社員掲示板
常識☆
Goodevening
お疲れ様です☆常識…ルールのこと?☆だと思います☆老若男女、生きていくときに怒られたりしないことです。
哲学ー教えーソーシャルー☆
いまはそれが常識の軸となっています☆
それは強さー☆それは弱さー☆
ただいま貧血now☆
ゆゆリ
女性/51歳/東京都/その他
2014-11-12 17:30
移動について
以前勤めていた某ネコの物流会社では各営業所のトップワンツーの支店長、副支店長が2年毎に入れ替わってましたよ~(^^)全国展開してる大きな会社ではそういったことが多いように思います。
マックマックン
男性/44歳/栃木県/会社員
2014-11-12 17:30
会社の常識
本部長、皆さん…お疲れ様です。
夫が以前 勤めていた職場では 会社周りをみんなで掃除!!掃除中出会う街の皆さん一人一人に朝の挨拶をする!!!
…それが常識でした。
通学中の大勢の中学生にも「お早うございます」というわけで…。
言われる中学生も困り顔だったそうです。
ハッピーゆっきー
女性/61歳/埼玉県/専業主婦
2014-11-12 17:29
我が社の常識案件
私は職人なので普通の会社とは違いますが、社長と私の2人しかいないので、ほぼ別の現場に行っており同じ会社の人なのに1ヶ月に1回電話かメールでやり取りするくらいが普通になってます。ひどい時は2カ月会わない時もあります。でも給料は請求書通り振り込まれてるのでこれと言って問題はないのですがね。
勝千代
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2014-11-12 17:29
我が社の常識案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。前にいた会社で何をしていても上司が来たら「おざすっ」って言って立ち上がります。尚朝礼で社訓、十訓を唱和し新人は朝の通勤時、交差点で練習する軍隊みたいな会社でした。( ̄▽ ̄;)
仕事休みだと暇人
男性/41歳/埼玉県/外構
2014-11-12 17:28
我が社の常識?案件
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。私の職場では朝礼の最後にハイタッチをするという儀式があります。1日元気に仕事をしようという意味でやっているのですが未だに恥ずかしいですね。でもその後明るくなって仕事頑張ろうていう気持ちにはなりますね!
甘党のマラソンランナー
男性/48歳/埼玉県/会社員
2014-11-12 17:28