社員掲示板
お疲れ様です!!
私の職場は、全員社長!が常識です。(笑)
どういうことかというと、自営業です。皆我が強いです。家族ですから折り合いをつけるなどしません。言いたい放題です。
そして、若奥さんの口癖が「うちは全員社長だから!」です。
こらは、困ります(´`)何かを決めるのも一苦労です。全員の意見を聞いていてもまとまることはないとわかっていても、全員からOKが出ないと先に進めません。
業者の方の「社長いますか?」に全員が返事をします。今では笑えますが、始めはどうしたらいいのかと困りものでした(笑)
なごみかん
女性/33歳/埼玉県/修行中
2014-11-12 16:47
研修終わりにチェックイン!
5時過ぎくらいに渋谷に着けるなんて普段はあり得ない!早歩きして早く着けますように!今日は名刺を置いて帰ります!
ピラチャイン
女性/42歳/東京都/看護師
2014-11-12 16:46
最近むかついた事ですが。
みなさん仕事でLINEって使いますか?仕事で絡む、とあるオジサンが「LINEで仕事のやりとりするとかありえない」って言うので「仕事内容とか、相手との関係で違うんじゃないですか?」って返したら「どの仕事も仕事には違いないでしょ。ビジネスでしょ。マナーはあるでしょ」って言われて、なんかすっごいむかつきました。うちの会社、中小の飲食経営なのですが、社長を始め、上の人達はほとんどラインでやりとりします。もちろん個人のアカウントです。取引先との連絡も、付き合いがあればみんなそれぞれの方法で連絡を取りますし、それにLINEを使うのを見た事もあります。仕事のやり方って、そんなに決まっているんですか?なんだかむかつきましたー。
たんく
女性/34歳/東京都/会社員
2014-11-12 16:46
今日の案件
みなさまお疲れ様です。
我が社の常識。
お昼の後は、基本誰かしら意識を飛ばしています。(つまり寝ています)
私もさきほど10分ほど意識がありませんでした。
でも仕方がないんです。
暖かい社内で、お腹いっぱいになって、パソコンとずーーっと向かい合って…寝ないわけがない!
もうこれは我が社の常識なんです!!!
ともいちの
女性/35歳/東京都/会社員
2014-11-12 16:46
職場の飲み会の席はくじ引き!
本部長、秘書!
お疲れさまです!
うちの職場は飲み会の席がくじ引きです!
なので、その日の運命がかかってるので、飲み会中より、始まる前のくじ引きの方が盛り上がったりもします(o^^o)笑
飲み会のくじ引きはうちぐらいですかね??
あつとら
男性/43歳/埼玉県/大学職員
2014-11-12 16:45
初出社
本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
初出社で着いたら本部長いた!笑直接本部長にお土産渡せてよかった(^^)
ラジオで聞くより本部長声低いしビックリした!!
あっ今日ビール届きました!ありがとうございます!飲んで忘れます(^^)
今日は薄着だと寒いね…
tarucho
男性/36歳/神奈川県/会社員
2014-11-12 16:45
案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
我が社では「上司の機嫌が悪かったらとりあえず犬の話をする」が暗黙のルールになっています!大の犬好きの上司はどんなに機嫌が悪くても犬の話になると、笑顔になります。ただ、ずっとしゃべり続けるので機嫌を損ねないようにただひたすら笑顔で相槌を打たなければなりませんが・・・(笑)
ちなみに職場でラジオを聴いているので、もしこの投稿が読まれたらバレないかびくびくしちゃいます(笑)
あやたま
女性/36歳/長野県/会社員
2014-11-12 16:44
本日のゲストについて
本部長、秘書、スタッフ、社員、そしてゲストの倉木麻衣さんお疲れ様です(^^)倉木麻衣さんを知ったのは高校生の頃たまたまFMラジオから流れてきたのを聞いたのがきっかけでした。初めて聞いた独特で新鮮なリズムで、R&Bというジャンルもこの曲を聞いて初めて知りました。すぐにCDショップに行きましたが売っておらず数件まわってやっと見つけ買ったんですが在庫が1枚だけ。まだ世間的には認知されておらず取り扱いが少ない状況だったようで、その内絶対に売れると密かに確信していました。数ヶ月後100万枚のセールスを達成した時にはまわりにドヤ顔してましたね( ̄^ ̄)ゞそう思うと、まだ認知されていなかった頃、流していたFMラジオに感謝ですね(^^)この日本でのデビュー曲「Love day after tomorrow」をリクエストお願いします(*^_^*)
マックマックン
男性/44歳/栃木県/会社員
2014-11-12 16:43