社員掲示板
朝の書き込みにレスを下さった方々
こんにちわっしょいです!
朝の書き込みにレスを下さった
ポーメリさん
となりのトミーさん
madaoさん
真由ママさん
jubileeさん
まさぼうずさん
りあっちさん
のりのりのりさん
ルルミロクマさん
くすちっちーさん
モリユウさん
あみなあたさん
皆様ありがとうございますm(__)m
今年もこのROCKをよろしくお願いしますm(__)m
ROCK&LOCK
女性/28歳/東京都/学生
2015-01-08 15:05
本日の案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。本日の案件。私の場合、怒りを表現しなくても大丈夫な大人になりたい。です。ちょっとイライラすること、ムカつくこと、色々ありますが、それを表に出さず自分の中で消化できる大人って憧れるなーと思います。というのも、実は私、昨日主人に怒ってしまいました。今日は主人の誕生日なんですが、昨日は主人飲み会。でもどーしても!0時になった瞬間に私に祝って欲しいから早く帰って来る!って言って出掛けたんです。が、へべれけになって帰って来てそのままスーツのままで寝室じゃない部屋の畳に大の字になって寝落ち…。自分で祝って欲しいって言ったのに!一応お布団敷いて寝かせて枕元にお水と時計は用意して私は寝室に引き上げましたが、何だか悲しくて今朝はお見送りしませんでした。せっかくの誕生日なのに、私もお酒飲むから気持ち分かるのに、怒っちゃったことに後悔。今日は気持ち切り替えてお出迎えしたいと思います。その勢い付けにスペイン坂初出社したいと思います!
しぃちゃん。
女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-01-08 15:04
かっこいいというよりなりたい大人
皆様おつかれーさまです!
かっこいい大人というより、なりたいなぁと思う大人は飲み会や忘年会などで面白いことをやったり面白いことを言ったりするような盛り上げ役に憧れを持ってしまいますw
人を笑わせたり、人を笑顔にできるような立場に少しでもなれればより慕われ、なによりもある程度芸など面白い発言などをナチュラルに言えたりできれば常にこいつは面白いとみんなの頭に刻まれるのでそんな大人になりたいですw
ROCK&LOCK
女性/28歳/東京都/学生
2015-01-08 15:03
目指せ!カッコいい大人!案件
皆さまお疲れ様です。そうですね、僕は泣いている少年にそっと自分の麦わら帽子を被せてあげられるカッコいい大人になりたいですね。(^o^)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-01-08 14:57
かっこいい大人!案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。私が目指すかっこいい大人はスマートに手助けが出来る大人になりたい!電車内でおばあちゃんだったり妊婦さんだったりに笑顔で優しく席を譲る感じの人はかっこいいと思います。自分はまだ躊躇してしまうことがあるのでこの域には達していません。この当たり前の行動ができない自分が恥ずかしく思います。
甘党のマラソンランナー
男性/48歳/埼玉県/会社員
2015-01-08 14:48
なりたい大人案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。性別の違いや年齢が高い、低い、収入の多い、少ない、社会的地位の高い、低いなどに捉われて態度を変える事のない、1人の人としての相手と向き合える大人。そんな人間になりたいと思いました。程遠いですが(^^;;
ブルームーン
男性/53歳/神奈川県/会社員
2015-01-08 14:48
カッコイイオトナ案件
本部長、秘書、みなさま寒い中お疲れさまです。わたしが目指すカッコイイオトナは「常に気付ける大人」「一声かけられる大人」です。日々生活していくと、色んな事が転がっています。誰かが困っている、他人に迷惑をかけている、ストレスが溜まっている、自分のこともそうだし誰かのことでも同じです。そんな時に自分や他人に対して「だいじょうぶ?」と一声かけられる大人になりたいですね。あとは些細な事ですが「あ、今日は空がいつもより青いなぁ」とか「この道のあの花が咲いてるな」とか、小さなことですが、そんな気付きが毎日あると少しハッピーになれます。そういう気付きも大切にしていきたいと思っています。
ピラチャイン
女性/42歳/東京都/看護師
2015-01-08 14:47
案件
本部長、美保ちゃん、お疲れ様です!
僕は、難しいことや大変なことを涼しい顔してサラッとこなしてしまう大人になりたいです!
頑張っている姿を見せないのも格好良いと思います。
キック
男性/30歳/東京都/会社員
2015-01-08 14:45
「かっこいい大人」 ~こういう大人になりたい!~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。僕は「話し上手で人に迷惑を掛けない」大人になりたいなと思います。相手と会話する時に、自分の会話が相手に伝わらないことがたまにあります。話し上手になっていたら、こんな苦労をしないのになぁと想うことがあります。
また、自分は場の空気を読むのが苦手なので些細な事でも人に迷惑を掛けてしまいます。
できる大人になるのには、自分の短所を出来るだけ無くす心がけが必要なんですかねぇ。
cap0655
男性/32歳/福島県/会社員
2015-01-08 14:44
憧れの大人
スマートに相手の気分を害さずに『No』と言える大人に憧れています。大人の世界はyesと言いたいが、noと言わないと後々大変なことが多々あるので、こういうことをさらっと出来る大人は尊敬します。
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2015-01-08 14:44