社員掲示板

  • 表示件数

secret of my heart

聴きたいわぁ( ´ ▽ ` )ノ

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-11-12 17:20

初書き込みです

本部長、秘書はじめまして! 初書き込みです。本部長と同じくりゅーじんくんがすきな一社員です。
わたしもMUSICが出たときびっくりしました。だけど、歌詞を読むと変わらず人を愛するということを歌っていてじんとしました。
本部長が昔いっていらした、美しい愛し方を学びたいという言葉を思い出します。

ねここねこ

女性/41歳/福岡県/会社員
2014-11-12 17:20

今日の案件

学生なので、会社ではなくサークルの話になりますが・・・。私のサークルでは、飲み会が終わったあと帰宅するときは家が近い人たちでまとまって帰るというルールがあります!そして1年生を上級生が家まで送るのは鉄則になっています!私はこのサークルにしか所属していないので、当たり前だと思っていましたが、普通はばらばらで帰るものなんですね~!友達から聞いてびっくりしました!
最近は、夜も物騒で危ないのでこういうルールがあると、とても安心です(*´∀`)

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-12 17:19

我が社の常識

我が社は「出勤時間」「退勤時間」がありません。当然「残業」もありません。現地で「仕事しまーす」「帰りま〜す」の電話で済みます。日数も特に決まりはなく法的にヤバくないくらいの感じで働きます。先輩達は10日程でその月の仕事を終わらせ後は休み。残り20日余りを有給等を使って「家族で旅行」したりします。でも、ほとんどの先輩達は「蕎麦屋さんで武者修業」「協力会社に行って勉強」をします。…下っぱは追いつくのは大変。差は開く一方。でも頑張ります。

おいしい紅茶

女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2014-11-12 17:19

我が社の常識案件

皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが
たった今言われたのですが
新しい食品添加剤のネームをつけるのは、全社員1度はつけるんだよと。
例えば、ビーストやカリスマなど…
へんちくりんな名前が…

それで、お客様に説明するのも
なんだか恥ずかしい気がしますが…^_^
どう思います⁇

めがね

男性/39歳/東京都/会社員
2014-11-12 17:19

本部長の遅刻の話じゃありませんが…

友人が念願の内定を決めたのですが、初出社当日に寝坊。会社の人から連絡で起き、その電話にて「内定のことはなかったことに…」と。
友人の最速退社記録がいまだに超える人がいませんw

壊れかけの脳みそ

男性/37歳/東京都/会社員
2014-11-12 17:18

常識案件!!

皆さん、お疲れ様です。私の会社は、全国の施設長が集まる会議をするときは、夜の懇親会で各ブロックごとに出し物をしなければなりません。北海道ブロック、東北ブロック、関東ブロック、関西ブロック、九州・沖縄ブロックに分かれて行うんです。見ていて楽しいんですが、優勝したところには何か優勝賞品があると、もっと本気出せるのにな~。皆さんの会社では出し物をするなんてありますか?

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-11-12 17:18

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は4月に転職したんですが、前職には変な常識がありました。
それは、休みをもらうと休み明けに必ず上司に「お休みありがとうございました。」と言わなければならないです。

月に2~3日しか休みがないのに、休むと毎回申し訳なさそうに、「ありがとう」をなぜ言わなければならいのか…

今の会社は全くありませんが、前職が常識?現職が常識?って思うことがあります!!!!!

車暮らし

男性/37歳/神奈川県/会社員
2014-11-12 17:18

ありがたやありがたや

やしろ本部長•浜崎秘書お疲れ様です!

僕の勤め先は直行直帰がフリーです。
今の勤め先が会社勤めは初めてだったので、営業ってそうなんだなぁと思っていたら、他社の方に物凄く羨ましがられました。

一般的には直行直帰はあまり良しとされていないんですね。。。

すしメロン

男性/42歳/東京都/会社員
2014-11-12 17:18

芸能界って

労働基準法関係ないんだね(´・_・`)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-11-12 17:18