社員掲示板

  • 表示件数

距離感案件。

私は仲良くなりたいと思ったら自分の弱い部分を出します。相談もしたり自分を出していきます。
でもそれって友達や仕事上の関係ですかね。
好きな人に対しては難しいですね。
お酒のパワーを借りがちです。

どんぐりぼうし

女性/41歳/埼玉県/会社員
2015-01-20 16:51

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。新人さんによくやるんですが、(少し自分のことを晒す)と距離ご縮まる気がします。昔働いていた店の店長のやり方のマネなんですが、「私は◯◯なんだけど、あなたはどう?」と先に自分のことを伝えるんです。そうすると聞かれた方は話しやすくなるんですよね。距離を縮めるには相手のことを知らなければ。でもただ聞くだけだとどう答えていいか分からないかも…ていう時は自分のことを話してガイドラインを作ってあげる。そんな気持ちでやってます。私の業界は若いアルバイトが多いので、仲良くなって話しやすくなって仕事のことも伝えやすくすることが大事なので、プライベートの話もします。そうすると失恋して落ち込んでる子のフォローもしやすいです。何より話しやすい人のイメージを持ってもらうことが大事。今まで色々やった中でこれはかなり距離が縮められると思います。

しぃちゃん。

女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-01-20 16:50

距離感とは?

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。自分の距離感については、どんな人でも差別せず、まず、話をする事です。とにかく、人を見た目から入らず、話をしてみてから、自分と合うかどうか心の中で決めます。もし、合わないと判断したら、あまり、その人の中に入り込まず、建前上の話、しかしません。そうやって、合わない人とは距離をおきますが、自分に合うと思ったら、その人に興味があるので、自分の事も積極的に話をし、相手が引かない程度に距離を縮めていきます。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-01-20 16:48

イスラム国絡みで

ずっとニュースが続いてますな。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-01-20 16:42

案件

人間急に距離詰められたら逃げる習性があるらしいですね。
時間はかかりますが飾らず時間をかけて行くのが一番の近道のような気がします

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2015-01-20 16:41

人の距離感案件

本部長、浜崎秘書、社員のみなさんお疲れ様です! 今日の案件ですが僕も人見知りなんで最初は挨拶と無難な世間話で様子をみます。 んで、慣れて来たら趣味の話とか彼女いるかいないかなど軽いプライベートな話です。 そんな事を繰り返しているとじゃあ今度飲みに行こうかとか遊びに行こうかなんて話に進み仲良くなったりします。 合わないと感じた人に対しても、なるべく話だけは聞き、自分の意見は言わず聞くに徹すると何となく嫌われずには済む気がします(^o^)

こ~ひ~ しんちゃん

男性/43歳/埼玉県/会社員
2015-01-20 16:38

距離のつめかた案件

みなさん、お疲れ様です。まずば、無難に天気の話でしょうか。今日は天気良いですね。とか、寒いですね。とか。、次に服装。ネクタイ素敵な柄ですね。とか。そのウェアかわいいですね。とか。そしてその日のニュース。今日なら、錦織君勝ちましたねとか、サッカー日本代表の、調子はどうですかね。等。気をつけなければいけないのは、好きな野球チームはどこですか?です。もちろん。私はヤクルトですが、相手が同じか。それよりも強いか、弱いか。また、その日の試合結果で相手への印象づけが裏目に出る場合があります。以前、巨人好きな取り引き先と盛り上がったまでは良かったのですが、その日に限ってヤクルトが大勝しました。Σ( ̄▽ ̄lll) とてもハイリスクハイリターンな話題です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2015-01-20 16:36

距離感案件‼️

本部長、キュートな秘書ちゃま、スタッフさん、社員の皆様、お疲れ様です。もうすっかり時効の話ですが、若かりし頃、《朝起きたら、この人だれ??》え〜って‼️それを私は《事故》と呼び息子達に、そんな事も世の中あるんだよ‼️と草食系防止の為に日々語り継いでおります‼️
案件間違いました。失礼致しました。*\(^o^)/*(笑)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-01-20 16:33

距離感。

皆様お疲れ様です!
私は縮められるなら誰とでも距離を縮めたいと思っているので、自分が新しいグループに入る時は、その人たちをよく観察して少しでも共通する事があったら覚えておき、自分のグループに新しく人が入ってきた時は、とりあえず好きなものを聞いてみます。
特に食べ物についての話題はほぼ誰とでも出来るのでよく出します!
距離を縮めたからといって、プライベートで会ったりする訳ではないですが、仕事なりサークルなりその場にいる時は楽しく過ごせたらいいなぁと思ってます。

ナツサイ

女性/36歳/神奈川県/会社員
2015-01-20 16:32

人との距離感案件☆

皆さまお疲れ様です。私の距離感詰めるために努力してることは、基本的なことですがまず【名前をしっかり覚えて接すること】です。会って間もないのにちゃんと名前覚えてもらえてると嬉しいですよね。逆にいつまでも覚えてもらえないと悲しい(;_;)あのー、とかすいません、とか名前を言わずに会話を始めることはいくらでも可能ですが、あえて『やしろ本部長、お忙しいとこすいません』など指名しちゃう!そうするとどんどん話しかけやすくなる気がします。自分にとっても、相手にとってもプラスになるし、今後の付き合いも友好的になるし、良いこと尽くめですよー!

ふれでりっく

女性/42歳/東京都/専業主婦
2015-01-20 16:31