社員掲示板
これぞ職業病案件!!
私は福祉業界に勤務しているので、街で高齢者の方を見ると、大丈夫かな?って思って「すぐに手を差し伸べる」ではなく「見守りをして厳しそうだったら手を差し伸べる」ことをしてしまいます。だって、出来ることまで手伝ってしまったら、その人のためにならないですからね。厳しいようですが、高齢者施設では、簡単に手伝わないようにしていますので…。
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-01-19 17:18
職業病案件
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です!飲食店でアルバイトをしているのですが、レストランやファミレスへ行った際の食後、食器を店員さんが持ち運びやすいようになるべくまとめてしまうことが私の職業病です。「こんな所にフォークがあったら持ちにくい」「紙ナプキンは丸めとかなきゃ」などなど思い始めると無意識に動いてしまいます。友達に「オカンか」って突っ込まれて理解してもらえないんですが、誰か分かってくれる方いませんかね、、(笑)
5月のさつき
女性/29歳/東京都/大学生
2015-01-19 17:18
ついつい
いつもトイレ掃除をしているせいか、だらしないトイレットペーパーを見るとついつい三角にしたくなります(-_-)
ちゃんたか
男性/34歳/神奈川県/会社員
2015-01-19 17:18
今日の案件
前に販売の仕事をしていた時の職業病みたいな物です。
転職した今でも店で買い物をしていたりすると、店員さんの「いらっしゃいませ!」に合わせて客の自分も一緒に「いらっしゃいませ!」と発声しそうになります(笑)
Rentz
男性/40歳/神奈川県/会社員
2015-01-19 17:17
職業病案件
皆さまお疲れ様です。私は保育の仕事をしているので、ついついよその子のオムツが気になってしまいます。『あぁそのオムツもうたっぷり濡れてそうだから取り替えなきゃだよなぁ』とか『ウンチの匂いするなぁ』とかすぐに気がついてしまいます。知り合いの子なら助言出来ますが、外出先で見ず知らずの方にはなかなか言えないので、いつももどかしい思いでいっぱいになります(笑)
かみゅう
女性/49歳/埼玉県/パート
2015-01-19 17:17
秘書の笑い声(笑)
今、本部長が後輩のテレビが見れないこと??って言ったあとに、「フフッ」って笑い声が聞こえました(笑)
ソフトマッキー
男性/40歳/東京都/会社員
2015-01-19 17:17
気がつくと
本部長、秘書お疲れ様です。
今日の案件、思わず営業スマイルしてしまいます。プライベートなのに、お店でいらっしゃいませって言われるとニコッとしている自分がいます。20年も同じ営業してるとついでてしまいますね。
まー
男性/53歳/茨城県/会社員
2015-01-19 17:17