社員掲示板
「人との距離感」案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員・スタッフの皆様、お疲れさまです。私は、人見知りする方なので、コミュニケーションをどうやって取ればよいのか、わからなくなるときがあります。ただ、職場においては、別に無理して仲良くなる必要はないと思うので、そこそこコミュニケーション取れてれば、どうにかなるのかなと…。そんななかから、距離感というものが自然についてくると思います。最初は、あまり、意識しない方がよかったりするのかも。どうなんでしょう…?
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-01-20 12:38
人との距離感案件
皆様お疲れ様です。田舎の距離感は、異常です。近すぎます。教えていないのに、職員のほぼ全員が私の家を知っています。建てた工務店まで知っている始末。実家だけど、嫌です。不快です。田舎怖い!!(*_*)
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-01-20 12:38
距離感案件
皆様お疲れさまです。
自分は業務上、色々な部署の老若男女と話す機会があります。気をつけていることは、こちらが一方的に話すのではなく、相手が話がしやすいように、笑顔、うなずきや相づちすることです。それと、相手の話したことを否定したり、方向転換するのではなく、膨らませていることに気を付けています。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2015-01-20 12:37
距離感案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れさまです。本日案件ですが、自分は極度の人見知りなので、なかなか距離を縮めることができません。飲み会2時間だと会計直前にやっと打ち解けて名残惜しく解散していくことがよくあります。そんな自分の距離感の縮め方はまずその人の名前(できるだけフルネーム)を覚えて、名前で呼ぶことです。社会人になって多くの人と関わり、人見知りだと距離をおいていては仕事がうまくいきません。でも、名前で相手を呼ぶだけでぐっと距離感が縮まり、その後仕事がスムーズにいくことが多いです。名前を覚えて一歩踏み込んだら次は対象の人が他の人と話している会話からその人の特徴、趣味をインプットしていき、自分の会話のネタにするようにしています。人間観察力です。
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-01-20 12:35
新人を育てるのに、苦労m(__)m笑
イイ子なんだけど、悪気無く非常識な事を次々とやらかしていく新人さん…。あまりたくさん注意するのも良くないだろうしなー。加減が難しいです!
みっちゃそ
女性/34歳/千葉県/会社員
2015-01-20 12:35
【本日の特別講師】シンガーソングライター・ななみ
本日は特別講師として、シンガーソングライターのななみさんが来社致します!ニューシングル「I'll wake up」が2月4日にリリース!お話うかがっていきます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-01-20 12:32
人との距離案件(*^^*)
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない(^^;誰もがそうだと思います。でもそれを通したら子供だから、大人は相手の考え方、価値観を受け入れることが重要だと思います(^^)受け入れた上で、自分のことも話してみる、相手の反応を見て、引くときは引く、こういうやりとりを繰り返して距離を縮めて行けばいい関係が築けるのではないと思います(^^)
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2015-01-20 12:31
【本日の会議テーマ】「人との距離感ってやっぱり大事!案件 〜わたし、こうやって距離をつめてます!〜」
毎日楽しく働くために、人間関係は非常に大事な要素。そんなより良い人間関係を作るために、特に大事なのが距離感! あなたは周囲の人たちと距離を詰めて仲良くできていますか?? 仲良くなりたいのに、どうにもやり方がわからない…… あなたにはそんな人いませんか?? そんな人間関係の距離感についてのお悩みを吐き出してください! そして、そんなみなさんの人間関係のお悩みに対して、社員のみんなで、人と仲良くなる為の良い距離の詰め方を考えましょう! 皆さんが実践している人との良い距離の詰め方があれば、どしどし書き込んでください! 例えば... 「人見知りの同僚との距離感の詰め方は…その人の大好きなモノの話をする!です!」 「年上の人との良い距離感の詰め方は…じゃんけんして勝ったらゴハンおごってくださいよ〜!と何かとミニゲームを開催する事です!」 「初対面の女性といい関係を築くには…変にフレンドリーにせず、礼儀正しく接することです」 などなど、あなたが実践している距離の詰め方をどしどし書き込んで下さい! 特に人生経験の豊富な先輩社員の方々、ご意見お待ちしておりますよ!!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-01-20 12:26
人との距離感案件
本部長、秘書、社員&スタッフの皆様お疲れ様です(*^^*) 私は人と仲良くなるのは早い方だと思います☆そんな私が実践しているのは、仲良くしたい人を笑わせる事です。私と居ると楽しい!私と居ると元気になれる!と思ってもらう事です。いつも不機嫌な人や愚痴ばかり言ってる人より、元気な人や楽しい人と一緒にいる方がいいですよね?私は失敗談は豊富なのでネタには困りません(笑)もし、ネタが無い時は人のネタを自分の事のように話してみるのはどうでしょう?
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-01-20 12:23