ平らな道なんだと思いますよ。だからつまらないの。だんだん砂利が増えてきてつまずきながら歩いてたらでっかい壁にぶち当たって絶望して、でも、それをぶち壊したとき楽しさとかわかると思いますよ。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2014-11-11 14:07
仕事についてじっくり考えよう案件
皆様おつカレーです(ノ´∀`*)
私は仕事をする上で精神的に肉体的に体を壊してしまうところまで行ったらタメだと思います。
なのでそこまで追い詰められる前に方向転換するのは良いことだと思っています。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2014-11-11 14:00
仕事のお悩み案件
本部長、秘書、ごえもん!さんお疲れ様です。
この気持ちわかりますね。自分も最初に入った会社とは馬が合わず全然面白くなかったです。辛いとしか感じませんでした。ただ、3年と言う期間耐えて仕事をしたことで、得たことはありました。それは今の仕事でも役には立っています。絶対無駄はないんです。でもそれは耐えた人しか得ることは出来ないんです。
キツイ言い方をすると今の状態で会社を辞めて、次を見つけても気持ちはスッキリしないですよ。どこにいっても変わりません!!
最低1年6割の力で良いので取り組んでみてください。その中で何か見つかるものがあるはず。見つかってから辞めても遅くないですよ。
自分は3年間の辛すぎる会社生活の下地があるからこそ、今の仕事が辛かったり、悩んだりしてもそれを乗り切るだけの力があるんです。
頑張って!ごえもん!さん!!
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2014-11-11 13:57
仕事
同じ会社に30年勤務しています。何回も退職しようかなぁ~と考えたこともありました。結婚して、娘が生まれ。気がついたらこのトシになってしまいました。特に、資格もなければ、才能もありません。会社を辞める勇気もありませんでした。そんな平凡で、ドコにでもいるような人間が、ここまでやってこれたのは、家族の支えがあったからだろうなぁ。と思います。
お茶の水博士
男性/63歳/北海道/道産子
2014-11-11 13:55
「仕事を自分の為にの豊かな時間にしたい(^o^)」
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。1日は24時間そして大袈裟ですけどいつまで元気でいられるかは神のみぞ知るです。仕事に費やす時間(会社勤め、家事何でも)は起きている時間の半分以上、もしかしたら大半を占めていることを思うとそれをつまらないと思うのはどう考えても勿体ないと思います。本意でない仕事なら尚更、例え好きな仕事であっても、嫌な仕事はあります。そういう時はそれを何分で終わらせようとか、小さくても目標を持って達成していくことにしています。つまらない仕事、嫌な仕事というネガティブなイメージを、目標達成したことで結果的にポジティブなイメージに替えるようにしています。私にとってそんな方法を沢山持つのも仕事の楽しみのひとつになっています。全ては自分の豊かな時間を作る為に(^-^)v
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-11-11 13:54
ヒマダカラハタラク
自分の場合、運良く趣味が仕事になりました。 そして気づけばフリーのデザイナーとなり13年目です。 趣味でデザインすることが大好きだったのに仕事となると嫌になることも多々あります。 年間で自分でホントに好きなテイストでやりたかったデザインでお金をとれることなんて1割にも満たないです。 『趣味に全力・遊びに必死・仕事はホドホドに』ぐらいの考えを持てれば今全く夢を持てなかったり、自分の思う仕事と違うことをしててモヤモヤしてたとしても、もう少し継続してみることで、意外なところで意外な道が開けたりもしますよきっと。
自分にとっては『仕事は死ぬまでの暇つぶし』です。
ldzbr.
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 13:47
空気和やかに?
タケダ負けたな タケダ負けたな〜♫
本日の議題はふざけられるか?
一つだけ言えば肩の力を抜きましょう♫
かぶと丸
男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-11-11 13:46
【業務連絡】マンガを全巻プレゼント!「マンガで解決★助けて本部長!supported by 講談社」
働くあなたを応援するラジオの中の会社「Skyrocket Company」! 毎週水曜日「マンガで解決★助けて本部長!supported by 講談社」では、あなたの悩みを大募集中! 生きていれば、うまくいくことばかりじゃないはずです。 そんなあなたの、お悩み、モヤモヤは、すべて本部長が引き受けます! マンボウやしろ本部長が、あなたの悩みを、マンガのセリフでズバッと解決! まずは、モヤモヤしたあなたの悩み、送って下さい! 人生に必要なことは、すべてマンガが教えてくれる!はず! メッセージが読まれた方には、紹介したマンガを全巻プレゼント! 詳しくは「マンガで解決★助けて本部長!」特設サイトをチェック!さらに、コミックプラスのバナーをチェックしていただくと、マンガのお試し読みができますよ!
管理者
男性/26歳/東京都/会社員
2014-11-11 13:46
今日の案件
私は、やりたいこととのバランスを見ながら1ヶ月や2ヶ月などの短期の派遣をしながら生活しています。
期間の方を優先するので、仕事内容はざっくりと事務仕事を探します。
中には苦手な作業もありましたが、それは自分がやるって決めたものなのでやります。家に帰ってから同居人にぶーたれますけど(笑)
それでもなんやかんやで、いつも楽しんでいるなって自分は思いますね。
周りの環境に変われと願っても変わりません。変わることができるのは自分だけなんです。
嫌だ嫌だと思っていたら一向にいい方向には行きません。
少し見方を変えてみて、それでも本当に嫌であれば環境を変えてもいいと思います。
辞める=リタイアではありません。辞める=チェンジなんですから。
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-11-11 13:40