社員掲示板
うっかり案件!
自動ドアに気付かず☆☆前歯欠けたこと有ります(T-T)
教訓= 入口にはドアは有るし(笑)前歯欠けてると大分間抜けな顔になるぞ!
笑う☆コーヒー
男性/47歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2015-01-06 17:47
名前あるある
私は、歯医者に勤めてます。
名前呼ぶ時に、必ずふりがな、性別
余裕あるなら、年齢も確認!
思い込は、患者取り違えの一歩だから
トロピカル
女性/47歳/神奈川県/自営・自由業
2015-01-06 17:47
ルーズベルトさまさま…!
ミスをしない人間はなにもしない人間だけだ。とは…なんと言うお言葉!ミスを恐れずなんでもやっていかねば…
さなだりえこ
男性/47歳/東京都/会社員
2015-01-06 17:47
うっかり♪
銭湯に行くときにゴシゴシタオルを持っていくのを忘れたら、ボディーソープは下の毛で泡立てるとGOODです♪
ソーセージ太郎
男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2015-01-06 17:47
ミスから学んだ事案件
私は時間に遅れないようにするために時計を2〜3分は進めています。
おかげで電車に乗り遅れる事も減り、余裕が出るのでスマートかな?
と思います(*^^*)
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-01-06 17:45
お婆さんかお爺さんかわからないときは?
最近、お婆さんがほとんどパンツルックの為、お婆さんかお爺さんか分からないときが多くないですか?本部長、そんなときはどういたしましょうか…?
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-01-06 17:44
うっかりミス&教訓案件
私がよくやってしまうのは家の鍵をあちこちに置いてしまう事です。家にかえってからはついソファー、洗面台、トイレなどあちこちに置いてしまいます。そして案の定、家を出るとき大騒ぎになります。しかも家を出るときは時間ギリギリなので最悪です。そこで学んだ事は鍵の指定席をつくる事です。玄関先に棚を設置して指定席をつくってからは行方不明しらずです。
ニックス
男性/44歳/神奈川県/会社員
2015-01-06 17:44