社員掲示板
人との距離感案件
皆さんお疲れ様です。
距離感を詰めるためにしていることは、特にありません!
強いて言うならお酒ですかね。
同じ酒の席にいる人とは仲良くなりやすいです。
飲みの場がなくても、何度か会ってれば時間が距離を詰めてくれると思ってるので、自分からはほとんど動きません!
しょう
男性/36歳/山形県/調理師
2015-01-20 15:59
距離案件
お疲れ様です。私は人との距離の詰め方、全然分からないです。飲み会でお酒で勢い付けて距離感縮めようとして飲み過ぎ、結果、その人との距離がハンパなく離れてしまったって過去はありますね。
ピンクメガネ
女性/45歳/東京都/会社員
2015-01-20 15:55
距離感(泣)美人局♡2
メール攻撃が凄いんですけど。女性ってそんなに簡単に、会ったこともない男と、飲みに行こうなんて誘えるんですか?絶対怪しいですよね♭
コユキ
男性/55歳/東京都/生活保護
2015-01-20 15:52
先日オープン
スペイン坂から少し離れた宇田川に、ニューヨークでトップ5に入る美味しさのコーヒー店がオープンしました。オープンしたてで混雑してるけど、誰か飲まれた方いませんか?
配送部本部長
男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-01-20 15:47
本日の案件!
お疲れ様です!距離感かぁ〜…フィーリングだから、私は特に何もしません。あ!だからと言って、無視とかはしないですよ〜( ̄◇ ̄;)
たかみつ
女性/39歳/新潟県/接客業
2015-01-20 15:44
距離案件
私の理想は猫スタイルです。
遠くから様子を伺いながらちょっとずつ近づいたり離れたりを近づいたり離れたりしてる間に気付くと膝にいるあの感じ。でも、毎回じゃなくて気まぐれな感じ。近付きすぎるとと離れたくなる。仲良くするためには、ちょっとだけ距離がある方が良いのかもしれません。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-01-20 15:40
毎日毎日
仕事柄、毎日が初対面の連続です。距離を縮めたい相手をお客さんに限定すると、大事なのは「好奇心」ですかね♪素直に相手に興味を持てば、ちゃんと応えてくれます。だけど、仕事以外では距離を縮める努力はしません。仲良くなる人って、「距離を縮めるぞ!」と意気込んだ訳じゃないのに「気付いたら距離が縮んでた!」って感じだと思うんです。人とは狭く深く付き合っていきたいタイプなので、数人の仲良しがいればもう十分です( ^∀^)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-01-20 15:35
距離感案件
みなさまお疲れさまです!
私は無闇に初対面の人に距離を詰めようとはしないようにしています。でも、会社に新入社員が入社した時にはお昼の歯磨きタイムやエレベーター待ちなどで一緒になれば、自分から話しかけるようにしています。
その時は込み入った話はせずに「お昼休みはゆっくりできました?私は×××のランチが好きでオススメですよ〜」とか、「通勤時間はどのくらいですか?私は1時間かかるから、なるべく残業は早く切り上げたくて…。だから午後も頑張らなきゃ!」などと相手が困らない話題をさりげなく手短にするようにしています。
悠太ママ
女性/48歳/埼玉県/パート派遣
2015-01-20 15:30
人との距離感案件!!ヽ(;▽;)ノヤッチマッター
お疲れ様です。人にはこれ以上入って欲しくない領域(テリトリー)があるとわかっているのに、酔うと必要以上に近づいてしまって、結果距離を置かれることがある。気をつけなきゃ…。
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-01-20 15:23
距離感案件
皆様、お疲れ様です!自分は、距離感を大切にしてます!なるべく、場内指名をするように心掛けてます!指名の後は、何杯でもいいから飲みな!と言うと、膝が付くくらいに近付きます!その日は延長せずに帰りますが、次行く時は最初から指名で、延長して目一杯飲んで行きます!何回か続けると、距離はますます近付きます!だから、距離感は大切ですね!
サワchanパパ
男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2015-01-20 15:22