社員掲示板
うっかり案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですが、Facebookに登録したときにうっかり、メルアドの中に職場の緊急連絡網がある事を忘れて、Facebookの招待が職場の所長以下上司に送信してしまいました。
しかも、笑顔のピースサインが送信され、翌日職場の上司から呼び出されました。
怒られたり、謝罪で大変でした。
ビック
男性/56歳/茨城県/団体職員(農業関係)
2015-01-06 13:00
教訓案件
昨日の放送もその片鱗があったと思うのですが。『女性と占いはやらない方がいい』ですかね。私があまり興味がないのもあるのですが、頼んでないのに勝手に占われる。こちらの方が良い結果だと八つ当たりされる。こちらが最悪だったりすると「ちょっと、悪い運うつさないでよ」と言わんばかりになる、俺何もしてないのに!Σ( ̄□ ̄;)ヒドクネ?。占いの押し売り、怖いです。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2015-01-06 12:59
うっかり案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
私のうっかり案件ですが、いつもドコデモFMで聞いていて一週間前より途切れ途切れにしか聞けなくなって、なんだよ調子悪いな、とアプリかスマホのせいだと思ってました。が、昨日気付いたんですが、どうやら無料お試し期間だったらしく、有料に切り替わってなかっただけだったとのこと。しかも、iTunesカードの残高もちょうど25円しか残ってないのにも気付き…。放ったらかしってだめですね。急いで買いに行って、アプリも設定し直しましたよ。今度はradikoですけど笑さぁ、これで今日からまたスカロケ聞けるぞー。ちなみにカード買いに行った時に慌ててたのでiPhoneすっ飛ばしてしまいました。。買ってまだ2ヶ月なのに…。まぁケースが粉々になっただけで本体は無事でしたけどね。ケースもそこそこいいやつでしたが、本体無事ならいいです。慌てたらだめですね。それも学びました。
グッチジェリー・やまむー
男性/42歳/三重県/会社員
2015-01-06 12:56
TOKYOFMから
ベイマックスキーホルダーが来ました。商品券かと思った。あの封筒のサイズ・・・。何か紛らわしいけど、ありがとう。
全力雑貨
男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-01-06 12:51
うっかり案件
私は脂っこいラーメンを食べるとお腹壊すみたいなので、お腹痛くなることを覚悟して、帰り道にトイレがどこにあるかあらかじめ確認しておくことを学びました。
アルミン酸
男性/34歳/千葉県/内定が出ました。来年から物理の先生。
2015-01-06 12:47
案件2♪
僕は定期の配送をしてます。納品後とおきには『次回の訪問日』を書いたカードをお渡ししてます。1度だけ、うっかり日にちの記入を間違えてしまい、お客様からお叱りを受けました。なので、アドバイスとしては次回の訪問日を『○月○or○日』と猶予を作る事です。そうすれば、万が一、雪や体調不良で予定がずれ込んでもカバー出来ますから。そして、自分にも優しいです。
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2015-01-06 12:46
うっかり案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。体調管理を誤って風邪を引いてます!今日、仕事ですけどとてもつらいです(^^;) あまり病院に行かないのですが、こないだ引いた時は病院行って専門的な薬もらったら早く治りましたね。さすが、専門家の先生! 今回は、病院という存在をうっかり忘れて上司に注意されちゃいました(^-^; 皆様、病院は偉大です( ^^)/
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-01-06 12:42
うっかりミス案件
お疲れ様です。つい先日、東京まで出てきた際二個とのついでで以前から気になっていたお店によってみました。しかし、お店にはシャッターが…よく確認してみたら、その日は午前5時からの営業開始で、自分が到着したのがお昼頃だったのでまだ営業していなかったんです。そのときは、別の予定があったのでそのまま帰りました。地下鉄代を少し損してしまいました…みなさんも遠出をするときは、相手先の都合やもしお店を利用するなら定休日と営業時間だけでもしっかりと確認しましょう。
水曜日の最終兵器
男性/35歳/千葉県/会社員
2015-01-06 12:42