社員掲示板

  • 表示件数

うっかりミス

昨日のことですが、友達Aにある頼みごとをしていたのですが、やっぱり面倒になったらしくて、「やっぱり無理〜」と言われてしまって…ちょっと腹が立ってしまって、他の友人に愚痴をこぼしたら、友人Aにそのことをバラしたらしく、友人Aから、怒りのメールが来てしまいました!うっかり、愚痴なんてこぼしちゃいけませんね!これを教訓に、愚痴はこぼさないを目標にがんばりまーす!

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2015-01-06 13:34

うっかりと教訓

皆様お疲れ様です。
仕事だったりプライベートでもよくやっちゃうんですが、今たてこんでるから後で~と後回しにするとやっぱり忘れちゃいます。
頼まれた時ややろうと思い立った時にやるか、やることリスト的にメモしてうっかり忘れを無くすよう心がけてます。
たまにメモしたことすら忘れてしまいますが。。
これくらいなら覚えておけるだろう、とか、こんな重要なこと忘れないだろうと思ったことほど、スルッと忘れてしまうので(苦笑)、すぐやるとか、メモするとか、そういう基本的なことってやっぱり大事ですね。

わたこ。

女性/36歳/千葉県/会社員
2015-01-06 13:34

たんが

からんで、いまだに、新宿二丁目の声してます

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2015-01-06 13:30

うっかり案件

お疲れ様です。ガソリンスタンド勤務時代に上司がしたうっかりなのですが洗車を終えてお客様がお帰りになる時の話。そのお客様はぽっちゃりしていて、服装はワンピースにカーディガン。両手に買い物袋を持っていたので上司は「荷物お持ちします!」と買い物袋を持ってあげてさらに一言「おめでたですか?」と聞いたんです。するとお客様は顔が急に変わり「違います!」…周りの空気が凍りました。見た目で判断しちゃいけない!そして思った事を簡単に口にしてはいけない!と学んだ出来事でした。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-06 13:29

【本日の会議テーマ】「うっかりミスから学んだ教訓案件~ミスした私だから言えるワンポイントアドバイス」


人間誰しも、うっかりミスはずるはず!でも、ミスしたからこそ学べることもあるはず!今回の会議はミスしたあなただからこそ社員のみんなに教えられる!という、ワンポイントアドバイスを募集します!仕事・人間関係・恋愛・プライベートなどなどなんでもOK!あなたのうっかりミスの実体験で学んだ教訓をどしどし書き込んでください!2015年は始まったばかり、これからうっかりミスでどんよりヘコむなんてことのないように、新年に役立つ皆さんからの意見をお待ちしております!!例えば・・・「うっかり、取引先の人の名前を忘れてしまった。そんな時は同僚に名刺交換をしてもらって、名前をそれとなく確認しましょう」「お酒の席で、うっかり先輩に失礼な態度を取ってしまった。そんな時は誰よりも早く会社に行って先輩を出迎えて謝りましょう!」「遠距離恋愛で、ささいなことで喧嘩して別れてしまった。悪くなくてもすぐに謝るのが正解です、とにかく早めに鎮火しましょう」などなど・・・あなたのワンポイントアドバイスを掲示板にどしどし書き込んでください!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-01-06 13:21

うっかりミス案件 ~ミスは出るもの~

皆様お疲れ様です。以下シェアさせていただきます。「周りの状況がいくら変わっても自分のすることはいつも同じ。コートで自分のプレーをするだけで、テニスボールを追うこと以外は雑念に過ぎないからコート上で自分の描きたいテニスを心がける。ランキング何位とか、プレッシャーと戦うっていうよりかは自身の限界を目指す事。自分の人生だし自分がいけるとこまで楽しんで進んでいきたいです!! 誰かを越すとか、誰かに抜かれるとかではなく自分ができる最大の努力をする」 by 錦織圭(原文そのままだと問題ありそうなので少し編集済)  25歳の男の子に教えられました。土俵が違うだけで、どの世界でも本質的な考え方は同じだと私は思っています。どうしても上を目指せばミスはでる。でも、ミスの原因の「なぜ?」を考える事でミスも成長の糧にする事が私のモットーです! 周りに迷惑をかけたら、反省して一生懸命謝ります!!! 好きな言葉は「転んでもただじゃ起きない」です。

かなた

男性/40歳/埼玉県/庭球人(てにんちゅ)
2015-01-06 13:19

ボーダー

うっかりミス。職場にボーダー柄の洋服を着ていくと丸かぶりする事があります。スタッフ同士でかぶる分にはまだいいのですが、お客さんにもボーダー柄が何人かいると、ちょっとした囚人の集いみたいになります(笑)ここで教訓!!「ボーダーは部屋の中だけで!!」です。出勤して先輩も同じボーダーを着てると、朝からテンション下がりますもの(笑)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-01-06 13:12

ミスからの学び案件

お疲れ様です!バイトさんが、ミスしていたのを見て学んだ事なのですが、男の子か女の子かわからない赤ちゃんには、「可愛い女の子ですね!」と言う方が無難だと学びました。人間だけじゃなくて、犬の場合もそうした方が良さそうです!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2015-01-06 13:10

うっかり♪

今出勤ボタンを押したけど、既に今朝出勤済みでした〜♪これもうっかり⁈(^_^;)…

りん子

女性/62歳/東京都/専業主婦
2015-01-06 13:07

もはや仕事の領域…。

(´・_・`)←あみなあたさんの似顔絵ヾ(@・ー・@)ノ(酒)←madaoさんの似顔絵

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-06 13:06