社員掲示板

  • 表示件数

こんな先輩との付き合い方案件

入江本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です。
私の会社は俗に言う、子会社です。
役職者は、ほとんど親会社からの天下りで、2~3年したら退職するため、仕事を覚えようとしません。
そのくせに、仕事のミスは部下のせいにして、責任を取るどころか、客先にも謝りに行くこともしません。

仕事が終わろうと終わるまいと、定時には役職者達で呑みに繰り出します。

いつまでも親会社気分の役職者達。

週末はゴルフ三昧です。

あ~
書いてて、私も学生時代勉強して、親会社から就職し直したくなってきた。

相談と言うよりも、羨ましくなってきちゃいましたよ。

そんな役職者とうまく付き合って、なおかつ、同僚や後輩に嫌われずにのしあがれる方法、教えてください。

テルボンズ

男性/56歳/東京都/会社員
2014-11-19 14:30

人付き合いの悩み

皆さんお疲れ様です!
私の人付き合いの悩みは義母と義姉との関係です。
今は電車で1時間くらいの場所に住んでいて月に1度くらい息子を連れて会いに行っているのですが、その度に「近くに引越しておいでよ」と言われるのがプレッシャーです。
それと毎週のように送られてくるあまり意味のないLINE。
「今日は炊込みご飯だよ」とか「公園に来ました」というコメントが写メと一緒に届きます。
「わあ、美味しそうですね!」とか「公園いいなあ」など返信しながら白々しいなあと自分が嫌になります。
でも無視するのは良くないですよね?
LINEの頻度を減らしてもらう良い方法はないでしょうか?
また、次の更新で引越そうと考えていますが近所に住む気はありません。
義母と義姉の気を悪くせずに離れて暮らすにはどうすればいいでしょう?

マトリカ

女性/48歳/東京都/専業主婦
2014-11-19 14:29

先輩案件

入江代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
先輩というより50歳になる同僚警備員の話をします。
この人「限界だ、辞める」が口癖で会うと必ず一言目に言ってきます。
最初は警備員も意外とストレス溜まる職業だし、まぁ何かのストレス発散も必要かと思ってましたが、流石に5年もこんな状態が続くとウンザリしてきます。
それにこの人、取引先の従業員の方にもいつも「辞める」と言って、更に自分が担当してきた業務を僕に引き継ぐ事になったとまで勝手に言い回ったりしてるんです。
それで、僕が従業員の方から確認されて、その度に「たぶん辞めないと思います」と言う始末。
おまけに僕にはしょっちゅう休みの変更をお願いしてくるのに、僕がお願いすると嫌そうな顔をしてなかなか了解してくれません。
本当に嫌気が差してきます。
入江代理、こういう人に対してどう接すれば良いんですかね?

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-11-19 14:18

付き合い方案件

アーイェオーイェ本部長代理、浜崎秘書、社長の皆さんおつカレンダー!職場の先輩ではなくクライアントの社長さんとの事なんですが良きアドバイスお願いします。その社長、会って話してる時はまだマシなのですが何故か電話だと物凄い方言になります。出身は沖縄の方らしいのですが正直電話だと1分の会話中40秒分は何を話してるかわかりません。「すいません、もう一度お願いします」「ちょっと聞き取りづらかったのでもう一度いいですか」ばかりで、と言うかもうさっぱりなのでそれすら言い出しかねてます…おじいちゃんでメールもやられてないのでたまに来る達筆過ぎるFAXも大変ですが、どうしたら失礼ない様に話を聞き返せるのでしょうか?教えて!アーイェオーイェオレ本部長代理!

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-11-19 14:16

今日の案件

仕事場では一番の古株なので、何も書けん(笑)

まんてん大好き

男性/59歳/東京都/会社員
2014-11-19 14:12

上司案件

本部長代理、秘書、お疲れ様です。私の事務所の所長は、プリンターのトナーがなんでこんなに高いんだ?と買うたびに怒ります。トナーは高いんです。その事実は変わらないのに毎回怒ってます。正直、注文する私に怒られても…って感じです。そういう時の素敵な対処法を教えて下さい。

ピンクメガネ

女性/45歳/東京都/会社員
2014-11-19 14:11

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
15歳以上年上の既婚者子持ちの上司との付き合い方に困っています。有難いことに?私の顔がタイプの様でとてもアピールされます。週に何回もご飯に誘われ、毎日の様にLINEが来て、少しウンザリしています。
ないがしろにも出来ませんし、作り笑顔で付き合ってしまい、なかなか断れません。どの様に付き合って行ったら良いのでしょうか?教えてください

黄昏トラクター

女性/32歳/茨城県/会社員
2014-11-19 14:07

本日の案件

皆様お疲れさまです。
私は親父ギャグを連発する先輩に困っています。最初はその親父ギャグに付き合っていたのですが、段々エスカレートしていき、最近は対応するのに困るくらいの数、質になってきました。(泣)
家に帰ってからも妻に「親父ギャグ増えたね」と言われるまでになってしまいました。完全にその先輩に流されてしまっているのです。この状況、入江本部長代理ならどう対処しますか?教えてください。

ガルベス2世

男性/41歳/東京都/会社員
2014-11-19 13:58

今日の案件

入江本部長代理、浜崎秘書、皆々様おつカレー様です。
ぜひ、入江本部長代理に教えていただきたいことがあります。
それは[飲みの席の正しい振る舞い方]です。
まもなく、忘年会シーズン。
私の友人たちも頭を抱えております。
新人はお酌しにいかないといけないや、先に帰ってはいけないなど言われるけど、実際はどれが正解なのでしょうか。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-11-19 13:56

付き合い方案件!教えて入江本部長代理~

入江本部長代理、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。切実に入江本部長代理に教えてほしいことがあります!元々人見知りをする人間なんですが、年下の上司にどう接していいのかわかりません!!その人に「わたし先輩ですけど、人生の後輩ですからタメ口でいきましょうよー!」と言われても、タメ口なんて出来ませんし、どう返したらいいのかも分からなくて…。現状、常に苦笑いで逃げています。どうしたらいいでしょうか??

もちもち たぬき

女性/44歳/東京都/事務
2014-11-19 13:56