社員掲示板

  • 表示件数

さてと!

スペイン坂に行くかな!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-01-20 17:55

人見知りの解き方

わたしは小さい頃は極度の人見知りでした。でも、自分のキャラクターを決めて、それになり切ることで人とはなせるようになりましたよ!
人と会う前に、そのキャラクターになりきってから、人に会います。
仕事のときもそうで、自分でキャラ設定をしてから立ち向かいます!笑

なりたい自分になれます!
お酒の力を少しかります!笑

くまみな

女性/35歳/東京都/会社員
2015-01-20 17:55

白鵬

相変わらずの強さだな…

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2015-01-20 17:55

私の距離感のつめ方

私は、初対面の男性には、どんな女子がタイプか、どんな女性の仕草にグッとくるか、ライトに話します。初対面の女性には…。恋愛や血液型の話ですかね^^;女性とは、なかなか距離感の取り方は未だにわかりません。地雷を踏むこともありますし。まず、その地雷探しからですかね。

トミーマン

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2015-01-20 17:54

距離感…

嫌われたくない気持ちすごくわかります!私も相手にあまり踏み込めず、一緒にご飯に行きたくても誘えなかったり遊びに誘えなかったりします…

うさぽよ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2015-01-20 17:54

人に踏み込む

人に踏み込むには、口先だけ、上辺だけ、では絶対ダメですねー!
本当にそこに入りたいのなら、真剣に誠実に向き合っていけば、なんだかの、道が開けるはずです!
頑張って下さい!

パパは単身

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2015-01-20 17:53

距離感、嫌われたくない案件

嫌われたくないという気持ち、わかります。
やさしいひとほど、嫌いたくないという気持ちも潜んでいるものです。
でも、好きなだけ好きになっていいように、嫌いたいだけ嫌いになっていいと思います。
摩擦も生じるし、仕事もしづらくなったりもするけれど、嫌いな気持ちを思いっきり受け止めると、嫌われても気分が落ちることは少なくなります。
それに、いつまでも嫌いでいなくてもいい。
いいやつじゃんか、と思ったら、その瞬間だけ好きになればいい。
毎日毎時間毎分毎秒嫌いでいなくてもいい。
そのときそのときの気持ちを大事にしてほしい。

ブルカニロ博士の助手

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2015-01-20 17:53

距離縮める案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
自分は、距離の縮め方がわからなくて、困っています。どうしても、人見知りが先行し話しかけることも儘ならないときもあります。
接客してるときなんかは大丈夫なんですけどね(´・ω・`)お酒飲んだときとか…(笑)

だみこ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2015-01-20 17:53

本日の案件

念願の社員になりました(≧∇≦)
初投稿です。
よろしくお願いします!
本日の案件、
距離感。
難しいですよね。
私は、ヘルパーだったのですが
お年寄りの方と仲良くなりすぎてよく上から『距離感を考えなさい!』と
怒られました…╭( ๐_๐)╮

近すぎても遠すぎても難しい仕事でした。

特に最近ネット社会になってから
ますます人との距離感がよくわからなくなりました。

が、
やっぱりてやんでーの昭和人間です!難しい事は考えずに人との距離感詰めていきたいです。

風邪などひかないように
がんばってくださいね(*^^*)
応援してます。

チューブライダース

女性/52歳/東京都/パート
2015-01-20 17:53

大人になっても…

お疲れ様です

先程「人に嫌われたくない」という投稿がありましたが、私は「嫌いたくなくて」人との距離を取ってしまいます
近くで過ごしてると段々苦手だと思うところが見えてきてしまい、距離を取ってしまうのが常です
どうしたらいいのか、大人になってもそんなことが分かりません

いつも楽しく聞いてます♪

女性/49歳/東京都/専業主婦
2015-01-20 17:51