社員掲示板

  • 表示件数

職業病案件!

皆様お疲れ様です!僕は電気屋を15年やっております。
自分の性格もありますが、大きな団地とかの共用廊下の電気がチカチカしているとすごくモヤモヤします。ここまでなら皆さんもあると思いますが、それがある時交換されて、周りの電球と色が1つだけ違うと余計にムキーー!ってしてしまいます。やはり自分が普段携わっているものでついつい見てしまいますよね〜(´Д` )

ゆうさま

男性/47歳/千葉県/自営・自由業
2015-01-19 18:04

本日案件

職業病、というか職業に限りませんがビジネスシーンでは特に初対面の人には「田中(仮名)と申します」って、苗字で自己紹介するじゃないですか。
この間、彼氏の家族に初めて会ったとき、緊張も手伝って「初めまして、田中と申します。」と、がちがちのビジネストーンで名乗ってしまいました。笑

あしながペンギン

女性/31歳/神奈川県/会社員
2015-01-19 18:04

この曲の出だしを聞いて…

最初、源さんの曲と勘違いしたという…。(汗)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-01-19 18:03

職業病案件

私、自転車店員だけじゃないんです。コンビニ店員もやってるんです。もちろんそちらでも職業病があります。商品が乱れていたら整理したくなる、なんてのはよくある話ですよね?もちろんそれもなんですが、ポイントカードの通し方や、レジの時の動きを見るとこうしたほうがいいのになぁ、と思いながら見てしまうんです。特に新人さんで、うまくいかないのを見ると、もはや指導する先輩のように「これした?」とか口出してしまうんです。迷惑だとわかっていつつ、なぜかやってしまう、本当に悪い癖です。

SYOBU

男性/33歳/千葉県/会社員
2015-01-19 18:03

職業病案件

本部長、浜崎秘書、社員のみなさんお疲れ様です! 今日の案件ですが、以前自衛隊にいたのですが、イタズラで「敬礼!」と言われると勝手に手は上がるし、名前を呼ばれると小学生みたいに「はい!」と返事してしまいます。 まるでその姿は犬のようです。 悲しい過去の職業のなごりです(T-T)

こ~ひ~ しんちゃん

男性/43歳/埼玉県/会社員
2015-01-19 18:03

月9…

普段、テレビドラマは全く見ない私…月9では、「バスストップ」以来、見てないなぁ…。ちなみに、私にとって「月9」といえば、バラエティ「欽ドン!」。終了から28年になるでしょうか…そのイメージが、いまだに残ってます(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-01-19 18:03

本日の案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが僕は、電気工事の仕事をしているので外を歩いていて鉄塔とか見つけるとこれはどこの変電所に行っているのかとか見てしまいます。

野球小僧

男性/32歳/神奈川県/会社員
2015-01-19 18:02

(・Д・)

車輪の唄

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-01-19 18:02

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
 私の職業病は接客業が長かったので居酒屋で飲んでる時やコンビニで店員さんに釣られて「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」など、言ってしまうことです。飲んでる時は酔ったふりしてごまかすのですが、コンビニでは・・・笑
 恥ずかしくなりその場から逃走することが多々ありました。
 今では、少し落ち着いてきましたがでもたまに発症してしまいます笑

ユイマール(弟)

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2015-01-19 18:02

車輪の唄

自転車、タクシー、トラックみんな車輪(^^)!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2015-01-19 18:02