社員掲示板

  • 表示件数

職業病案件

本部長、浜崎秘書、受験生のみなさまおつかれさまです!
本日の案件ですが、ぼくは歯科学生をしてるので、どうしても人の目を見て…ではなく人の歯を見てお話してしまいます(笑)その人の第一印象は歯で決まるし、ちょっと気になると治療したくなります…(^^;;)ちょっとイヤな職業病ですが歯を見れば生活習慣や年齢などがわかってしまいます…m(__)mちなみに本部長、浜崎秘書とお話したときは「さすが芸能人!」と思いました(笑)お二人ともメンテナンスに行かれていると聞いていますしさすがです!
そんなぼくですが来週歯科医師国家試験を控えてるので春に本物の歯科医師にはれるように残された日もがんばります!

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2015-01-19 13:49

職業病案件❗️

本部長!キュートな秘書ちゃま!スタッフさん!社員の皆様!お疲れ様です。私はクリーニング屋さんの中にぼーっと座ってるおばさんですので、シミが落ちるか落ちないか大体分かります。皆さんはクリーニングするんだから必ず落ちるだろうとお思いでしょうが、残念ながら落ちない物も多々あります。お店の技術面の差の問題もあるとは思いますが、、、❗️
仕上がった物を検品する時に落ちると予想した物が落ちていないとお客様の顔を思い浮かべガッカリしてしまいます(≧∇≦)そんな私が人の顔のシミまで以上に気になるのはやはり職業病だと思います(o^^o)(笑)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-01-19 13:48

内臓脂肪

がやばいです!
年末の飲み会続きのせいでお腹がパンパンのぷよぷよです!
スリムなお腹になりたい(;´д`)
アドバイスください!

わく

男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-01-19 13:46

あー!そうだ!

公式でランチ会があるそうなので、僕が発信した親睦会は様子を見まーす。ご意見ありがとうございました!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-19 13:46

職業病案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。遊びに行った先で記念写真撮ろうとしている人によく声をかけらて写真を撮るのですが、背景や人物の配列、撮影モードの切り替えなど、せっかくなので綺麗な写真が残せるようにしちゃいます。撮られた方に「何か馴れてらっしゃいますね」って聞かれるので「えぇ、写真屋ですから」って答えてますが、同行した友人が言うには「お前と出かける時だけ必ずシャッターたのまれるな」って言われてしまいました。何かカメラマンの雰囲気が出ちゃってるんですかね?ちなみに見た目は市村正親さんに似ています。(*_*)

写真屋店長

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-01-19 13:39

本日の案件!私の職業病は、、、

皆様 お疲れ様です!

私は 営業なので つい喋りすぎてしまう

ところです(汗)

また

いきなり したくもないのに

握手とかも しちゃいます!(笑)
※本部長にも 先日 手を差し出しちゃいました(__)びっくりした顔が素敵でした!

基本 疲れるので

喋るつもりは ないのですが、

ドンドン 喋ってしまうのです(笑)

人といる時は ずっと 喋ってます。

このスキルは

ラジオのパーソナリティーとか

向いてるような 気がしてます(笑)





























クチコミ婚活

女性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2015-01-19 13:36

親睦会いきたし

親睦会いってみたいです……( ´,_ゝ`)
ああ、東京に引っ越したい。遠い。

Rickyちゃん

女性/32歳/兵庫県/学生
2015-01-19 13:33

職業病案件2

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。職業病だな~と思うときですが、白衣を着ているため、左胸に必ずポケットがあります。ポケットには、ペンや定規、ハサミなど常備しているせいで、白衣を着ていなくても胸に手が伸びたり、逆にポケットないのにしまう素振りをして落としたりします。職業病です。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-01-19 13:33

職業病案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!これはどの職に就いてる人でもお馴染みだとおもいます。プライベートでお店の予約などで電話した際に「お世話になっております!」が最初に出てしまうことです。まぁでも言って悪いことではないですね笑

Tsukinowa

男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-01-19 13:32

~これぞ職業病案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件…自分は和菓子職人と言う仕事をしています♪清潔感を保ち、高い技術で和菓子を作製し、ベストな状態で和菓子を食して頂く為に『賞味期限』を設定しています♪その為に、賞味期限にはかなりのこだわりを持つようになってしまいました…( ̄▽ ̄;)個人的に用事等で、コンビニやスーパーで買い物する際に無意識に賞味期限を見るようになってしまい、賞味期限迄にその食品を消費出来なければ、購入をしない…と言う程にシビアになってしまいました…( ̄▽ ̄;)勿論、大好きなアルコールやタバコにも賞味期限があるのに、酒&タバコに関しては、全く見ませんねぇ…( ̄▽ ̄;)だって、1~2日で消費しちゃいますから…( ̄▽ ̄;)

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2015-01-19 13:21