社員掲示板
それはフランスの常識です。
以前の職場はフランスかぶれしていて、朝の挨拶に「ハグ&ビズ」。ここは日本だし、日本人同士でやるのってどうなんでしょう…。朝がたまらなく憂鬱でした(>_<)
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-12 17:01
初投稿です(>_<)
わが社というか、短期契約のバイト先の話なんですが
契約が取れると、チーフが『まいど!』と叫び、その他社員一同が『おおきに!』と返しながら、一本締めをする決まりがありました。
私以外は関西の方だったので、特に違和感はなかったようですが
私は違和感ありまくり!
すぐにやめてしまいましたが、まだ続いていると思います^_^;
solt
女性/34歳/千葉県/学生
2014-11-12 17:00
常識の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。私の職場の社長は、結構いい年齢だからなのか、そういう性格なのかは分かりませんが、仕事中突然、孫の名前を呼んでみたり、孫に話しかけたりします。勿論そこに孫はいません。そういう時の職場の常識は、完全スルーです。何も聴こえなかったことにします。最初は社長の発言をスルーすることに抵抗がありましたが、最近では普通にスルーできてます。
ピンクメガネ
女性/46歳/東京都/会社員
2014-11-12 16:59
わが社の常識
我が社では、不倫すると社内規定で処罰されます。「不倫禁止」という規則があるわけではありませんが、警備会社という性質上「反社会的行為の禁止」という条項があり、それに該当すると判断されています。そんな規則で人の心は縛れませんけどね。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2014-11-12 16:59
今日は…
最初の1パートに出社したら行かなければ…。 (>o<;) 今日もよろしくお願いします。 (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-12 16:58
何が常識か?
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。本日の常識案件ですが、前の会社に勤めていた時、数字が悪かった社員に対しての吊し上げが常識でした。どんな言い訳も、結局あげ足を取られ、叱咤。全社員の前で怒られ、ネチネチ説教が始まります。怒られるのはいいです、自分の成長にもなります。しかし、吊し上げられ性格まで否定され、他の社員は「あー自分じゃなくてよかった」という顔。一番酷かったのはお客さんの家が家事になって契約が取れなかった時、家に行き契約を取ってくるという…。非常識にもほどがありましたが、その会社では常識でした。
ゆあ
男性/43歳/東京都/会社員
2014-11-12 16:56
美味しそう
かよっているプールの近くに揚げ物屋が出来ました味は美味しかったです。ただ、行列ができていてなかなか買う気になれません。その揚げ物屋は、幼稚園の給食室で作られています。
ノジック
男性/21歳/神奈川県/学生
2014-11-12 16:56