社員掲示板

  • 表示件数

☆小さな武勇伝案件☆

皆さまお疲れさまです。私の小さな武勇伝は病院で働いてた頃のこと。影でみんなから【ボス】と呼ばれている、その道の方かと思う風貌の副医院長に怒鳴られた時、泣かなかったことです!ボスはとにかく気に入らないことがあるといきなり乗り込んできて理不尽に怒鳴り散らすので女性陣はみんな怖くて泣いてしまいます。でも泣いて謝れば満足するので、みんなお芝居でも泣いて謝って終わらすのですが、負けず嫌いの私……断固泣かずに対応しました。私のミスじゃないし、悔しいし、何より職場で怒られて泣くのはなんだかルール違反な気がして。以後ボスからは【腹が据わってる】と気に入られてしまい、コイツは泣かないとネタにされて面倒でした(笑)

ふれでりっく

女性/42歳/東京都/専業主婦
2014-12-08 14:02

久しぶりに後味悪い

とある所の面接のお電話が来た。
面接は平日に限ると言われたが、HPにその記載なし。
今、土日しか時間を作れないと言ったら、向こうから「はぁ?」と聞こえてきそうな返答ぶり。
質問したら、「勘違いしてません?」とアホ扱い&質問を質問で返される。
今回は無理ですと答えると、ノータイムで電話を切られる。
これ一般の企業じゃないにせよ、社会人の対応じゃない。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-12-08 14:01

小さな武勇伝案件!

皆様お疲れ様です!
上司と取引先の方々と食事でお寿司を食べに行きました。でも私、生魚が大っ嫌いなんです。一番下っぱの私の意見なんて通用するわけないので「食べれないです」と言えずにそのまま食事会へ。。マグロにイクラ、カツオにトロ、、鼻をつまんで食べるなんてそんな失礼なこと出来ないのでバレないように息を止めながら食べました!私、頑張った!偉い!(笑)

よよっしー

女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2014-12-08 14:00

とだなみさんところのお菓子おいしー!

実家に明日から帰省するので、実家にオンラインで通販しちゃった♡

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-12-08 13:58

小さな武勇伝ヽ(;▽;)ノ

居酒屋でアルバイトをしていたときに、メニューにないものを頼んでくるお客さんがいて、そういう時は近くのスーパーのお惣菜を買ってきてカッコ良く盛り付けて提供していました。「すごいね!なんでも作れちゃうんだね!」とお客さんは言ってくれるのですが、全部買ってきたものでした。料理は作っていませんが、盛り付けのセンスだけはピカイチだったと自負しております。

しゅうまいバズーカ

女性/33歳/千葉県/会社員
2014-12-08 13:54

終電なっちうけど、聞いて小さな武勇伝⁉️

お疲れ様です。本部長、秘書、私の小さな武勇伝は、会社の会長にやってやりました武勇伝です。いつも理不尽な事を言って社員のヤル気を無くさせるので、私が良くやる武勇伝です。その1❗️会長宛に、かかって来た電話「今、居ません」。その2❗️会長宛の身内からのお中元、お歳暮のみかんやらお菓子を社員みんなで食べちゃう。結構わからないみたいです。バレたら言うつもりです!アレ⁉️出ない残業代の差し入れだと思いましたって‼️ 、、、これこそ武勇伝だなっ!

ハル君のパパ

男性/58歳/神奈川県/会社員
2014-12-08 13:39

愚痴でごめんなさい

わー、久々のスカロケの掲示板! 今の会社を入社して早8ヶ月。初めての給排水が中学校。図面がかけなくて、わからないことだらけで、本日葛飾区役所に途中図面提出。昨日も深夜4時まで仕事しましたが、もうなんか分からなくて、結局終わらず...。今の職場の上司はもう自分で精一杯で聞ける状態ではなく、どうすればいいんだろうと考えても答えは見つからずに、結局、途中図面提出で完璧なものをと指定されたにも関わらず、未完成。2物件抱えて、並行しなくちゃいけないのに、上手くいかず。誰にも弱音が吐けない状態でモチベーションだけどうやってあげるか、日々建築の闇に飲まれてます。笑 どの仕事もしんどいけど、建築は自殺者、精神的におかしくなる人が多く、身近に感じてしまうから、もっとなんだか、嫌になりますね。今の仕事は好きだし、やりたかったことだけど、今の会社はしんどいですね。同期もおらず、新入社員も私が最初で最後の採用、みんな中堅入社、見て覚えろって言わんばかりの度重なるプレッシャー、休みも3週間なし、年俸制で残業はサービス、精神的に参ってきました\(^o^)/ ここでしか書けない、ここでしか言えない。こんな愚痴ですみません。

ちびまる

女性/32歳/神奈川県/会社員
2014-12-08 13:31

小さな武勇伝案件3

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。武勇伝案件、忘年会余興で腕相撲大会がありました。順調に勝ち進み、部長との決勝戦になりました。腕相撲の強い先輩からは「俺も負けたから、お前も負けろよ」って耳打ちされましたが、1秒で倒してしてしまいました。ちょっと場の雰囲気変わりましたが、負けるわけにはいかなかったのです。だって優勝商品、現金2万円(`へ´*)ノ

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2014-12-08 13:28

武勇伝案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の武勇伝的なエピソードは、飲食店で店長を任されて一番最初に面接した人に一目惚れして、採用→そのまま結婚した事です。

控え室で待ってた女の子に『失礼しま〜す』と入っていって、まさに一目見た瞬間に、なんか『あぁ、この人と結婚するな』って本当に思ったんやもん。
まぁ、今は残念ながら別の道を歩んでますが…
でも今思うと、まさに運命の出会いだったと思うし、幸せな数年間でした。

そして、今日来るscandalのみなさん。
大ファンです。どの曲も好きですがなんとなく朝は『cute』聞いたり、大事な仕事の前とかは『太陽スキャンダラス』で、[想像通りじゃ意味がない]と思ったり、『pride』で[欲しいのは時代の1ページ、君が願えば花咲き誇る]と気合いを入れたり、といつもお世話になってます。

グッチジェリー・やまむー

男性/42歳/三重県/会社員
2014-12-08 13:27

12月6日の武勇伝・・・

皆様、お疲れ様です。大変恐縮ですが僕の小さなビジネス「武勇伝」を紹介させて頂きます。それは先週の土曜日のことです。僕はその日も仕事だったのですが、夕方17時から「やしろ本部長」も出演されてた「田村亮一座」があり、どうしても行きたいと思っていた僕は、誰にも疑われずに仕事を抜け出すために前々からホワイトボードの予定表に、「12月6日、17時~19時、打合せ」と書いておきました(笑)初の試みではありましたが、当日は誰にもツッコまれずに会社を抜け出すことに成功し、念願の「田村亮一座」を楽しく見ることができました(笑)もちろん見終わった後はちゃんと会社に戻り、「さっきまで打合せをしてました」的な顔で残りの仕事をしていましたが、こんな僕の「武勇伝」、決して社内では正面きっては言えません(笑)でも、意外とアドベンチャー的スリルが楽しかったので、半年に一回くらいはこの様な予定を立ちゃうかもです・・・(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-12-08 13:27