社員掲示板
成長
本部長、秘書お疲れ様です。
今年最も成長したと思う点は、仕事に対する姿勢と人に対する姿勢です。
12月より福岡を任されて仕事をしていますが、絶対に成功する!人には絶対に負けないと言う気持ちが物凄く強く、仕事に対する姿勢が昨年とはまるで別物になりました。
そして、そのための人間関係づくりとして相手がどの様なことを欲しているのか、どうすれば相手が気持ちよくなれるのか、発言やタイミングはどうかなど細かく注意するようになりました。
当たり前のことだらけなのですが、1年前の自分では考えられなかった成長です。
新天地に赴く事で全く別人になってます。
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2014-12-16 11:39
灯油ストーブデビュー
あまりの寒さにストーブに点火しました。だってお店は吹きっさらしだから寒いんです!( ;∀;)ストーブの回りだけ暖かいっす!( ´∀`)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-12-16 11:39
伸びました案件
みなさまお疲れ様です!
今日はホントに寒いですね。
今日の案件ですが、私は料理の腕が伸びました。
はじめは、仕事のモヤモヤを忘れるために、料理に集中してストレスを解消することが目的でした。
しかしやはり、上手くできると、誰かに食べて欲しくなり、友達が食べてくれて喜んでくれたり、インターネットの料理のコミュニティに参加して、「おいしそう」と言ってもらえたり。料理好きの友人とあれやこれや情報交換で盛り上がり。彼氏もでき、料理上手だねーと褒めてもらい。
きっかけはストレス解消でしたが、いい事がたくさんあったので、伸びることができました!
いつの間にか、調味料、香辛料もコレクションのように増え、鍋やら、ハンドブレンダーやら、調理道具も増え続けてます。。
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2014-12-16 11:36
2014年成長案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。本日の案件、それはスカロケに出会ったことから始まりました!出不精の僕が、生観覧にはまり、たくさん出かけていること!そこからのリスナー社員さんとの人間関係の広がり!そこで知り合った方々とトークライブや舞台を観に行くこと!そして、何よりスカロケでかけてくださっている音楽を聴いて、今までメジャーどころしか知らなかった僕の音楽の幅が増えたこと!ギターも始めちゃったこと! 本当に成長してます(^^ゞまさに革命です! 本部長、秘書をはじめみなさまありがとうございますm(_ _)m ってサンタフルリクエストみたいになっちゃった(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-12-16 11:31
成長案件
みなさんお疲れ様です。今日の案件ですが、僕は料理の腕が上がったこと、これが成長したところですかね。上京した最初の方は、フライパンとか包丁とか料理道具を一通り揃えて、料理するぞってやる気満々だったけど、一ヶ月で挫折。それから1年半は全く料理してませんでした。けど、今年に入って料理番組を見るようになって再び料理をしようと一念発起。棚の奥から埃をかぶったフライパンなどの料理道具を出して料理開始。最初は野菜炒めとか簡単なものばかりだったけど、今ではすき焼きやオムライスが作れるまでに成長しました。料理ってレパートリーが増えたり、美味しく作れるようになると、以外と楽しいですね。これからはもっと本格的な料理を作っていきたいなー!!
群馬大好き太郎
男性/30歳/群馬県/学生
2014-12-16 11:21
2014年せいちょう案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。僕が働いているところでは、従業員の方々が帰られるとき、たまにお店で余った食べ物を差し入れとして僕ら警備員にくれます。詰め所に置いて、おなか空いたときに自由に食べてます。が、、たまーに時間が経っちゃってるのに気付かず食べて…あうー!ってなるときがあります(笑) でも、何回かそれが起きてる為か、免疫力がパワーアップしているのか、あまりおなか痛くなくなりました( ^^)/ まさにこれがお腹にとっての整調案件、、なんちて(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-12-16 11:17
忘年会の
当選発表いつ頃来るのかなぁ〜( ´ ▽ ` )今か今かと毎日メールチェックしています。絶対参加したーい!!
漆黒の秘書
女性/41歳/埼玉県/会社員
2014-12-16 11:15
2014年成長報告!案件!!ヽ(;▽;)ノ
私が2014年、最も成長したのは「体重」です。1年で5キロも成長してしまいました!!あまり嬉しい成長ではありませんが、これも自分が成長した証。来年はダイエット頑張りたいと思います!!目指せ!-5キロいや-6キロ!!いやいや目標は高く-10キロだ!!
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-12-16 11:12
2014年成長案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。本日の案件、やっぱしギターでしょうか。宣言案件にはじまり、秋頃から月2回のレッスンを受け、日々練習中です。ホントに素人と同レベルですが、昨日のレッスンでギターを「ジャンジャン」かき鳴らすストロークの技術を褒められました。初めてやったのにほぼ出来てるとのこと!昔和太鼓を叩いていたので、リズム感には自信があります(^^ ) これに左手でコードをおさえられるようになって、早く本部長と秘書の前で披露したいです♪来年の目標かな(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-12-16 11:09