社員掲示板

  • 表示件数

実家にいると

意外と何していいか分からなくなっちゃう。。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-12-31 14:43

ほめてほめて~

みなさんおつかれさまです(^^) もうすぐ2015年がやってきますね!誰も褒めてくれないというよりは、はたから見たら遊び呆けているようにしか見えない私の行動! 毎晩のように飲みにいったり友達と遊んでたり。 でも、違うんです! 心がおれそうな思いを断ち切るために戦ってたんです(T_T) やさぐれなかった自分をほめてあげたい! スカロケのみなさまも優しくしてくれてありがとうございました♡
リクエストは、わたしが前向きに気持ちと戦おうと思わせくれた曲! サンボスターの『できっこないをやらなくちゃ』です!お願いします\(^o^)/

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2014-12-31 14:41

ほめて案件

本部長、秘書、スタッフの皆様大晦日までお疲れ様です。

本部長ほめてください!

自分今の会社で3年目になるんですけど、予算を3年連続達成しているんです。

でもうちの社員誰もそのこと知らないんですよ…。

めちゃくちゃ頑張ってるのに寂しすぎます。

特に来年は、福岡での予算が本当にきついんで、とりあえず3年間の連続予算達成をほめてください!

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2014-12-31 14:37

渋谷

滞在時間3分。ダッシュでおうち帰って聞きまーす(^-^)/2014年締めくくりに秘書に会えた♪るんるーん♪

珍獣ガール

女性/37歳/東京都/会社員
2014-12-31 14:37

ふぅっ〜

終わりました大掃除!さてと、準備準備!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-12-31 14:36

初投稿です

本部長、秘書さんお疲れ様です。そして良いお年を。
夕方にスペイン坂いきまーす!

始めて投稿します。番組スタート時から会社で聞いてます。
頑張った案件。私は仕事ですかね。
ただでさえ時間が足りない中、無理難題を押し付けてくる上司辞めて行く同僚。
社内のモチベーションが下がって行くのが手に取るようにわかりました。
僕自身心が折れそうになったことは数知れず…。
それでも毎日の仕事を必死に、丁寧にやり続けてきた自負はあります。
周りが認めてくれることはありませんでしたが笑

そんな私も1月で今の職場を辞めることになりました。
正直自分でもまだ早いとは思います。
ただ、仕事が自分の生き方を決める重要なものならば、もっと違う場所があるんじゃないか。
そんな自分のなかの声に逆らうことができませんでした。

そんなわけで少し複雑な心境で迎える年の瀬になってしまいましたが、2015年は軽やかに、溌剌と生きて行きたいと思っています。

リクエストは黒夢のkingdomをお願いします!
折れそうな自分をいつでも支えてくれた、包んでくれた1曲です。
でも東京FMっぽくないかなー笑

ジェフのちば

男性/35歳/千葉県/会社員
2014-12-31 14:36

2014年もあとわずか…

皆さんお疲れ様です!私が頑張ったことは、苦手で大嫌いな英語の勉強を頑張ったことです!まだ苦手意識は強いしそんなに身についてる感じはしないのですが、帰国子女の友達と英語で喋るため!映画の吹き替えや字幕なしでも楽しむため!外国の友達をつくるため!頑張りましたし頑張ります!!そんな私を支えてくれた?曲はEGOISTの手遅れです。手遅れにならないようこの曲を聴いて自分を鼓舞してますww

gurugi2

女性/31歳/東京都/学生
2014-12-31 14:36

続き

曲のリクエストは、福山雅治さんの明日へのマーチおねがいします‼

くすちっちー

女性/27歳/神奈川県/会社員
2014-12-31 14:30

ほめてほめて!

会社に持っていくお昼のお弁当を頑張りました!頑張りすぎて会社に遅刻しそうになった時もあったけれど(笑)・・・逆に頑張らな過ぎて塩むすび2個の時もあったけれど(笑)・・・でも毎日続けて来れたのでやっぱ自分スゴイ!と思います。リクエストは今年の夏ヘビロテしてたレキシの「Takeda' feat.ニセレキシ」をお願いします。

ぴゃだ子

女性/38歳/東京都/会社員
2014-12-31 14:29

頑張った案件

みなさんお疲れ様です。私がこの1年誰にも気づいてもらえなかったけど、頑張ってきたことは、地味なことですが教室の整理整頓です。棚にある本や雑誌を発行順や同じ種類でまとめて並べたり、黒板消しをクリーナーにかけたり、チョークが足りなくなれば、長いチョークをそっと用意したりしてました。だれも気付くことはありませんでしたが、自分が少し片付けたところを誰かが気持ちよく使ってくれただけで心がスッキリしました。整理整頓は大事ですね!でも、やっぱり誰かに褒めて欲しいです。本部長褒めてください!

くすちっちー

女性/27歳/神奈川県/会社員
2014-12-31 14:27