社員掲示板
社員旅行~♪ヽ(´▽`)/
旦那さん→強制参加、北海道や沖縄の日帰り旅行。しかも休みの日に行く…なんて会社だ~!
everyday腹巻
女性/47歳/東京都/パート
2014-11-12 17:46
常識案件
皆さまお疲れ様です。私が以前働いていた職場では、毎年クリスマス会と言う名の忘年会で、プレゼント交換というイベントがありました。値段は千円の物を1人一つ持ち寄り、音楽に合わせて隣りに回していくのです。音楽が止まった時に手元に来たプレゼントをもらう仕組みなのですが…。大人の使う物で千円で喜ばれる物って、なかなか探すの難しいんです(´д`;)しかも1人ずつプレゼントを開けて、「これは誰だれが選びました」みたいな発表もしなければならず、露骨に迷惑そうな顔をするお局様もいるので、いつもドキドキしていました(´д`;)
かみゅう
女性/49歳/埼玉県/パート
2014-11-12 17:46
我が社の常識案件
取引先と言うより出入りする業界全体のあいさつなのですが、おはようございますも、こんにちはも全部「ご安全に!」と大声で言うものがあります。その業界とはコンビナート関連の会社なのですが、安全第一、無災害を願ってのことのようです。最近はコンビナートでの爆発、火災災害のニュースをよく目にしますので、緊張感あるあいさつだと思います。
コマツ文具
男性/54歳/茨城県/会社員
2014-11-12 17:46
速報
本部長、今、フジテレビのスーパーニュースにグランジさんが出てました!
安藤さん、少し笑ってくれてました!
ターボ
男性/29歳/福島県/会社員(製造加工業)
2014-11-12 17:45
社員旅行
お疲れ様です!
社員旅行は、毎月の給料より5千円を積み立て制で引かれていました。
行かない人は、
年末に返ってきてました。
ハナコ
女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2014-11-12 17:45
先程のデスクがくじ引きの件
本部長、秘書、今は割合自分のデスクが決まっていない、毎日違うデスクで仕事をする会社、増えてますよ。
フリーアドレスって言いますが毎日隣が違う社員さんとなるのでナカナカ会話しない様な人とでもお互いコミュニケーションを取るようになり業務が円滑になりますよ。
さすらい人
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2014-11-12 17:45
社員旅行など
うちは今は経済的and支援が増え人がいないこともなくなりましたが、会社の互助会などで積み立ててるはずだし、会社も出してくれれば強制だし、あたりまえじゃないでしょうか⁉️
かなシオン
女性/43歳/東京都/会社員
2014-11-12 17:45
般若心経について
お疲れ様です。今日の本題からははすまれますが、先程の般若心経に反応しかきこみますー。
「ぎゃーてーぎゃーてーはらそーぎゃーてー」ですが、「よかった、あぁよかった」という意味です。確か、、、
私は中学から仏教系の女子校に通っていて、毎朝6年間朝礼でお経をあげていました!校長先生は必ずお坊さんで、その校長先生のお話で、般若心経について話していたことがありました。ほかは全然覚えてないけど、そこだけは四半世紀たった今でもなぜか覚えています。
とりあえず本部長に伝えときたくて、急いで社員登録しました(笑)
かえりみち
女性/50歳/千葉県/会社員
2014-11-12 17:44
あっ!読まれた!
ちなみに、新年会は、予算会社持ちでフグを食べたり、ホテルの最上階のレストランだったり、モチベーションかなり上がりました!
スーパークリック
男性/48歳/東京都/会社員
2014-11-12 17:43