社員掲示板
職業病!案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。本日の案件ですが、職業柄「たいへん」な人に手を差し伸べずにはいられません。ソニックマニア帰りの満員電車で倒れた女の子の肩を強く叩き、意識を確認して私はそのまま立ったまま寝ました。年末の忘年会シーズンに電車でぶっ倒れた人がお酒に酔ってるだけだと分かっていたので、お名前と生年月日を言わせて駅員さんに知らせて、名前を聞かれる前に電車に乗り込みました。つい昨日は、駅で吐いている友人を尻目に、吐瀉物まみれで泣いて駅員さんに謝っている女の子にお茶を買って抱きしめて「あなたは大丈夫だからね」と言っていました。昨日は私も酔っていました、すいません。とりあえず身体が勝手に動いてしまうので、名前を聞かれる前にササッと去ります。女の子、抱きついてごめんなさい。今ここに謝ります。
ピラチャイン
女性/41歳/東京都/看護師
2015-01-19 17:21
職業病案件〜ついつい〜
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です‼︎
私はクリーニング店で働いてるため、洋服を買う時に、ついつい服の裏側についている洗濯表示、素材タグをチェックしてしまいます‼︎
素材表示を見て、毛玉になりやすいものだったり、洗濯やお手入れが手軽にできないものを避けて買う癖がついてしまいました‼︎
いちご大福
女性/46歳/東京都/パート
2015-01-19 17:21
お惣菜屋あるある
お疲れ様です。
わたしは毎日、大皿いっぱいのお料理を20品以上つくります。
そのせいか、お家で一人で食べるご飯の加減がわかりません!
こないだも、麻婆豆腐を作ったら、1人なのに4人前もできあがり、しかも1日で食べ切ってしまいました。
その前は、1人前の鍋を作ろうとおもったら、6人分くらいできてしまい、食べ切るのに3日かかりました。
そんなこんなでコツコツと体重を増やしております……。
将来の夢は、子どもたくさん産んで大家族の母になることです。
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2015-01-19 17:20
初投稿!職業病案件
私は弓道部で人の前を通る時は失礼します、失礼しました、というようにならい電車でそれちがうときもいってしまったりしてしまいます。また教室などのドアの敷居はついまたいでしまいます。正座をするときも半歩引いてしまいます。引退した今でもなかなか抜けません
カツ回収
女性/28歳/東京都/会社員
2015-01-19 17:20
職業病案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。警備員だと交代の時とかよく敬礼します!これがですね、プライベートでも出ちゃうんですよね(笑) もちろん本気の敬礼はしませんが(^^ゞ 知り合いに「かっこつけてんのか」、とつっこまれても、警備員だからと言い訳できるのは助かります!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-01-19 17:20
職業病
マンボウやしろ本部長浜崎秘書リスナーの皆さんお疲れ様(#゚ロ゚#)
マンボウやしろ本部長の職業病「ハンコ」なら面白いのになー(。・・。)
キャン太
男性/34歳/沖縄県/自営・自由業
2015-01-19 17:20
職業病案件
皆様、お疲れ様です。
私は、傘の卸売業の仕事をしているのですが…
出掛けた先で、傘売り場を見掛けると
つい、足が止まります。
で、気になっちゃうんです。クシャクシャに丸められて袋に入れられている 折り畳み傘。
折り目に合わせて、綺麗に畳んでしまいます。
穴だけモンロー
女性/60歳/東京都/パート
2015-01-19 17:19
職業病案件!
お疲れ様です♪
本日の案件ですが、自宅の電話に出る時に「ありがとうございます♪○○の○○です♪」と職場と同じ電話の応対をしてしまいます(笑)
特に疲れているとき、無意識に受話器を取ってしまうとついつい出ちゃいます(笑)
大貴パパ。
男性/48歳/福井県/自営・自由業
2015-01-19 17:19
職業病案件
みなさま、お疲れ様です。
私は作業着着用でのルートセールをしています。作業着の上着の左二の腕付近にペンを収納しておけるポケットが付いており、有効に活用しているのですが…
研修や用事でスーツを着るとき、プライベートでテーラードジャケットを着用しているときにペンを使用したあと、左二の腕にガスッガスッとやらかしてしまいます…
研修では同期に笑われ、プライベートでは女の子にキョトンとされました。
…ポケット便利です。
てっつぁん
男性/33歳/神奈川県/会社員
2015-01-19 17:18