社員掲示板

  • 表示件数

ハイロウズ

いいですね~

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-01-06 18:44

名曲だっ!

さかいゆう さんの 「君と僕の挽歌」
久々に凄くいい歌!
声も心に響くいい声!
もっと他の曲も聴きたくなった
ファンになりました

BlueDog

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2015-01-06 18:44

うっかりミス案件

東京の地理をよく知らない知人に環八は東京湾で漁れる美味しい魚だと教えました。冗談のつもりで言ったのですが、その知人が東京に来たとき恥をかいたとマジギレされてしまいました。冗談も程々に(笑)

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2015-01-06 18:44

今日は…

思えば、今日はカキコミの数が極端に少ないな…。 言葉がうまいこと浮かんでこない…。 まぁ、そういうときもあるか。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-01-06 18:43

うっかりミスからの教訓

皆さまお疲れ様です!
今日、働いている店で、今後の新メニューについて会議がありました。あれがいい、こうした方が良いなど様々な意見が飛びかい、ちょっとピリピリムード。
だんだん案も無くなり、静まりかえった時、私は「よし!ここでバシッと私からも意見を言おう!」と思い、立ち上がろうとしたら、携帯から暴れん坊将軍の着信が流れ、携帯をうっかりマナーモードにしてませんでした(笑)
恥ずかしくて、意見を言うどころか「トイレ行ってきます!」と言いその場から立ち去りました(笑)
会議前に、携帯の電源を消したか、マナーモードにしたか、普段から確認しなければならないと改めて思いました(×_×;)(笑)

ソフトマッキー

男性/40歳/東京都/会社員
2015-01-06 18:42

アナログ

確かに最近はなんでも携帯でできてしまうから、電話番号も漢字も覚えなくなってますね。

昔は家族は元より、会社の同僚やよく会う友達の電話番号ぐらいは全部頭で暗記してたものだけど。

脳みそを意識して使わないとダメだなぁ、と思いました。

まんてん大好き

男性/59歳/東京都/会社員
2015-01-06 18:42

うっかりミス案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のうっかりミスはライブの後に隣にいたお客さんの荷物を間違えて持って帰ってしまったことです(・_・;)
相手の方から連絡を頂き、無事お互いの荷物を交換することが出来ましたが、財布など貴重品も入っていたため、見当たらなかったら大変なことになっていたな...と思い、その後はきちんと荷物を自分の足の間に挟んで置いています(笑)

ちなつん

女性/25歳/東京都/学生
2015-01-06 18:42

うっかり浮気対策?

予測変換から推察、ひっかけてきたり、ブックマークはもちろん、閲覧などの履歴とか見られてたりするらしいです。携帯は、肌身離さず不携帯しないようにした方がいいかもしれません。

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2015-01-06 18:41

うっかりと言えば

うっかりタロちゃんとうっかりトモベイさんかな?

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-01-06 18:41

きゃー꒰#'ω`#꒱

投稿が採用されたぁぁぁぁ꒰#'ω`#꒱
娘と二人で、踊ってもうたぁ꒰#'ω`#꒱

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-01-06 18:39