社員掲示板
土曜日特別案件
皆様お疲れ様です! いい夫婦の日はaikoの誕生日です♫ 土曜日特別案件ですが、私は2番かなと! 今の時代女性の社会参加が叫ばれている中、夫婦二人で働いていけるっていうのが理想な形なのかなと思います。家の事も二人で話し合いながらやっていく。夫婦によって色んな形があるのでしょうが、話し合いが重要になるのかな〜(^_^;)
かなた
男性/40歳/埼玉県/庭球人(てにんちゅ)
2014-11-22 11:26
土曜日特別案件
①ですね。両方仕事をしている場合収入があっても、時間により行き違いが生まれる気もします。平日は奥さんが家事する代わりに、休日にサポートして負担を減らすのが良いのかと思います。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2014-11-22 11:24
土曜案件
Tomさん、こんにちわ(^^)自分は、①ですね(^^)現に、自分の所は、①ですから(^o^)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2014-11-22 11:09
土曜日特別案件。(^_^)a
理想は①でーす。(^_^)a でも、現実は玉虫色かな。家事を料理・洗濯・掃除で言うなら全部やってるけど、家庭経営全般を指すならやってないもん。家の基本経済や対外交渉、例えば新聞の契約ひとつ取っても旦那任せ。子育てだって生活面の細々した事は私でも節目の話や行事は旦那。すっぱり分けるより補い合ってる感じです。p(^_^)q
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-11-22 10:56
合格!
以前試験で自分の力を出しきれず、落ち込んだ気持ちをどうしたらよいかと相談した者です。今日の朝、大学から合格証書と入学要項が届きました!試験前日の書きこみに対してレスで応援してくれた社員の皆様、試験後励ましのメッセージをくれた社員の皆様、本当にありがとうございました!
りくーむ
男性/28歳/東京都/学生
2014-11-22 10:50
土曜日特別案件
Tomさん、選択肢少ないお!主夫も世の中には居ますからねっ。私が考える理想は、お互いが納得する形ならなんでもいいじゃない、相手が好きなことできるようにしてあげようよ、です。選択肢外でごめんなさい。働きたいなら働きたいで家事分担して、相手が主婦(主夫)したいなら、それができるように自分が仕事を頑張る。おたがいさまでおかげさまができるのが一番じゃないかなー。そんな理想論でした。現実は…(笑)
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-11-22 10:46
~土曜日特別案件~
Tomさん♪おはようございます♪本日もお疲れ様です♪自分は1ですねぇ~考えが古いのかも知れんが『男は家族を守り、女は家庭を守る』って考えかなぁ…( ̄▽ ̄;)
Q
男性/52歳/東京都/泥酔王
2014-11-22 10:41